伽奈子さん 2020/12/30-01:45
ここのスポーツジムはサービスがいいです♪
でも、女性専用ルーム、550円はオプションから外しました。
今、悩んでいるのは、保険&全国で使える
優待会員権で悩んでいます。
こちら...
続きを見る
伽奈子さん 2020/11/05-19:01
親の面倒って、たいへんですよね。
1年ぐらい前は、他人事だったけど、もうだめだわ。
両親とも施設が必要になると思う。
お金がかかる。数千万円でしょう。。
年金で入れるところもあるってきいてるけ...
続きを見る
伽奈子さん 2020/10/20-20:36
明日は父を警察まで息子に行ってもらうことになりました。
本当は面倒くさいようですが、行ってもらえることになりました。
父が免許を返納するから、半日、〇〇に連れて行ってもらって、
倒れないように、...
続きを見る
伽奈子さん 2020/10/20-18:49
現状で突き当りなので、将来が描けない。
両親、義理の両親とはうまくやっていきたいけど、
こうゆう日は重荷になる。
なんで?息子や?娘に依存するのかな?
嫌になる。。
そうゆう気持ちをメンタル...
続きを見る
伽奈子さん 2020/10/03-09:29
お姑さんが言っていたのですが、
60代の知り合いの女性の親が九州に住んでいるそうですが、
東京に家庭があるので、飛行機で行ったり来たりしていたそうです。
介護で使用する飛行機代は半額になるとお姑...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/09/18-13:37
昨日、彼からの電話で最近、仕事の関係でタブレットを買ったらしいです。
一応、経営者で仕事で使うということでドコモショップの方に説明したら、データを入れ込むのに時間がかかると言われたらしいです。
...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-15:56
健康観とは、健康というものの捉え方や価値観、概念などを指します。健康と対比するものには病気・疾病があり、昔から、人は健康に関心を持ちながら生活を営んできました。それは現在でも変わっていません。健康をど...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/06/12-08:23
最近は、センサーの付いたトイレや洗面台の蛇口が多いせいか、流し忘れや止め忘れが多い(_ _)
何度か何処かの施設でトイレを借りたときにトイレの流し忘れをよく見かける。
後に利用する人は、気...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/04/07-15:03
久しぶりに昔のバイト先の周辺を徘徊してます(^◇^;)
久しぶりだと、いろいろと周りの施設や建物が変わっててびっくりします。
昔、無かったはずのすき家が出来てたり、レンタルビデオのお店が無くなって...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/02/24-08:17
昨日、バイト先でバイトが終わった後に買い物の際にiDを使おうとしたら、残高不足でエラーが出たので久しぶりにローソンのおさいふPontaにチャージしていた残高で買い物をした。
おさいふPont...
続きを見る
おぴさん 2019/07/07-19:33
新しい施設に移って7ヶ月、母の状態はアップダウンを繰り返していたが職員に対する暴力、暴言がエスカレートし手におえなくなると親身に対応してくれた施設から入院をほのめかされた。絶望的な気分で病院に行き先生...
続きを見る
bing9411さん 2019/04/11-17:50
ファイバレーザシステムは、非常に高い強度の狭いビームを生成する赤色レーザポインタである。舞台照明 レーザーは連続モードで作動することができ、この能力は最終部品の表面仕上げの品質を向上させる。これはコン...
続きを見る
おぴさん 2019/02/10-08:19
5月で91歳になる母の認知は猛スピードで進んでいく。去年は施設を2回移った。1回目の転居先の特養で1日中車椅子に乗る事を強制され、足腰をダメにされた。職員の大声がずっと鳴り響き精神的にもかなり不安定に...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/01/22-10:32
以前、ZENSHOグループの電子マネーを作っていたのを無くしてしまって最近、また新しく作り直して千円分だけ、チャージしていたんだけど、ZENSHOグループだけしか使えないから、次回からは、チャージしな...
続きを見る
伽奈子さん 2019/01/19-20:37
私の両親は76、75歳。旦那の両親は76、79歳。
4人に共通しているのは老後がなあなあ、計画されていない。
どうにかなると思っている。
なんか、押しつぶされそう。
メンタルクリニックの先生に...
続きを見る
binglaser1110さん 2018/12/17-01:32
ファイバレーザシステムは、非常に高い強度の狭いビームを生成する赤色レーザポインタである。レーザーポインター超強力は連続モードで作動することができ、この能力は最終部品の表面仕上げの品質を向上させる。これ...
続きを見る
bingl1206さん 2018/12/06-19:52
パワフルなレーザーポインター 緑 強力は、他のレーザー装置と同様に、あらゆる形状とサイズで使用できます。次にデバイスを購入し、完璧なレーザーポインターが見つからない場合は、当社のショップをご覧ください...
続きを見る
binglaser1203さん 2018/12/06-00:53
大阪市内でレーザーポインター売っているとこ教えてください
日本国内ではただ1mwレーザーポインターの販売を許可されています。1mw以上と最超強力レーザーポインターの販売が禁止されましたので、海外通販...
続きを見る
おぴさん 2018/09/08-08:33
北海道に50年以上住んで、初めての経験となった今回の地震。夜中の3時過ぎに始まった。また直ぐに収まるとタカをくくっていたら、鈍感な私でさえ恐怖を感じる横揺れが続いた。余震も何度も続いた。朝起きると電気...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/07/23-12:22
暑いわ(;>_<;)
今年の5月頃だったか?300円で衝動買いしてしまった扇風機を付けて保冷剤をタオルで巻いてどうにか暑さをしのいでるけど、マジで暑い(;>_<;)
何処かの施設に涼みに行...
続きを見る