桃太郎さん 2011/08/31-22:52
今日の夕ご飯は
高校の同級生のY子ちゃんと
食事に行きました。パスタ屋さんと
ファミレスの二カ所行きました。
おしゃべりな私はY子ちゃんよりたくさん喋りました。
子供のこと
友達のこと
...
続きを見る
ロロパパさん 2011/08/11-09:22
フィリピンの学校制度について少し紹介します。
昨日、テスト週間の第二部のようなものですが....
保育園、幼稚園は日本と差ほど変わりないと思うが、小学校へ上がる前年度の子供たちのクラスをプレップと言...
続きを見る
ロロパパさん 2011/08/10-09:18
子供たちが通う学校の今年度第一回目のテストが今日から始まる。
今日から3日間(水、木、金)は幼稚園に通う下の子のが、
そして、明日から(木、金、土)の3日間は小学校以上の学年で、午前中だけ...
テス...
続きを見る
すずらんさん 2011/08/09-23:07
皆さんに朗報です!!
無事に犯人見つかりました\(^o^)/ ご心配おかけしました
朝一番の9時に、旦那が警察に電話してプレッシャーをかけていたようで、
あっさり見つかったのです。
旦那はヤクザ...
続きを見る
マリアンさん 2011/08/03-10:51
なでしこジャパンに酔いしれた後は
世界水泳にどっぷり浸かり。。。
『スポーツ大好き&頑張る人たち大好き』の単純な私はというと
さっそくもって水泳も復活~久々近くのスポーツセンターへ泳ぎに~(超...
続きを見る
すずらんさん 2011/07/20-20:53
今日は、台風の影響で珍しく暴風警報発令!!
気づけば朝の4時過ぎからテレビがついている・・・
最初は旦那。5:30頃から次男に続き、長男、娘と
起こしもしないのにテレビの警報情報にかじりつき。
...
続きを見る
サーシャさん 2011/07/06-16:34
私は、定時だと5時あがり。
5時からご飯食べたり韓国ドラマwみたりお風呂はいったり掃除したり・・
そんなこんなで就寝準備へ。
なんだかもったいない時間だなーと。
勉強しようかと思う。
英語に挫...
続きを見る
ロロパパさん 2011/06/12-16:41
今日はフィリピンの独立記念日。
今朝のTVで、マニラでは大統領が参加して、式典の様子が放映されていたが...
ここ、ボホールでは特別な催しもない、普通の日曜日。
昨年までは、祝日が土曜、日曜の場合、...
続きを見る
ほのまなさん 2011/05/25-21:45
13年主婦を続けてるけど、しっかり家計簿付けられた事ない・・・・・
商業高校を卒業したけど何も実にならず逆に苦手意識が強くなった。
あと数年、育児が専門になるので節約の為に頑張って家計簿つけるぞ!...
続きを見る
こっぱ餅さん 2011/05/09-21:37
高校を卒業してかれこれ30年近くなる。
GW期間中に隔年周期くらいでこの高校生の時の親友と会うことにしています。
今年もいつものメンバーで2年ぶりに再会しました。
そして最初に発する言葉はお互い...
続きを見る
マリアンさん 2011/04/15-12:57
今から、宅急便で被災地の小&中学生たちへの荷物を出しに・・・
高校時代の恩師からHPを通じて呼びかけがあり、
さっそく家にある不要な、あわよくば新品のまま眠っている文房具を探しまくった。
案の定...
続きを見る
ロロパパさん 2011/04/14-17:43
今日、亡くなって一週間目、やっと祖母の埋葬が終わった。
フィリピンにしては早い。
その間、妻は毎日のようにパンやジュース、コーヒー、スナック等をタグビララン市のスーパーで購入しては25㎞離れたパングラ...
続きを見る
コアさん 2011/04/13-22:12
9日 ナゴヤドームへ開幕戦の観戦に行ってきました。
野球じゃないですよ。
ソフトボールです
知合いの人が
「親戚の子どもが大鵬薬品で1軍に上がったから、開幕戦に一緒に行こう」
「お金はいらないから」...
続きを見る
Rururaさん 2011/04/06-16:10
久しぶりの日記(笑)
もともとマメな人間ではないので、ここの日記は自分ペースで
更新していきます(^-^)
さて。
震災の関係で、良いのか悪いのか仕事が忙しすぎる。
某大手メーカー お客様サー...
続きを見る
マリアンさん 2011/04/01-15:33
4月1日~今年は冗談は言わない・・・
あっという間に三週間が過ぎ、今日から4月!
日本中が世界中が、悲しい現実と向き合いながらも動きだした・・・
何より被災地も悲しみを胸に、生きる勇気を振り絞り...
続きを見る
まこさん 2011/03/21-21:47
先日、高校時代の女友達と集まって四柱推命?の占いに行った。
何かと占いやパワースポットが好きなメンバー・・・4人。
真剣に聞き入り・・あつかましく自分のことを聞き終わると、子供の事まで言葉巧みに聞きだ...
続きを見る
マリモンさん 2011/03/09-22:15
今日は娘(長女)の高校入試2日目でした。
やっと 受験が終わりました!!
長かった~。 結果はどうであれ 全力を出せたようなので
良しとしましょう。
続きを見る
ロロパパさん 2011/03/07-08:37
子供達の通う私立のボホール、ウィスダム、スクールは、幼稚園部は月、火、水と最終試験の終了後に、小学部は木、金、土と最終試験の後それぞれ学年終了で新学期開始までの長期夏休みに入る。新学期は6月から。本当...
続きを見る
コアさん 2011/03/02-00:05
今日は、高校の卒業式がありました。
久しぶりのスーツですよ♪
あれっ…
なんで?????
全体にキツイんですけど???
ここんとこ、自家製の食べるラー油で食欲が旺盛のせいか???
冬はソフトも...
続きを見る
ロロパパさん 2011/02/22-09:55
小学校1年生の息子(7歳)が通う私立の中国系小学校では1年生から掛け算、割り算を教えている。少し早すぎるのでは...? 日本では確か小学校3年生ころのように記憶しているが?フィリピンの一般の公立小学...
続きを見る