伽奈子さん 2021/01/11-00:44
松田聖子さんの歌をずっと、聴いています。
声が個性的ですよね。好きです。
でも40代ぐらいまでの歌が好きですね。
昨日は旦那と氏神様に初詣にいきました。
なんか、感極まってしまいました。
涙...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/11/15-09:56
昨日は、母とハンズマンに行って花の苗を見てたらかくれんぼが出来そうな鉢があってびっくりしました(^◇^;)
あと、ハンズマンの近くに神社があって何気に覗いたら、お稲荷さんが祭られてました(*⌒▽...
続きを見る
伽奈子さん 2020/11/14-20:07
今朝、旦那と話して、初詣はいかないことにしました。
ただ、お寺でいただいている護摩を郵送でもらいたいとゆうことになりました。
お寺に電話を入れて、家族の分、父の分を郵送してもらいたいとお電話しまし...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/01/25-23:35
内股で歩くように気をつけてもう1ヶ月経ったかな?
どうにか再度、炎症をおこさずに済んでます(´・ω・`)
けど、なんかの拍子にまたやっちいそうで怖いです(つд`)
そういえば、今月の二日...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/01/02-20:44
今日は、彼と神社に行ってきました(*´ω`*)
で、今年一年、怪我が無いようにお願いして身体健康守と無事にカエル御守りを買っておみくじもひいてきました。
おみくじは、小吉でした(^_^;)
身体...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/01/03-05:40
昨日、母と初詣に行ってきました。
去年と一昨年は、前のバイト先が人手不足だったのとオーナーのワガママで急遽、曜日固定の出勤日以外の日に出勤してほしいってことで年末年始に出勤することになったりして...
続きを見る
きよさん 2018/03/11-21:35
年度末が近づいてきました。
今年は次女の卒園&入学、三女の入園があってちょっとバタバタ。
でも、そろそろ来年度の家計を考えないとね。
4月になったら、今年度分の総収入&総支出を出して予算を考えるけれ...
続きを見る
あかこさん 2016/09/04-20:11
今日は住んでる町のお祭り。
御神輿が家の前を通って行きました。
神社もお店開いていたけど、行かなかった。
小さい町だからあまりお店も出てないし、料理もまずいし・・・高いし。
まあ~仕方ないか。。。田舎...
続きを見る
あずきさん 2016/05/15-21:45
ゴールデンウィークに地元でウォーキングしたらなんだか体を動かすことにハマってしまいました。休みの日は6時前から付近をウォーキングしてます。昨日は高崎観音山途中にある護国神社まで今日は高崎駅まで意外とそ...
続きを見る
tiger's eyeさん 2016/01/05-09:12
昨日は・・・
初詣に行った。今年2日目。
いつもは1/1に行く。だから1/1は何とな~~~く行けず仕舞いだったからか、もやもやして1日を終えた。
今年のほんと~~~の初の初詣は2日。2神社を回った...
続きを見る
terefyonさん 2015/06/01-16:54
寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状 「お清め」と証言
6月1日(月)3時0分配信
奈良や京都、千葉の寺社などに油のような液体がまかれた事件に絡み、米国在住で東京都内に拠点がある...
続きを見る
でんきちさん 2013/03/03-15:18
家族が今年厄年のため、今日は厄払いへ近くの神社へ。
そんなに気にしていないのだけれど、節目だしね。
朝:チラシ寿司の残り。
昼:ピリ辛うどん(まるまつ)
夜:海老フリャ、ほうれん草のおひたし、
続きを見る
megさん 2012/02/12-11:40
なんとなく気が落ちた時、そんな時によく、
神頼みというつもりではないのだけど、神社に行きたくなる。
今回も色々とあった中で、体が精神的にまいっているような
そんな状態だったので、ダンナさんとちょっと遠...
続きを見る
すずらんさん 2012/01/11-19:21
毎年『えべっさん』に出かける我が家。
『えべっさん』とは恵比寿神社で商売繁盛のお祭り。(ですよね、たぶん・・・)
毎年1/9・10・11と、しているので、今日『残り恵比寿』に出かける予定でしたが
...
続きを見る
terefyonさん 2012/01/01-21:44
皆さんあけましておめでとう。
日記はなかなかつけれないけど家計簿は頑張ってつけていこうと思ってます
続きを見る
たたおさん 2011/08/22-09:10
遥々、関西から広島ビッグアーチへ行って来ました
お天気が心配でしたが、ライヴ前に雨も上がり、久しぶりにとても素敵な時を過ごす事ができました
待望の厳島神社へも参拝し、かき料理も堪能...
続きを見る
きんちゃんさん 2011/08/11-01:37
鳴門の阿波踊りはすでに始まっているが、徳島市の阿波踊りが明日から始まる。私も「連」に入って踊ったことも、桟敷券を買って桟敷で見たこともある。老人ホームへ慰問に行くと、車いすの上で体を動かしたり、倒れそ...
続きを見る
白さん 2009/11/21-21:16
せっかくとれた連休の直前に気付いた資金難。これを救ってくれたのが、夜行バス
往復料金でも新幹線の片道料金と同じくらいの値段だったありがとう、バス君
夜出発して8時間ほどで、広島に到着。知らない街に...
続きを見る