くみさん 2010/04/12-15:24
最近、家計簿をまとめてつけるようになった。
理由は簡単。
毎日つけるのが面倒になったのだ・・・
でも、なんとか続けてみたい
つけてると節約できてるような気になるし・・・
続きを見る
まーさん 2010/04/11-22:27
洗濯機が壊れました涬
ふと洗濯中に覗いたら洗濯槽が回ってなくて服が水に浸っているだけ…
音だけは元気なのに
ローンで買うべきか、わずかな貯金を崩すか…
お金がない澈
こ...
続きを見る
せっこさん 2010/04/10-00:48
せっかく先月3月から毎月2万円の定額貯金を始めたのだが、なんと来月から会社の方針で働く時間を3時間カットされることになった。貯金予定額分がカットとなると定額は?始めたばかりでやめるわけにいかず、とにか...
続きを見る
こぶたさん 2010/04/02-15:40
今日からちゃんと家計簿つけます。4月から長男も保育園に入園、保育園代もかかるので、頑張って節約します。
今日は義母のお姉さんとその孫たちが遊びに来てくれました。
続きを見る
まろんさん 2010/03/30-23:19
自分の周りにいる友人に毎月の携帯代を聞くと
10000円以内で済んでしまっている人が多いのですが・・・
何故、携帯代がそんなに安いのでしょうか?
自分の携帯代は、
最近、40000円~60000円く...
続きを見る
naoさん 2010/03/18-23:30
家計簿をつけ始めたのはよいのですが・・
毎日買い物しすぎかも。。。
オットと2人暮らしなのに食材買いすぎ・・・
もっと節約しないとダメですねぇ~
麻婆豆腐は大好きで時々無性に食べたくなりますッ...
続きを見る
なおちゃんなおちゃんさん 2010/03/18-01:29
牡蠣は、半額以下の時に買って来てパン粉をつけて冷凍し/てあったもの。
冷凍してあるので、火をよく通しておかなきゃねっ。。。
かりっとして、美味しかった事。これだけで350円くらいかな。
...
続きを見る
1さん 2010/03/16-21:38
最近昼過ぎになると眠くなるので
コーヒーを飲むようになった。
1日一本140円とか洒落になってないので
インスタントコーヒーを購入。100gで500円なり。
会社に持ち込んで毎日コーヒー飲めるね。...
続きを見る
GIBSON1さん 2010/03/12-13:09
今日からキチンと家計簿をつけます。
恐らく食費が一番かかると思う。
今、ダイエット中だから改めて食事内容を見直し、節約にも繋げていこうかと。
ツライのも楽しく前向きに考えていこう。
続きを見る
なおちゃんなおちゃんさん 2010/03/11-23:36
節約!と言えど、、やっぱり甘いものが食べたい!でも買うと高い!
前回は、苺だったので、いちご代に300円はかかってしまうので、ブルーベリージャムを入れることにしました
ホイップクリームも安い15...
続きを見る
マリーさん 2010/03/10-19:26
なんとか収入をふやしたまえ
続きを見る
くみさん 2010/03/08-15:34
子供に携帯を持たせた。
まだ絶対に必要ではないが念のため・・・
春からは一人で家に居ることも増えるし、やっぱり心配。
そんなに使うこともないだろうけど、来月からは2台分の携帯代
どこで節約しよう
続きを見る
夢未さん 2010/02/22-17:07
プロフィールの画像がうpできないのは何故だろう。
日記だとできるのにねぇ。まぁいいや。
うきうき家計簿はずっとフリーソフトを仕事用に使ってたんだけど、久しぶりに本家行ってオンラインのがあると知って利用...
続きを見る
せっこさん 2010/02/17-08:11
36冊のポイントを商品に交換することに決めて昨日お店に申し込みした。
その商品は包丁セット、ケットル、スプンフォークセットです。2週間後に届く。
続きを見る
せっこさん 2010/02/17-07:53
今まで家計簿をつけても目標オーバーが多かったのです。職場の人でやりくり上手な主婦に先日何気なく月々の食費どのくらい?と聞いたら家族3人で3万円でした。ちなみに私は8万円とか6万円とかばらつきがあり、...
続きを見る
なつぞうさん 2010/02/13-10:16
いよいよやってきました!!
なんかまだ実感ないけど
昨日から彼と一波乱あったり
荷造り思うように行かんかったり
ちょっと元気ありません。。
でもでも
オーストラリアに対しては期待でいっぱい☆
不...
続きを見る
おにくさん 2010/02/09-16:58
2月の第2週、まだ始まったばかりですが…
ある程度予測はしていましたが…
すでに食費が予算設定額(2万円)を軽くオーバー中
後半もまだ何度か外食の予定があるので
〆日まで自炊できる日はしっかり作っ...
続きを見る
kouさん 2010/02/01-15:24
買い物から帰ったら
今日もさくさくとレシート入力。
ついでに3日分の夕食メニューを考える。
家計簿をつけるうちにお金の管理だけじゃなく
自然と時間の節約法も身についてきた?かな。。
自己満足だね...
続きを見る
なつぞうさん 2010/01/30-19:54
ワーホリ生活を充実した1年間にしようと
節約生活などに役立てる為にうきうき家計簿に登録したあたし。
けど、この家計簿...外貨に対応してない!!
他にもいろいろオンライン家計簿探したけど
や...
続きを見る
kouさん 2010/01/29-15:23
旦那さんの両親と同居して1年がたった。
うちのルールとして家のローン代、電気、ガス、水道、新聞代は
合計の半分ずつもつことになってて
毎月、月末頃にお義母さんに渡すことになっている。
一世帯でまかなう...
続きを見る