可奈子さん 2023/02/14-10:34
今朝、叔父から電話がきました。
75歳になったばかりの叔母が倒れて入院したと。
叔母は1人暮らしをしていて、日曜日に兄貴の叔父が
生存確認とゆうか、心配して電話していました。
日曜日に電話をし...
続きを見る
かなさん 2022/01/01-11:15
おはようございます^^
新年あけましておめでとうございます!!
今年から気合を入れなおして、どんどんと貯金と節約をしていこうと企んでいます。
大みそかに日が変わるときにオンライン上の友とカウントダ...
続きを見る
fukuyamamidoriさん 2020/06/12-19:37
カラスレーザーポインターの購入を希望していますが、選択方法がわかりません。 今日はカラスレーザーポインターを紹介します。
http://www.risoulaser.com/greenlaser/p-...
続きを見る
せっこさん 2020/04/24-23:28
65歳を過ぎて、いよいよ年金生活の時代に入っている。
蓄えなどない。
節約しても次々に出費、今は歯科の治療に100万円ぐらい夫婦でかかってしまった。
そんな時コロナウイルス騒ぎで毎日自粛。
家の中で...
続きを見る
majimさん 2019/08/09-12:42
生の料理人以外に半透明のゴミ袋を使用することもできますし、他のゴミ袋は透明なものでなければなりません。清掃隊のスタッフがすぐに持って行けるかどうかを見分けられるようにしなければなりません。しかし、住民...
続きを見る
忘れな草さん 2019/06/16-22:47
最近はスーパーでは当たり前にレジ袋は有料になってきていますね。もらえていた
頃はゴミ袋として使えて便利だけど、買い物のたびにどんどん増えて結局捨ててし
まって無駄になったりしていました。
なので...
続きを見る
あかこさん 2016/09/27-17:02
おととい浦臼の公園でそば祭りが行われた。
各地からいろんなおそばの屋台がずらっと並んで好きな蕎麦を食べるんだけど、最初に食べた雨竜のおそばがゴツゴツしていてあまり美味しくなかった((+_+))
二つ目...
続きを見る
あかこさん 2016/09/13-13:09
昨日は生ごみの日。ロック付のゴミ入れに入れていた。
ロックが甘くなっていたのか、カラスにやられていた。
うちの地域は玄関の前に置いておくので玄関前がメチャクチャ。
それだけじゃなく、育ててたヒマワリ...
続きを見る
きよさん 2015/12/21-14:28
前日夜、久しぶりに夜更かし。
以前からキッチン収納の見直しをしていて、ゴミ箱、米びつ、ラックを新調する予定に。
これがずっとできていなかったんだけど、不燃ごみの年内の最終日が次の火曜日ってことで、
そ...
続きを見る
プリテーウーマンさん 2015/02/13-10:52
バス停までの通り道に、ごみ置き場があります。
その近くに我が家があります。
今朝ゴミが、自転車のカゴに押し込められていたのです。
人様のゴミお預かり?
不届きな人がいますね。
たぶん又するでしょう。...
続きを見る
ぷち子さん 2014/10/22-13:57
メイン水槽とベタ二匹とフグ水槽の水替え
先にみんなに餌あげました〜
それからエアーポンプ止めた
今回は水作りもだから一時間半は作業かかった
ベタとフグから。
7リットル水をつくりだし
ベ...
続きを見る
ゆかさん 2013/07/03-12:00
今月はだいぶ楽!…だと思ったんだけど…
先月まで我慢してきた買いたいものを並べると、
軽く予算をオーバーしちゃう。
優先度の低いものは翌月翌月と持ち越していくので、
バッテリーが買い替えられずに動...
続きを見る
美人OLさん 2013/04/24-18:38
今日皮膚科の診察に行きました。先生の話ではもう感染しないでしょうということでした。
顔に湿疹がまだ残っているため(カチリという石膏みたいなもののクリーム状の塗り薬を塗っている)、利用者さんが私の顔を見...
続きを見る
美人OLさん 2013/01/30-23:03
今月は約半月ほど仕事を休みました。
感染性胃腸炎、父の入院と母の世話、私自身風邪をひいたこと(声がれまでいきついた)や両親の通院介助で・・・仕事はほとんどできていなかった。
やっと地声ではないですが...
続きを見る
あずきさん 2012/04/01-21:10
相方と一緒に花見もかねて上野へ。
パンダもだけど、上野動物園に行ったことがないという相方を一度連れて行ってあげたかったんだよねー。
桜はまだまだでした。木によっては花がついているって感じです。
そ...
続きを見る
あーちゃんさん 2012/02/25-09:13
おはようございます(^_-)-☆
昨日の日記にコメントくださいまして本当にありがとうございました!!
昨日旦那に相談したあと、義親さんたちに相談してみました。
お互いに5千円UPの3万円にしてもらえ...
続きを見る
terefyonさん 2011/10/10-20:30
今日は本当ついてないさんりんぼうか?
今日も母の実家の大掃除です
大量のごみがでた
それに私はついていないさんりんぼうだったのか
片付けの手伝いに来ている人達のお茶菓子かいに店いったら駐車...
続きを見る
terefyonさん 2011/10/09-17:59
今日は母の実家の大掃除。
建て替え解体に向けて大掃除の開始。
解体の日はまだわからないが。
少しずつはじめていかないと。
古いタンスなど焼却場へ持って行った
粗大ごみなので直接持って行かなきゃあいけ...
続きを見る
ちっぷさん 2011/01/24-14:35
朝:石井家でご飯
昼:はまちゃんとランチ
夜:えのきと青梗菜炒め、胸肉ソテー、白菜大根ねぎの雑煮、きなこもち、りんごみかん
おかあさんがいないうちに、納豆ご飯だけで帰宅。
食べ過ぎちゃうの禁止~
...
続きを見る
*kさん 2010/12/17-20:11
今日の午後から、「やるぞーーー」と はじめてみました。
計画性も何もあったもんぢゃない。
気になるところ、思いついたところを 勢いでやってみました。
掃除の順番は、高→低・奥→手前っていいますよね。...
続きを見る