可奈子さん 2023/09/28-13:11
メンタルクリニックに行ってきました。
まりちゃんが亡くなったこと、聞いてくれました。
でも、先生、ペットのお葬式はおいくらなの?とか、
関心事もきいてきますね。
そんなに、ナキハラシタリしてま...
続きを見る
可奈子さん 2023/09/19-15:33
さ、買い出し行ってこう。
肉じゃがとお刺身、きゅうりの酢の物でいいかな?
秋だし、地の物をなるべく、買ってこよう!
地元のお野菜がいいわよね~
きゅうりの酢の物には、生姜を刻んでいれよう!
...
続きを見る
可奈子さん 2023/08/24-19:45
きょうはメンタルクリニックのあと、、
父の施設で担当者会議をしました。。
きびしい状態ですが、、まだ、、ペースト食は食べられるそうです。。
あと、栄養ゼリーとプロテインも食べています。。
体重...
続きを見る
可奈子さん 2023/08/23-20:14
予定は銀行にいくぐらいの日でした。。
わんちゃんと、すこし遅くまで寝ていました。。
それから銀行にいきました。。
父の状態がよくないです。。
妹に体重がおちていること、、脱水、、下痢、、衰弱、、
ほ...
続きを見る
可奈子さん 2023/08/16-15:46
先日退院した父の状態がよくないと電話がきました。
褥瘡ができているので、バンドエイドを買ってきて
ください、と伝える電話でしたが、
弱っていると。寿命の話にもなりました。
とろとろご飯と栄養ゼ...
続きを見る
可奈子さん 2023/07/18-12:57
きょうは、一年に一回の眼科検診にいきました。。
空いていましたが、、2時間は待ちました。。
で、診察の順番が回ってきました。。
糖尿病の話をしました。。数値から内科の主治医のこと、、やっているこ...
続きを見る
junさん 2023/07/10-15:16
午後3時。涼しくした自宅でほっと一息ついています。熱い緑茶を淹れました。暑い日だけれど、良い物です。
朝から夫と三男は教会の自主解体に行きました。夫の信仰に基づく奉仕と、それから三男のための作業なの...
続きを見る
可奈子さん 2023/07/09-21:27
シリンジが6本あります。。
いま、20CC飲ませました。。
自分でも、飲んでいますが、、水が減っていないです。。
飲む力がなくなってきました。。
夕方、20CC飲ませたので、、
あとは、寝る...
続きを見る
可奈子さん 2023/06/10-13:06
動物病院が混んでいて、待合室で、スマホからニュースをみていたら、タウリンのことが
書いてありました。老化防止と少し長寿の効果があるのが、最近わかったそうです。
タコ、イカ、貝ですね。。栄養ドリンクでも...
続きを見る
可奈子さん 2023/02/17-17:12
今日は、ほんと、疲れた。
まず、朝から、父の施設の父のことの会議に出席した。
スタッフ3人とわたしだ。
いろいろと報告を受けた。痴呆症が進んでしまっていて、車いす生活になったそうです。
褥瘡が...
続きを見る
可奈子さん 2023/01/08-11:04
飯はやっぱりすき家よね。
美味しい!
生姜をいっぱい盛って、たべるのです。
生姜は体にいいですからね。
ここ、穴場で、空いてるんですよ!
栄養あって、ばっちり~!
続きを見る
可奈子さん 2022/11/15-17:27
ユーチューブのほうで、家計、食費、節約、節約料理など、みてきいています。
勉強になります。
食費の見直しをしました。
手っ取り早いのが、作るとゆうことですよね。
なかなか、出来ない日もあるし、...
続きを見る
可奈子さん 2022/10/08-13:14
図書館で借りた吉沢久子の本が、とても良かった
ので、6冊ぐらいポチりました。
さっき、図書館に行って、3冊借りてきました。
どっしりと安定感のある方ですね。
101歳で、お亡くなりになったので...
続きを見る
mamiiiさん 2021/01/15-10:29
なんと少し遅れて最近paypayデビューしました。
周りの人たちも使ってる人多かったので流行りに乗らしてもらいました。
なぜもっと早くしなかったのか、金額も返金されるのに…
無知は怖いものですね、こ...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-16:01
http://www.dxdoll.com/cat10.html
低血糖とは
低血糖とは、文字通り血糖値が低値になってしまっている状態をいいます。
よく、糖尿病をお持ちの方の多くは「血糖値が...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-15:58
はじめに
老いの捉え方やプロセスは一様ではない。時代や社会によって異なるだけでなく、同じ時代、同じ社会であっても、階層や地域、そして性別によっても違っている。老いの受け止め方やプロセスにみられる男...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-15:56
健康観とは、健康というものの捉え方や価値観、概念などを指します。健康と対比するものには病気・疾病があり、昔から、人は健康に関心を持ちながら生活を営んできました。それは現在でも変わっていません。健康をど...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-15:55
百寿者の人口動態
日本には現在、百歳を超える方が6万人以上いると推計されています。健康長寿の代表ともいえる百寿者(100歳以上の人)や、超百寿者(105歳以上の人)の調査から「長寿者の秘密」が少し...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/02/02-19:29
久しぶりに丸亀にきました。
風邪気味だったのでうどんにネギたっぷりと天かすと野菜天をトッピングして栄養付けようと食べに来ました。
でも一つ、ミスったのが天かすか野菜天のどちらかにしとけば良かった(...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/02/02-10:28
ここ数日、鼻と喉がやられていてバイト先に箱タイプのティッシュを今朝、自宅から持ち込みで持ってきたけど、今朝、栄養ドリンクを飲んだのが利いてきたのか鼻水が治まってきた( ̄∇ ̄)
早く治って欲しい。
続きを見る