melonさん 2022/12/25-16:43
70代おひとり様年金暮らしの家計簿公開も、今年最後になりました。
コロナ禍の中、stay homeばかりではかえって精神衛生上良くないと言い訳しつつ、
今回も「JR大人の休日倶楽部」のお得な切符で、3...
続きを見る
melonさん 2022/10/29-09:31
秋晴れの気持ちの良い日々が続いている今日この頃、わが家の前の街路樹も色づいてきました。
宮城秋田岩手にまたがる紅葉の名所、栗駒山に8年ぶり?に行ってきました。栗駒山のふもとの温湯(ぬるゆ)温泉に2泊し...
続きを見る
ookgoodsさん 2020/12/26-16:39
【マスクおすすめ】おしゃれに予防したい人必見!人気ブランドのファッションマスクまとめ
欲しい!!!ファッションバレンシアガマスク洗える&繰り返し使えるマスク
経済的&衛生的!
すごい!!
カッコイ...
続きを見る
yamijiangさん 2020/12/26-16:23
これまで一般的だった使い捨てマスクから、「洗えるマスク」「繰り返し使えるマスク」を使う人が急増しています。こちらでは高級ブランドマスク繰り返し使えるをご紹介します。
<関連キーワード>
マスク 在庫...
続きを見る
yamijiangさん 2020/12/17-16:34
使い捨てマスクでは、日本製が多くランクインする傾向にあります。フィルター性能や、フィットしやすいように工夫された形状などに加え、国産ならではの安心感が人気のポイントのようです。
使い捨てマスクは、素...
続きを見る
lulumemeさん 2020/11/26-17:29
マスクが必須の時代になってしましましたが、少しでもおしゃれに楽しくつけてもらいたくに買いました。
今回は、男性から支持されているメンズマスクの人気ブランドをリサーチしました!ブランドマスクメンズ ぜ...
続きを見る
ookgoodsさん 2020/11/19-18:30
インフルエンザ、花粉、PM2.5、新型コロナウイルスなど健康を害する要因がアチコチにあふれる現代。每日普段からマスクをつけることが予防になります。
https://www.biumasks.com/...
続きを見る
きよさん 2015/12/21-14:28
前日夜、久しぶりに夜更かし。
以前からキッチン収納の見直しをしていて、ゴミ箱、米びつ、ラックを新調する予定に。
これがずっとできていなかったんだけど、不燃ごみの年内の最終日が次の火曜日ってことで、
そ...
続きを見る
きよさん 2015/11/30-13:00
午前中、私、ユウ、ヒロで、ユウ&ヒロのインフルエンザの予防接種に。
10月頭に予定していたのが、ユウと私の肺炎で延期になり、やっと1回目が接種できた。
2回目は12月19日に予約。
体調に気をつけない...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2015/04/20-20:56
給料日まであと一週間。
財布の中は千円札3枚と小銭。
食材は結構あるから切り回せば金曜まで持つと踏んでたのに
ジナン発熱。。。
我が家は私が大黒柱だし、もう一人で受診できる高校生だし
熱くらい...
続きを見る
aachandaさん 2014/12/31-13:58
30日の晩に帰省する息子が戻っていない。38.2℃の熱が出て動かれへんとの連絡。インフルエンザやったら、一人でかわいそうと嫁が言うので、明け方早く、車で大阪に向かった。息子に会うと、熱は下がり腹が減っ...
続きを見る
しおるさん 2012/04/23-06:29
上の子がインフルエンザになっちゃいました☆
部活動お休みして
週末は家に監禁(笑)でした。
しかし週末に家に居られるなんて珍しい!
こどもの看病しながらも
拭き掃除頑張りました!
多分水曜日ま...
続きを見る
美人OLさん 2012/03/11-22:54
人生で初めて入院費用というものを支払った。
っていっても、自分の入院費用ではない。
父がインフルエンザAにかかっていることが救急搬送でわかり、即座に入院。
インフルエンザだったため感染防止のため個室入...
続きを見る
yonamamaさん 2012/02/18-17:13
2月16日17日は私立高校の一般入試だと言うのに娘にインフルエンザを
移してしまった。16日朝から熱ぽい中出かけていた娘は、当日3教科を受け
帰ってきた。娘は疲れはて一眠り、夕方起きてきた時には、熱が...
続きを見る
NAMAケモノさん 2012/02/13-22:38
娘はインフルエンザでした~ A型
長男もインフルだったのかなぁ今となってはもう調べたところで。。。って感じなので自然治癒ですが
次男も熱 ぱぱも熱で帰ってきました
うえっ 元気なの私だけっ
仕事もしば...
続きを見る
すずらんさん 2012/02/10-21:44
今日は娘の『耐寒遠足』の日だった。
インフルエンザが猛威を振るっているこの時期に
わざわざ『耐寒遠足』と銘打って、集団行動で動物園に行かなくてもいいのになと
小学校に少し怒りを感じながら、久しぶりに...
続きを見る
すずらんさん 2012/02/01-00:37
今月の3日から4日にかけて
次男の中学校で、一泊でのスキー教室がある。
買い足さないといけなかったのは、新しいクツだけだった。
準備は万端・・・なのだが、
次男の中学校は、インフルエンザが大流...
続きを見る
すずらんさん 2012/01/21-16:39
娘のクラスがインフルエンザにかかった学童が多くて
学級閉鎖になってしまった
昨日、学校からメールが届き、「土曜日から月曜日までの3日間休みです」と・・・
え〜!?この時期に「フェスティバル」なるも...
続きを見る
こまわりさん 2012/01/10-17:47
年末にインフルエンザになり ようやく平常に戻りました。
結局 何もできず 寝正月で終わり情けないな。。。
夫や娘や息子たちには 感染せずに終わってよかった。
でも父が 大晦日に入院してしまい ...
続きを見る
すずらんさん 2011/10/24-18:09
超節約生活も、残り一日となりましたヽ(*´∀`)ノ
苦節1週間。メニュー表を冷蔵庫に貼り付け
「お金ないですよ。このメニューで頑張りますよ。」をアピールしていた。
旦那も文句言わず、子供たちも「...
続きを見る