あつきちさん 2011/05/16-23:25
はじめまして。あつきちと申します。
妻と2人の子供と4人暮らしをしている30代(後半・・・)の男です。
PCの買い替えを機に、機能的な家計簿ソフトがないかな~と探していたら、
なんとまあ、こんな世界...
続きを見る
ひなたさん 2011/05/06-05:59
さて、長いようで短かったGWも終わり、今日から夫は出勤。
GWの後半は家でゆっくり過ごしたのだけれど、天気が良かったこともあり、家族3人でとにかくよく歩いた。
息子も散歩が大好きで、「おさんぽい...
続きを見る
ロロパパさん 2011/05/03-17:39
今朝早く、パングラオへ行ってきた。
アパートが狭く邪魔になっていた大型二段ベッドと古い冷蔵庫を、室内塗装が終わったパングラオの旧宅へ運ぶため...。
頼んであった運送の車が連絡なしに、今朝7時半ころや...
続きを見る
セイロンさん 2011/05/01-22:33
4月から就職で引越し&一人暮らしとなりました。
会社の寮に住むから家賃の面では多少安心なのですが、それでも一人でしっかりと資金やりくりできるか不安だったので家計簿付けてみようと思いました。
...
続きを見る
飯綱さん 2011/05/01-12:05
●4月の目標は達成できたか●
参考:http://ukiuki.in/ukiuki/diary/diaryDetail.html?id=61885
1、バイトを決める→OK
2、新生活に慣れる→改...
続きを見る
まっこさん 2011/04/30-22:07
今日はおばあちゃんの三回忌。有給もらって大阪で法事してきました。
大好きなおばあちゃんが亡くなって早2年。一緒には住んでなかったけど、笑顔がかわいくて優しかったおばあちゃんが大好きでした。
2年前...
続きを見る
マリアンさん 2011/04/23-10:24
今日で、八十二歳になる一人暮らしの母と私と弟の親子三人で、
夕方からお祝いのお食事会へ・・・
合理主義で頑固で気難しい母が喜びそうな、私なりのプレゼントを持って
久しぶりに会う忙しい仕事の弟と...
続きを見る
こっぱ餅さん 2011/04/20-10:20
長男が今春から大学生になったのと同時にアパートで一人暮らしを始めた。
自宅からは通えない県外に入学したから仕方ない。
ましてや親の要望通りに国立大に行くからには文句は言えないが、
学費に家賃、その他も...
続きを見る
ロロパパさん 2011/04/14-17:43
今日、亡くなって一週間目、やっと祖母の埋葬が終わった。
フィリピンにしては早い。
その間、妻は毎日のようにパンやジュース、コーヒー、スナック等をタグビララン市のスーパーで購入しては25㎞離れたパングラ...
続きを見る
飯綱さん 2011/04/13-10:33
4月1日からおとといまで実家にいました。
うきうき家計簿登録したのも実家のPCです。
大学が震災の影響を考慮して
授業を5月から始めることに。
入学式も、まだ…泣
よって本当は3月末から一人暮らし...
続きを見る
ひまわりさん 2011/04/05-12:20
先週末、妹に手伝ってもらって引越しの荷物を入れました。
全てではないけど大体。
で、引越し荷物入れ終わったあしで家電量販店へ行ってきました。
2店舗で比べて購入。冷蔵庫、テレビ(いらないかなと思いつ...
続きを見る
飯綱さん 2011/04/01-20:25
一人暮らしを始めたので、
ここで家計簿はじめることにしました。
他にもイロイロな機能があるみたいなので
必要になったら利用したいと思います。
ブログやってるので
ここでの日記がどうなるかはわかりま...
続きを見る
ぴっちさん 2011/03/26-15:04
大地震から2週間。
沿岸部ほどの被害はないので、すでにガス以外は復旧し、
ほぼ普段通りの暮らしの様には思えます。
でも、この2週間でお風呂には1回しか入れていませんし、
周辺のお店では、コンビニもス...
続きを見る
マリアンさん 2011/03/23-08:39
関東地方は、朝から緊急地震速報とともに数回の余震!!
ここ何日かPCの前に座ってない・・・PCを起動どころか開く気にならなかった!?
何より16日から対応した計画停電・・・二日間実施され
連休...
続きを見る
マリアンさん 2011/03/12-14:51
昨日の国内最大規模となった大地震・・・
誰もここまで予想しなかった天災が起きてしまった事実
毎日当たり前のように思っていた翌日の朝を迎えられた喜び
自分達や家族や親戚が、皆それぞれの場所で無事元気...
続きを見る
キナコさん 2011/03/04-20:22
が料理なので、趣味と実益を兼ねてるなぁと思う。
招くのももてなすのも好きだから、飲みなんて全て宅飲みでいいと思う。
今日の晩ご飯も多分300円満たないかんじ。
でもたまに食材とレシピの衝動買...
続きを見る
*kさん 2011/01/29-15:39
ふたり暮らしです。
主人もわたしもお相撲さんではありません。
体型は主人185/78kg、わたし160/53kgです。
一ヶ月の食費 45,437・・・・・・
みなさん 食費ってどう節約されていま...
続きを見る
rumiさん 2010/12/12-00:53
ご無沙汰しておりますが、家計簿はゆるーく続けております。
もうすぐis03が手に入る!
2年くらい変えてなかったから変えようかなーと思ってたら丁度そういうのが出るっていうので予約してみました。
使い...
続きを見る
すぅーんさん 2010/11/11-00:07
常にパソコンに向かっているような生活のせいで、紙の家計簿は何度挑戦しても挫折していました。パソコンなら続けられそうです。
一人暮らし&バイトしてないというお金かつかつの大学生なので、食費をなるべく抑...
続きを見る
薫さん 2010/10/19-11:21
一人暮らしを始めて早1年ちょい。
それを機に家計簿的なものを…と思い、つけているけれど、続かない。
とりあえずレシートは貰ってるのでレシートはたまる一方
でもそれも残してるから約半年前のも残ってたりす...
続きを見る