junさん 2022/08/19-17:01
しゅくりあで月に一度の食事会でした。相変わらず、丁寧なお料理と季節感あふれる盛り付けで、思わずわあっ!!と声が出てしまいます。今日のお勧め白ワインもすごく美味しかったです。賞を取ったワインを買い付けて...
続きを見る
junさん 2022/08/07-17:24
長男は、午前中に自宅へと帰っていきました。お嫁さんと孫も元気になって、これで14日にインドネシアへと出発できれば、やっと落ち着いた生活になるでしょう。引っ越しの荷物整理もできるでしょうし、やれやれです...
続きを見る
junさん 2022/08/03-16:25
孫の様子を知らせる動画をお嫁さんが送ってくれました。
食卓でお握りを食べていました。それから幼稚園で習った炭坑節を歌いながら踊っていました。まだ微熱があるそうだけれど、機嫌よく食事もして、動き回りたい...
続きを見る
junさん 2022/08/02-16:37
長男が陽性になってから、我が家は幸いにも誰も感染することなく、無事に5日を過ごし、本日めでたく年季明けとなりました。
午前中、早速夫に車を出してもらい、お金をおろしたり、スーパーに行ったり、払い戻し...
続きを見る
junさん 2022/08/01-16:36
濃厚接触者としての隔離生活5日めです。
家族の誰も感染することなく、過ごすことが出来ました。
何事も無く、明日の朝を迎えられれば、解除!! 長男以外は日常生活に戻れます。
まだ何時間かありますから気は...
続きを見る
junさん 2022/07/29-16:22
長男、赴任に旅立たず、我が家の和室に居ます。
泊りに来た日の深夜から具合が悪くなったらしく、翌日我が家の近くの発熱外来を受診したそうな。夫と私はそんなこと露知らず・・・早朝からゴルフに出かけておりまし...
続きを見る
junさん 2022/07/27-21:45
夕べは長男が泊りました。多分駐在前に会えるのは最後だろうな、と思いました。
急なことだったのですが、冷蔵庫のありあわせで夕食をつくることにしました。
いつもストックしてあるジャガイモと玉ねぎ。それに牛...
続きを見る
junさん 2022/07/24-08:46
昨日は4回目のワクチン接種を受けてきました。
過去3回、私は腕がちょっと痛い、くらいしか副反応は無かったのですが、
昨日はちょっと違いました。ワクチンのせいばかりではない無いかもしれませんが、
だるい...
続きを見る
junさん 2022/07/19-16:53
午後からついさっきまで、駐車場で片付けをしていました。
大量の本の整理なのです。
夫が今たのまれているのは、ご主人を見送られた後の奥様からのリフォーム工事です。必要にして充分な荷物はご自身でまとめら...
続きを見る
junさん 2022/07/19-08:24
昨日の東京、埼玉はまずまずのお天気でした。急遽前日予約したので、ホームコースでゴルフをしてきました。他のメンバーの方たちと組み合わせになるかしら、と思っていましたが、夫とツーサム。キャディーさんも居な...
続きを見る
みんぐすさん 2022/02/27-10:41
前記事でも書きましたが地元にIKEAがないので他県まで少しだけ足を伸ばしてしまいました。
このご時世ずっと我慢していたので誰も批判とかしないでぇ~とか思いつつ地元を旅立ちました。
めちゃくちゃ久しぶ...
続きを見る
marumikkuさん 2021/12/07-23:39
クリスマスの飾り付けが、いつも
ギリギリくらいになってしまうので、
今日、出して飾りました。
昔、子供たちが小さい頃は、部屋には似合わない比較的大きなツリーに、
飾り付けを、1人でしていましたが、
...
続きを見る
marumikkuさん 2021/05/10-10:07
昨日、母が一人暮らしの実家を訪れたさいに、
使っていない古い箱を回収すべく持って帰ったのですが、
ダンボー箱は潰せたものの、
この厚紙で作られた箱の金具を外すのに時間がかかってます(・_・;
ペ...
続きを見る
askvictoriaさん 2021/01/22-00:43
早漏の問題を解消する-今日、ほとんどの男性は多くの理由で早漏に苦しんでいます。これらの犯人は首都ではありません。しかし、男性は女の子が自分を軽蔑するのではないかと心配しているため、精神的に苦しんでいま...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/10/04-12:27
もう10年くらい使ってる扇風機が壊れた(ぅω=`)
って言うのも夜中にトイレに行って出てきたときに扇風機を避けようとして上手く避けられなくて転んだときに扇風機と一緒にひっくり返ったときに扇風機は...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/09/17-04:53
今のバイト先で売れ残りのおかずやご飯を持って帰れと言われるんですが断ってます。
バイトが終わるのが片付けも含めると22時30分過ぎることもあって帰り着く頃には、23時30分くらいです。
あ...
続きを見る
rabuさん 2020/08/12-18:19
団結、友情、日差し、活気の大規模なグループ。ここは毎日笑いでいっぱいで、先生の世話と気遣いで気楽に育ちます。
この大グループには、比較的特別な同級生がおり、背が高くて細い体、白い顔、鼻梁にある眼鏡を...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-15:55
百寿者の人口動態
日本には現在、百歳を超える方が6万人以上いると推計されています。健康長寿の代表ともいえる百寿者(100歳以上の人)や、超百寿者(105歳以上の人)の調査から「長寿者の秘密」が少し...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/06/23-17:13
片付けの出来ない社員さん、今朝、出勤して職場で朝食を作って食べてたんですけど、本当に片付けるって言葉が辞書に無い人らしい(;´Д`)
朝食に使った食材が作業台に乗ったまま放置でした(つд`)
...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/06/19-15:28
片付けの出来ない人って自分が物を使ってそこに置いた事をすぐに忘れてしまうんですかね?
片付けるって言葉が辞書に無いのかしら?(;´Д`)
バイト先の社員さん、一昨日の店休日を利用してなにか...
続きを見る