junさん 2023/11/14-21:33
今日は朝から買い物に出かけました。最初に行ったのは越谷アウトレット。そこで旅行用の不足品などを購入して、次は三郷のコストコへ行き、留守宅用の食料を買う、という予定でした。作戦通りに移動して買い物したの...
続きを見る
junさん 2023/10/30-16:45
今日もお天気が良くて気持ちの良い東京です。朝一番でリハビリに行き、その足で水天宮のロイヤルパークホテルで開かれているチャリティーバザーに行ってきました。水天宮前の駅に着いた時から、ホームにはアフリカの...
続きを見る
junさん 2023/10/03-20:44
とても天気が良くて、清々しい東京でした。予定通り朝一番でコストコに向かいました。首都高環状線を通るのですが、私は荒川の辺りを走るのがとても好きです。川がゆったりと流れていて、土手は緑。周辺には高層マン...
続きを見る
junさん 2023/09/20-16:56
ここ何日間か続けたノーマネーデー。本日もやってみるつもりでした。ローリングストックをしているので、備蓄している食品がいろいろとあるのです。
コンビーフとポテトをガーリックソルトで炒める。ワカメを戻し...
続きを見る
はちくまさん 2023/08/30-13:29
まずはひとつからサブスクを解除して生活を始めてみたんですけど
生活から外れたら外れたで、案外大丈夫なものなんだなぁと実感しています。
どこかで見かけたのですが生活の許容量って、ひとつあたりのコンテンツ...
続きを見る
みんぐすさん 2023/05/08-11:08
なんかTOHOシネマが100円値上げするらしいですよ。
一般2,000円だって。。。全然気軽に映画館に行ける値段じゃなくなってしんどいですね。。。
高すぎますよね。まあもう今の時代サブスクが普及しちゃ...
続きを見る
とびっこ。さん 2023/04/24-18:39
コストコが、都内の一部地域を対象にしたネットスーパーを展開するらしいです。
イオンやライフみたいな感じなのかなぁ、と思ったら、年会費を取らない代わりに、手数料を上乗せという形式で、配達料と手数料で10...
続きを見る
mamiiiさん 2023/02/19-18:34
相変わらずゲームをポチポチとやりつつ安い食材を買って食いつないでいます。
やってることは自炊で毎日変わらないんだけど、食材とか光熱費とかの値上げラッシュのせいで食いつないでいる感がすごいw
1つ野菜...
続きを見る
とびっこ。さん 2023/02/14-10:59
値上がりの波が収まる気配がないですね・・・w
小麦やチーズ系の値段が上がるっていう事でお好み焼き屋さんやもんじゃ屋さんが泣く泣く商品の値上げをせざるを得ない、というのが現状みたいです。
小麦ってそれこ...
続きを見る
とびっこ。さん 2023/01/17-13:19
去年の秋口くらいから、2023年の中頃から危機的な食糧不足になるという記事をいくつか見かけたけど、食料の前にお金が枯渇しそう。
円安をいいことにほぼすべからくの食品の値上げが続いていて、今年は去年の比...
続きを見る
junさん 2022/11/01-15:51
今にも雨が降りだしそうな東京です。そして寒いです。
こんな日は朝からゴソゴソと家の事をしていました。
家の中の細々した雑用というのはエンドレスだなあ、としみじみ思います。
どこかで区切りをつけて...
続きを見る
もーもーさん 2022/09/30-16:03
早くも9月が終わろうとしています。
気付いたら・・・といった感じであっという間過ぎてびっくりしていますが、
嬉しいのが、涼しくなってきたという事ですかね。
あと秋になるとゲーム内でのイベントもあったり...
続きを見る
可奈子さん 2022/07/18-09:29
食品の予算が調子がいいので、家族で
モーニングに来ています。
今のところ、喧嘩もしないで、スムーズに
のんびりと食べています。(=^ェ^=)
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/09/03-11:32
去年くらいから、ファミリーマートがABCの中から選んで貰う感じで店側が予め中身の組み合わせを決めていてその中から、お客様に選んでもらう感じの販売を始めてるけど、あれって好き嫌いの好みの問題があるから、...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-15:56
健康観とは、健康というものの捉え方や価値観、概念などを指します。健康と対比するものには病気・疾病があり、昔から、人は健康に関心を持ちながら生活を営んできました。それは現在でも変わっていません。健康をど...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/05/23-09:05
私が働いていた2カ所のコンビニは、発注した冷食がお店に届いたら、コンビニスタッフが売り場に陳列するんだけど、ファミリーマートの場合、配送のドライバーさんが売り場に陳列するのが普通なのかな?
それ...
続きを見る
忘れな草さん 2020/05/21-20:57
週に一度の健診の日でした。
今週はじっとしていても調子があまりよくない日もあったので、血液検査にも表れて
いました。血小板の数値が低めでした。
ネットで調べて白血球や血小板を上げる食品を選んで調...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/10/14-12:36
飲食店に行くと大抵のお店は、かにクリームコロッケしか置いて無くてなかなかコーンクリームコロッケを
食べれる飲食店が無いので冷凍食品のコーンクリームコロッケをたまに買ってきて冷凍庫に入れておいたりする...
続きを見る
忘れな草さん 2019/06/13-20:35
よく利用するスーパーで食品と化粧品コーナーでアイブロウをかごに入れて、
アイスも2箱買っていたのでレジをすませると急いで袋に入れて駐車場へ行きました。
車に乗ってふとアイブロウを袋に入れた記憶がな...
続きを見る
rabuさん 2018/12/11-20:12
肌や髪の毛のトーンを変えることで、さまざまな次元から、現実的な真のアニメラブドールがアイデンティティを持っています。
このような人生で皮膚、腕、脚が非常に低いとき、これはまだ実際の女性の本物の複製で...
続きを見る