kitaさん 2012/04/30-07:31
http://www.youtube.com/watch?v=DXjaLiO6PgE&feature=youtu.be
続きを見る
Tooさん 2012/04/29-09:07
唐突に、「買い物log」を書いてみたい気分。
モロにDIMEの伊集院コラム「深夜27時の買物」を愛読している影響。
***
結構前に購入してずっと放置していたIKEAの子供用ベッドを組立。
最...
続きを見る
ノックンさん 2012/04/26-13:20
今日、銀行で記帳をした。しっかりと金額は、振り込まれていた。
いやあ、お金は大事ですね。
前に、有る件で、貯めていたお金を使い果たしてしまったんで。
その後、帰りに、バイク屋で、今度来る任意保険...
続きを見る
ロロパパさん 2012/04/24-16:14
家内が育児放棄状態、3日目...。
原因は、何時も不注意でコップを壊す8歳の息子が、先日も冷蔵庫からパンを出した時に、パンの袋をコップに引っ掛けてテーブルに倒した。
グラスは壊れなかったが、台所でそ...
続きを見る
コアさん 2012/04/19-13:30
下の娘が、私の母校である高校へ入学してもう10日経ちました。
ちょうど今、桜が満開なんです。
娘は陸上部へ仮入部中。
この学校は運動系なので練習は厳しい…
毎日疲れ果てて帰ってきてます。マネージャ...
続きを見る
ロロパパさん 2012/04/13-13:47
フィリピンの永住ビザ保持者は6年ほど前にICカード化された。
更新は5年に1度だが、その更新期日が迫って、今日、家内を伴ってタグビララン市にあるイミグレーション代理店へ出向いて申請手続きをした。
私の...
続きを見る
ロロパパさん 2012/04/04-18:28
3月31日午後、数ヶ月ぶりにパングラオ町へ出かけて、自宅の点検確認をして、庭の草刈と清掃を隣家の義従兄弟に頼んできた。
塀の外では隣人が豚の丸焼き(レチョン、バボイ)を造っていた。
洗って、毛を剃って...
続きを見る
いっこさん 2012/04/01-00:05
今日 京都にガレキ受け入れ要請に 細野大臣がきたそうな。
東京 の ガレキ処理の結果
細野大臣は みんな被曝してるんですよ!
と北九州でのたもうたそうな。
どうして それ以上の被曝を...
続きを見る
Tooさん 2012/03/31-13:07
ドウボ、Tooデズ。風邪ヴォ引ギマジダ。鼻水・鼻詰マリガビドイデズ。
・・・と言う訳で(!?)、最近知った、「鼻詰まりを一発で解消するワザ」をシェア(^^)b
①深く息を吸う。
②吐く息がなくなるま...
続きを見る
コアさん 2012/03/30-22:52
約1年ぶりの日記です♪(笑)
今年は大きなイベントがあります。
私は太鼓の指導者をしているんですが、その伝統芸能が今年の『清流国体』の開会式へ出演するんです。
でも、悩みがいっぱい…(。...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/30-15:51
今年の復活祭、イースターサンデーは4月8日だが、カトリック国フィリピンでは、イースターに付随した長い休暇がある。休日にはそれぞれ名前がついていて、
4月5日;ホーリー、サーズデー、
4月6日;グッド、...
続きを見る
kenpakenさん 2012/03/29-15:48
春です
日本では
春は別れの季節、出会いの季節
ですねー。
私にとって春は、再会の季節でもあります
遠くで頑張っている仲間が、ひょこっとかえってくる時期なのです。
今日は保育園の頃からの仲間と
...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/21-13:07
子供達の小学校の今学期授業が先週で終わって、3人の息子たちが6月までの長期の夏休みに入った。
私はストレスを感じやすいと言われる血液遺伝子A,Oタイプ(A,AとA,OがA型反応)のA型。
ミス・ユニバ...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/15-13:00
昨日、子供達の通う小学校の、今年度最後のテストが終わった。
今日からは6月まで、また長い長いフィリピンの夏休みが始まった。
テスト結果は、2週間後の4月始めに、学校まで両親が取りに行く。
それ...
続きを見る
kitaさん 2012/03/11-01:20
49分 4.54km
カロリー 266
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/10-20:29
日本の東電はまだましなほうだ。
今日のフィリピン、ボホール島は州全域で13時間停電だ。
昨日ラジオ放送で、事前連絡があったらしいが午前5時から午後5時までの通報だった。
ところが、現実は午前4時50分...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/05-09:38
フィリピンの保育科(ナーサリー)は3歳児からで、日本の用に、預ける時間帯とかを自由に選べない。
だからほとんど学校だ。 (運営も私立の学校の付属ですが...)
それ以外では、安い料金(月4000~...
続きを見る
あーちゃんさん 2012/03/03-09:26
おはようございます☆
昨日は1日早いですが、雛祭りパーティをしました。
普通に楽しく終わらないのが我が家です(;_;)
まぁ珍しくパーティは面白くもありませんでしたが普通に終わったんですが、問...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/01-19:01
現在午後6時、外は未だ明るい。
赤道に近い分、日本のように夏、冬での日の長さの違いは少ない。
冬至の時期で日没は午後5時半、夏至の時期での日没が午後6時半と1時間ほどの時間差しか無い。
日の出も同様に...
続きを見る
kitaさん 2012/02/29-01:25
56分 5km
259カロリー
続きを見る