可奈子さん 2023/01/16-11:01
うちの家計簿記入と入力がおわりました。家計簿2冊と2種類の家計入力が
終わりました。うきうき家計簿ともうひとつやっています。あ、それと
マネーフォワードも利用しています。
けっこう、散財していま...
続きを見る
可奈子さん 2023/01/13-18:51
きょうはわんちゃんのトリミングをしました。
夕飯はうな重を3つ、テイクアウトしました。
息子が帰ってきます。あさって、また、出張です。。
洗濯がたいへんです。。
あした、コインランドリーで洗濯...
続きを見る
melonさん 2020/12/27-19:21
「密」の一年が走馬灯のように過ぎようとしています。
コロナという未知のウイルスを恐れて、不要不急の外出を控え、恒例のお花見やハワイ旅行も来年にお預け。
はたして2021年は希望の持てる穏やかな日常が戻...
続きを見る
takashinnさん 2020/07/07-05:21
おはようございます。長い間つけてなかったうきうき家計簿 朝から、整理しています。結構大変ですね。今は、電子マネーで、種類も多くなっているので、尚更大変です。
仕事も、お休みなので家計も大変です。頑張ろ...
続きを見る
marumikkuさん 2020/01/12-11:24
うきうき家計簿をつけるようになって早5年目。
大人3人の食費を見返すと、
2016年は、720000円ぐらい。
2017年は、660000円ぐらい。
2018年は、640000円ぐらい。
2019年は...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/07/11-08:06
今のうきうき家計簿は、どうにか慣れてきて助かってますが以前、使っていた家計簿のサイトの方が使いやすい部分もあったので継続して利用したかったんですけど、定期的に代表で利用者の誰かが利用料金を支払わないと...
続きを見る
ゆきンこカフェさん 2018/02/05-13:47
2月3日は娘の3歳の誕生日でした。
次の4日に高熱、インフルA型が出て5日の本日すっかり元気な娘ですが、外には出れず、娘が寝た間に前から家計簿をつけたいと思っていたので、うきうき家計簿に登録★
マ...
続きを見る
日焼け冷奴さん 2018/01/07-00:54
年始ということもあり、数年ぶりに家計簿を再開。
以前はフリー版のうきうき家計簿を使っていたのだけど、今回はオンライン版で。
フリー版では自販機や社食などレシートが出ないところでの出費をいちいちメモして...
続きを見る
のんたさん 2017/03/04-02:32
前回の日記で、うきうき家計簿に復帰した目的が借金返済のための節約であることを記した。
しかし、実はも、もう一つ、大きな目標がある。
それは、
減量である!!
現在の体重は105kg、体脂肪率は...
続きを見る
のんたさん 2017/03/01-03:18
大学生のころ、フリーソフト版のうきうき家計簿をつけながら四年間節約して自活。
社会人になりお金に余裕もでてきて家計簿をつけることはなくなり、
つい一昨年、350万の借金をこさえてこつこつかえしていたの...
続きを見る
hikoyanさん 2016/02/29-10:44
今月26日頃ぱそこんの不具合にていままで使っていたメールがつかえなくなり
うきうき家計簿をまた新規で始める羽目になってしまいました
なんとかうきうき家計簿さんから26日までの支出金額がわかればいいので...
続きを見る
メル子さん 2016/01/26-06:20
うきうき家計簿とは別に、もっと細かく支出予定表をエクセルで作成してみた。
結構いい感じ。
ちょっとあやふやだった部分がわかり易くなった。
これを活用して、お金の貯まる家計システムづくりがんばるぞ...
続きを見る
たくちゃんさん 2016/01/04-17:46
今日で正月休みも終わりました。
明日からまた、仕事(戦場)に行かなければ!
他の家計簿アプリで(タブレット)付けていたのですが、パソコンで気軽に付けたくてインストールしました。
かなり使いやすい!いい...
続きを見る
hikoyanさん 2015/11/15-11:00
家計簿について今まではココマネ家計簿をつけていましたが、今年で終わりと聞き
現在はうきうき家計簿を使っております。このウキウキはココマネにもっとも近い
家計簿のようです。
続きを見る
きよさん 2015/11/01-22:05
うきうき家計簿では、初めての日記です。
もともとはココマネで家計簿&日記をつけていて、家計簿は先月から、日記は今日から移動してきました。
日記には、その日の出来事と夕食を備忘録として書いています。
...
続きを見る
あずきさん 2015/10/25-20:43
今まで使っていた家計簿が12月で使えなくなるので、似ている家計簿探したらうきうき家計簿を発見しました。良かった~皆さんよろしくお願いします。
続きを見る
あかりさん 2015/10/16-11:04
結構長く使用していたココマネ家計簿がサービス終了!
となってしまい、うきうき家計簿にお引越し。
レイアウトが似ているのと、欲しかった機能がついていたので、
試行錯誤で使い始めることにしました。
で...
続きを見る
soaさん 2015/10/02-23:05
ためしにプレミアムサービスに登録してみた。10月中に解約する予定。
プレミアムサービスであるタグ機能は、自由に編集することができないらしい。
選択できる項目は以下の17項目。
保 :保険料控除
旅...
続きを見る
アオイチさん 2015/09/27-12:31
うちがうきうき家計簿を使用し始めてかれこれ10年になります。
最初はフリーソフトをDLして、私一人で管理していたのですが、
使い方をわかっていなくて、テンプレそのままで使用していて、
とてもめんどく...
続きを見る
てんてんさん 2015/09/12-09:39
ココマネの終了は衝撃だったよー
いきなりそんなー でした。
kakeibon +zaimも一応登録したけど、なんだかすべてを理解して使いこなせてないのが現状。口座連携は便利だけどちょっと心配(でもまあ...
続きを見る