mamiiiさん 2022/04/22-11:10
桜もすっかり散ってしまい、もう初夏の雰囲気を醸しだしてきたような気がします。
というか4月ももう終わるんですね・・・。ほんとに早いものです。
そして5月といえばみなさんお待ちかねのGWですね。
どこか...
続きを見る
bijindollさん 2022/04/19-11:49
ダッチワイフとセックスすることを気にしない人もいれば、そのような人形に触れない人もいます。そのため、ラブドール:https://www.bijindoll.com/
ラブドール日本正規品代理店...
続きを見る
melonさん 2022/03/02-12:04
日差しが暖かくなり、水仙やチューリップの芽が出てきました。
巷の喧噪がどんなに酷くても、確実に春はやってきています。
本当の春が、早く訪れてくれますように…。
収入計 304,521円(公的年金30...
続きを見る
みんぐすさん 2022/02/27-10:41
前記事でも書きましたが地元にIKEAがないので他県まで少しだけ足を伸ばしてしまいました。
このご時世ずっと我慢していたので誰も批判とかしないでぇ~とか思いつつ地元を旅立ちました。
めちゃくちゃ久しぶ...
続きを見る
かなさん 2022/02/26-09:22
固定費を削減するために色々と工夫してやっているつもりです。
このつもりが駄目なんだろうと思い、数年前からしていた原神を売りに出したら、まさかの3万になりました。
これで今月は生きていける.....これ...
続きを見る
はちくまさん 2022/02/17-10:09
はい!もう2月になってしまいました!
あけましておめでとうございます!遅すぎますね!
1月はなんやかんやバタバタしていてなかなか記事を書く余裕がなかった・・・。
2月も節分やバレンタインがあってなかな...
続きを見る
もーもーさん 2022/02/11-12:43
年も明け早2月がやってきましたね。
2月ってめちゃくちゃ寒いですよね。寒さに弱い私にはなかなか厳しい時期です。
昨日は大雪が降っているところもあって、今日は暖かめの天気で体も頑張って追いついている状態...
続きを見る
mamiiiさん 2022/02/10-10:14
皆様あけましておめでとうございます。
気が付けばもう2月に入ってしまいました。
年々時の流れが早くなっている気がしますね・・・。
ほんとあっという間に1週間が過ぎている。
ゲームとかしてると一瞬ですよ...
続きを見る
melonさん 2022/01/11-11:21
お正月ののんびりだらだら生活が続いて10日も過ぎ、ようやくやる気スイッチが入った今日この頃です。
2日の初売りに、特に買いたい物が無かったけれど、近くのショッピングセンターに行き、タオルの詰め放題(1...
続きを見る
みんぐすさん 2022/01/03-16:31
新年あけましておめでとうございます。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年始まりましたし、家計簿もまっさらな状態から再びスタートですね。
2022年は節約をして、引き続き老後の資金...
続きを見る
melonさん 2021/12/27-14:00
強い寒気到来で、一段と冷え込んできました。
目の前のモミジに、鳥の巣が雪をかぶっているのが見えました。
半球の形をしたこんな可愛い巣作りを、誰に教わったのでしょうね。
上手に作られていて、目にするたび...
続きを見る
kababuyさん 2021/12/24-17:37
青色レーザーポインター 超高出力 10000mw 使用範囲:野外生存、狩猟、家庭用応急、災害防止応急修理、警戒防衛、カラス撃退、天体観測、自動車常備など広範囲に応用する,超強力レーザー大人気販売中 ...
続きを見る
はちくまさん 2021/12/05-17:44
もう気が付いたら12月、今年も最後の月になりましたね。
すっかり寒くなって冬の準備や年末年始の準備が進みます。
できるだけ出費をおさえようと日頃いろいろと頑張ってはいるけど、
古くなって壊れてしまった...
続きを見る
ねこぱんちさん 2021/11/30-11:40
おはようございます!
あれからだいぶ貯金ができて、癒しが欲しくなったのでゲームを再開しました。
しかし前回の反省を踏まえて、家計を圧迫しないよう課金ガチャは控えてます!
それもそのはず、「ファイ...
続きを見る
lvcaseさん 2021/11/08-18:38
手表历史悠久,早在17世纪就风靡欧洲,如今手表不仅是计时工具和时尚配饰,更是身份的象征,不同的人群购买不同档次的手表贵的表几千万,便宜的几十万,所以无论是自己佩戴还是送礼,都是不错的选择。其中, 苹果...
続きを見る
みんぐすさん 2021/10/28-09:49
なんかこうした方がただ数字を並べて計算するよりも良いかなって思ったのと、
これ何に使ったやつだっけみたいなのが無いように、ブログ形式にして
残してみようということでカキカキしています
まずはやってみな...
続きを見る
melonさん 2021/10/27-15:09
平均賃金が伸び悩み、韓国にも抜かれて、いつの間にか先進国とは言えなくなった日本。少子高齢化が進み、我が息子も今後の生活や教育費を考えると、子供一人を育てるのが精いっぱいのようです。いつからこんな国にな...
続きを見る
かなさん 2021/10/24-09:45
おはようございます^^
今日から、ブログでも節約のために家計簿を付けることにしました
これからよろしくお願いします☆彡
いろんな方の節約術とか見るの結構好きになっているこの頃です。
やる気は人一倍...
続きを見る
ちいさん 2021/10/22-08:52
調子の悪くなったものがもうひとつ。
門のインターフォンが壊れた。
変なピーという音がしてんたけど、
ついにピンポンもならなくなっちゃった。
ガーン。ショック。
門のところにあるので、配線は地...
続きを見る
ちいさん 2021/10/17-08:58
築25年ほどを経過した我が家。
外回りは、5年ほど前に、塗装と屋根をガリバリウム鋼板に替えた。
家の中の今気になっているのは、やはりお風呂とキッチントイレの水回り。
いよいよトイレがタンクの中で...
続きを見る