花さん 2012/09/19-22:31
台風が過ぎてから、風も秋の気配を感じ始めた。
来週末は運動会!
今年は小学生2人が一緒の最後の年だし、ギャラリーが増えるぞ~(^^;)
お料理が苦手なあたしは朝4時起きでお弁当10人前をバタバタで作...
続きを見る
terefyonさん 2012/09/18-16:00
テレビ見ているだけで何故かブレーカーがバシャンッと飛んでしまいます。
テレビ電源入れてしばらく見ていると飛んでしまいます。
夜なんか中真っ暗に。電器切れちゃうもん
続きを見る
美人OLさん 2012/08/25-20:33
もしあの時ああすればと思ったり、
一生懸命生きた証だと思ったり
戻りたいと思ったこともあったり
どうにもならなかったり。
テレビドラマのようにはいかないことが多いのが恋愛。
続きを見る
MIKIさん 2012/07/09-23:30
朝のラジオ体操&ウォーキングは、気持ちが晴れやかになります。例え朝のテレビの星座占いの結果が悪くても。旦那様はいつもこの星座占いに突っ込みを入れてお出かけになります┐('~`;)┌ ふぅ~
ホットヨ...
続きを見る
美人OLさん 2012/07/09-13:18
昨日テレビ朝日系の番組「ビフォーアフター」というリフォーム番組を見た。
昨日のお宅は高齢者(70歳と63歳の姉妹)が住む元長屋(数軒の家がくっついているという住宅形式)であった。
その姉妹がリフォーム...
続きを見る
terefyonさん 2012/06/30-15:52
家の電化製品がいっぺんに壊れました
テレビ二台に電話機それにヘアドライヤと次から次へと壊れていった(>_<
続きを見る
まねきねこさん 2012/06/30-14:29
バーゲンがはじまった
普段は単調な日々をおくっているので買い物好きのわたしには、バーゲンはストレス発散の楽しみだ
前々から欲しかったワンピをゲットできた。今月は、貯金をしなかったからその資本を洋...
続きを見る
MIKIさん 2012/06/27-23:00
いつもの朝と同じく、ウォーキングとラジオ体操と朝ごはんを食べ、旦那様を見送った後11時からカリスマスポーツ整体師のもとへ、膝と腰の治療のためおどおどしながら向かいました。
なぜおどおどかというと・・・...
続きを見る
MIKIさん 2012/06/24-20:45
朝は少し寝坊して、AM6:40に起床。もうラジオ体操は間に合わないな・・・
それでも、ウォーキングはやっぱりしいたいので、出かける。
わー公園は幸せそうなワンちゃんたちでいっぱい。いつかうちもワンちゃ...
続きを見る
まねきねこさん 2012/06/04-19:44
今日から家計簿をつけることのした毎日コツコツ付けれるかなぁものすごく気分屋のわたしなので心配だわ2日しか入力してないのに7千ちかくも消費してるわつけてみるもんだわ。
テレビで放送してた節約家のよう...
続きを見る
ロロパパさん 2012/05/01-19:33
殺し屋はフィリピンではドラマの世界だけではない。
フィリピンにはお金のために何でもやるプロの殺し屋が居る。
毎年、報道関係者、国の重要人物などが、プロの殺し屋の手で亡くなる。
一昨年のニュース報道で...
続きを見る
らくださん 2012/04/18-09:19
娘がピアノとクラシックバレエを習っています。
そのせいか、車のBGMもクラシック…
ということが増えました。
最近は、家で一人家事をやっているときに聞くのが、
インターネットラジオです。
ht...
続きを見る
あーちゃんさん 2012/02/21-09:36
ブログはお友達が見ているのでここで色々はかせてください
義母さんには本当に悩みがつきません。
つい最近の出来事です。
基本私が家事全般をやるのですが、朝洗濯をして脱水が終わるまで部屋で娘と教育テレビ...
続きを見る
ひまわりさん 2012/02/13-22:43
今日は市内で発砲事件があり、市内の学校は昼でお帰りとなり、お迎えを妹に頼む始末。
犯人逃走中なので、明日以降の学校は?と思いましたがとりあえず開校なので一安心です。
現場が近いためちょっと心配でし...
続きを見る
kitaさん 2012/01/11-12:35
先月インターネット回線を光に変えたのをきっかけに、NHKオンデマンドに登録してみました。
私はこれまでテレビを全く見ない人間だったのですが、余りにも話題に付いて行けないので、ネットからダウンロードして...
続きを見る
オハナさん 2011/12/31-00:46
ずっと怖くていけなかった卵管検査。
昨年卵管が詰まってだめだった妊娠。
片方が詰まってるともう片方の卵管も詰まってる率が高いらしい。
そんな聞いてたら残った卵管がどうなのか。。
怖くて検査なん...
続きを見る
こまわりさん 2011/12/28-15:37
明日から 年末年始のお休みです。
ホッとします。
夫の休みは残念ながら 明日と4日だけなので 楽しみたいと思います。
明日は 夫が好きなので 取っておいた市場の「くじ引き」に行ってきます。
10本...
続きを見る
桃太郎さん 2011/10/06-23:54
1、地デジチューナー買う
2.秋物の服 3点購入
3:四日分の食糧買う
1:我が家は地デジ対応テレビが息子の部屋とリビングに2台ある。
娘の部屋はアナログテレビに地デジチューナーを...
続きを見る
ひんくさん 2011/09/16-18:22
我が家は、朝ご飯を食べ終わるまではラジオを聞いています。テレビだと子供達の動きが止まってしまうので。
それでまず、朝練がある娘が6:50頃家を出ます。その後にテレビをつけますが、チャンネル権が息子に...
続きを見る
ぶるこぶるのさん 2011/09/14-15:05
やってしまった。。。
昨日蒜山ソバのお店。せっかく家族そろって遠くから行くのだから
予約を…と思ってお義母さん&旦那に最終確認メール。
「12:30ごろの予約にしておいてOK?」
→レス「おねが...
続きを見る