さとちゃんさん 2010/11/15-21:26
先週バナナが150ウォンだったので安いと思ったのに今週にはいるとどこにいっても250ウォンになっている(泣)どこにいってもここの国は輸入物が高い!!! 日本はほんと便利な国です。これからどうやって節約...
続きを見る
ぴよさん 2010/11/15-13:17
節約節約~とは思っていても、ここだけは削れないもの。
「病院代」
…最近病院かかりまくってたんですが、よーやく体調不良の原因がみつかりました。
どーやら婦人科系の病気になっていたようです。
性病とか...
続きを見る
うさこさん 2010/11/14-23:35
交通費含めて一回5万である。
今回は近場だったのにこれは痛い。
メイン口座がマイナスを記録し、現金が増えている計算になっているんだけど、いまだに使い方間違っているんだと思う。
直し方がわからない...
続きを見る
syoukoさん 2010/11/13-23:52
今日から改めて家計簿をつけることにした。
仕事が忙しくて、部屋もお金もぐっちゃぐちゃ。。。
これじゃあ何も管理できやしない。
仕事もはかどらない。
これじゃあダメだ。
思いたったが吉日。とか思いな...
続きを見る
あかねこさん 2010/11/04-22:25
節約のために、できるだけお弁当をつくっていっています。
これだけボリュームのあるお弁当でも、外食に比べて、コンビニ弁当に比べても、安上がりです。
でも、最近、寒くなってきて、カップ味噌汁にはま...
続きを見る
カツオさん 2010/11/03-22:48
今日からがんばります!
続きを見る
あかねこさん 2010/11/03-14:03
今まで紙の家計簿も、PC入力の家計簿も続かなかったので、これでやってみます。
11月1日から入力していきます。
マクドナルドのアイコンチキンバーガーが食べたかったのですが、700円近くします・・・な...
続きを見る
ぴよさん 2010/10/26-17:40
お昼ごはんを買いにampmへ。
買ったものをあっためてもらっていると店員さんが申し訳なさそうに近寄ってきて、「すみません、あたためるのに失敗してしまいまして、いまあたためなおししておりますので、もうし...
続きを見る
Sarshaさん 2010/10/26-11:31
また・・・ごぶさたです・・。
今度は1ヵ月期間をあけてしまいました。
その間も、一応予算内ではやりくりしていたので、特に節約が。。とかではないのだけど、やっぱりここに詳細に入力することが一番効果的で...
続きを見る
Sarshaさん 2010/10/02-12:34
月末までは、綺麗にあってくれてます。
給料入力などをしなくては><
これは家でゆっくり通帳をみながらやります。
節約仲間ができると気持ちも変わりますよね★〃
何度も言ってますが、本当に気をひきし...
続きを見る
ゴンスケさん 2010/10/02-10:23
一人暮らし4年目。社会人2年目。そして今日はお仕事…(シフト制だから)。今はトイレで便座タイム( ̄∀ ̄
前置きはこれぐらいにして、ふと思うと、最近の俺の晩飯はカレーばっかり(・_・)
大丈夫かな〜...
続きを見る
Sarshaさん 2010/09/28-10:20
気がひきしまってません><
風邪をばがびかせ、喘息がひどくなり、医療費が次々と飛びました><
健康が一番の節約だと痛感した一週間です;;
続きを見る
コアラママさん 2010/09/27-19:24
節約のため、一念発起して家計簿をはじめる。
結婚して、10年・・・だらだらと家計簿はつけていたけど、書きっぱなしの家計簿で
管理は一切していなかったので当然節約とは縁がなく・・・・
このままではと考え...
続きを見る
Sarshaさん 2010/09/17-13:43
待ちに待ったディズニーが来週になりました☆〃
サンルートホテル一泊5500円
往復寝台バス+2DAYパスポート 17500円
なので、すべてコミコミ一人4万予算です。
楽しみー♪♪
今年は、節約...
続きを見る
かりなさん 2010/09/09-13:57
今週からまた旦那の出張が始まり、
今回は週末も帰ってこないで2~3週間ほど
出張にいったきり・・・
うちはまた母子家庭状態。。
いつものことで慣れてますけど┐( ̄∀ ̄)┌
育児を手伝ってくれ...
続きを見る
Sarshaさん 2010/09/03-10:55
人付き合いは難しい。
職場はなおさら難しい。
家にいるより長い時間一緒にいるので、特にややこしくなるときもある。
これをおろそかにすると、辛い時間をすごすことになるから、節約中でも、誘われたら、...
続きを見る
kawanokeさん 2010/09/02-21:11
ちょっと貧乏っぽい?(笑)
ペットボテルで仕分けして、使っていく計画です!
前回、家計簿つけてたときに、
どうしても計算上と、お財布の中身が合わなかったのと、
どうしても予算内でまかなうことができ...
続きを見る
Sarshaさん 2010/09/01-11:09
8月後半 ぐだぐだなお金の使いかたに、ぐだぐだな家計簿になりました
へそくりからちょうじりあわせた。。。
あったのかもちょっとわかんないくらいぐだぐだ。。。
たるんでます。
4日連休とったのが...
続きを見る
kawanokeさん 2010/08/31-14:03
30代、今年の春に結婚しました。
前に一度使っていたのですが、
使い方(見方?)がよくわからず、中途半端になってしまいました
でも他にこんなに使いやすい家計簿ないな、って思います。
なので、もう一...
続きを見る
かりなさん 2010/08/31-13:58
締め日。
今月の家計簿を見直す
食費は節約できた。
だが、外食が増えた・・・
結果、マイナス。
出かけたり、遊んだり、支払いもあったが
今月赤字だなぁ;
毎日 出かけず引きこもり、買い物...
続きを見る