伽奈子さん 2019/03/26-18:36
なんか、うだうだとマイナスな方向に考えてしまってよくないので、
本屋さんに行ってきました。
5冊買いました。それとCD1枚と。
私は壁にぶち当たったと思ったら、本屋に行きます。
ピンとくる本が...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/11/06-09:09
dポイントが使えて貯める提携先が徐々に増えて私にとって凄く嬉しい(^○^)
最近、鹿児島市内のマツキヨも使えるようになったし、久々に街へ映画を観に行ったついでに天ぶら(鹿児島で一番、有名な大きな...
続きを見る
エビフライのしっぽさん 2015/12/07-13:51
先月、映画「図書館戦争」を観たので、久々に原作も読み直した。
このころの有川作品は、言い回しがどのシリーズも似通っている(ボキャブラリーが少ない)のも面白い。
それが嫌だっていう人も多いと思うけど、変...
続きを見る
エビフライのしっぽさん 2015/11/24-17:00
三浦しをんの作品は面白いものと、全く合わないものに分かれる。
たまにすごく生々しいというか、グロテスクというか・・・
そういう作品に当たると、毒気にやられてしまう。
この作品は前半と後半で全然テイス...
続きを見る
エビフライのしっぽさん 2015/11/17-13:41
しゃばけシリーズの最新刊。
やっと図書館で順番が回ってきたので読みました。
外伝の「えどさがし」に通じる話のようです。
一太郎が来世で何になりたいかを神々に問われる。
来世でもみんなに会いたいと答え...
続きを見る
忘れな草さん 2015/11/14-19:14
我が家にはソファは置いてません。リビングは8畳ほどなので、食卓が半分位を
占めてしまってます。なのでソファにはあこがれます。ホームセンターのソファに
座ったりして。でも家に必要ないのもソファなんで...
続きを見る
jintian0721さん 2015/08/06-12:01
私は今Windows Vistaのノートパソコンを使っていて、DELL Latitude E5420 バッテリーをつけて使用しています。でもバッテリーは寿命がすぐ短くなるし(バッテリーリフレッシュは...
続きを見る
pinkloveさん 2013/03/12-20:13
朝 ご飯、キムチスープ、チャプチェ
昼 ご飯、チヂミ
夜 中華丼、餃子
コメント: キムチスープが美味しくてまた食べたいです。
勉強は毎日続けています。読書も。
続きを見る
pinkloveさん 2013/03/08-20:42
昼 ご飯、トンカツ、味噌汁
夜 ご飯、味噌汁、煮魚、海草サラダ
コメント: 起きるのが遅くて朝は食べれず。
毎日勉強と読書をしています。
続きを見る
pinkloveさん 2013/01/03-21:54
朝 ご飯、味噌汁
昼 ドーナツ
夜 シチューライス、水菜サラダ
コメント: 空いた時間は読書をしています。
続きを見る
桃李さん 2012/11/02-02:11
『のぼうの城』(読了)
それなりにおもしろかったけど微妙。
本をあまり読まない人にはとっつきやすいのかもしれない。分かりやすい面白さ。
数年前に途中で読むのをやめたのを覚えている。
良い本を読み終...
続きを見る
紗良さん 2012/01/18-15:58
はじめまして。沙良といいます。
29才の女です。
好きなことは読書、ひなたぼっこ、音楽鑑賞など。
好きなものはDEEN、スピッツ、猫、空、子供などなど。
家事は苦手ですが、30を手前に少しずつ
習得...
続きを見る
なおさん 2011/10/29-19:22
今日は葛西臨海公園に仕事で訪れることに・・
先週は江ノ電に乗った
先々週は先々週は上野に立ち寄った・・
千葉から往復して帰るこの仕事とはかなり楽しい仕事なのだろうかと。
しかし休日に5時間から8時間も...
続きを見る
なおさん 2011/10/29-19:11
仕事で葛西臨海公園行ってきました!
しごとのあいまにパシャリ
人が多く込んでいました。
震災なんてなかったのごとく・・
メル友からメールがあって神田の古本市は今までになく盛況だったとのこと。
新聞に載...
続きを見る
桃太郎さん 2011/09/20-00:35
ウキウキの皆さん 読書以外で お金のかからない趣味を教えて下さい…
続きを見る
桃太郎さん 2011/09/20-00:17
私は 読書が好きですが、この一年 読んでいません。理由は老眼になったからです。
私は裸眼では強度の近視なので 老眼にはなりません。コンタクトを入れると老眼が出るのです。
家に帰れば 眼鏡にします。...
続きを見る
すずらんさん 2011/08/17-20:02
今日まで休みを頂いていた。
旅行あけで、ゆっくりするためだ。
しかし、次男の足の親指の巻き爪部分が、腫れて赤くなっていた為、
近所の医院へ受診。病院も今日から診療開始なので、超混んでいた。
「こ...
続きを見る
きんちゃんさん 2011/05/11-19:00
毎週水曜日は、ひなびた山の温泉Yへ、日曜はややひらけたTへ片道約40分かけて行くこととしている。Yは11回つづりの回数券が3500円で、プチ贅沢のささやかな楽しみでもある。いつもどおり、1040着。例...
続きを見る
一 幸 中さん 2010/12/10-13:58
母と週2回のペースで言っている整骨院。今日は、首だけでなく痛めた腰も診てもらう。腰をもみほぐして貰い、次にいつもの肩、首の施術の後、さらしを巻くように指示される。
初めてこの整骨院を知ってから、何年に...
続きを見る