プロフィール


ニックネーム
melon
好きな食べ物
メロン
血液型
O型
プチ自慢
手芸、孫やよそ様の孫に可愛い帽子や小物を作ってプレゼントしています。
口癖
「大丈夫よ~!」「なんとかなるわよ~!」
自己紹介
お一人様の年金生活も13年経過し、小さな楽しみを見つけて自由気ままな日々を過ごしています。2ヵ月毎に支給される年金なので、2ヵ月毎に〆た家計簿を公開しています。日々の暮らしは年金で、その他の臨時出費(子の結婚住宅援助、海外旅行、リフォーム費、病気や介護費用等々)は貯金で賄う計画です。収入も支出も人それぞれですが、どのくらいの年金があれば日々暮らしていけるのか参考にして頂ければ幸いです。

2023年7月に健診でステージ1の肺癌が見つかりました。9月にダビンチ手術を受け、術後6日目で退院、医療技術は著しく進歩しているのを実感しました。たばこを吸ったこともなく、なんで肺がん?と思いましたが、早期で見つけて頂き、ラッキーでした。早期であれば治る病気だと思います。皆様定期検診を受けましょう。

melonさんの日記

最新の投稿

最近の物価の高騰には驚きますが、お米や食品ばかりではなく、お墓参り用の仏花まで・・・・marumikkuさんの日記に記されていましたね。こちらでも御多分に漏れず高くなりましたが、墓じまいをした叔父のお...
新年を迎えてから2ヵ月が経ち、一日一日があっという間に過ぎてしまいました。高齢になると特に早く感じるようです。一日も無駄には出来ないと改めて心に刻みました。 収入計 472,918円(公的年金314...
お正月は特別なご馳走もなしで、いつもの食事でした。お赤飯が食べたかったので、お赤飯で満足しました。13日に長男が来るのでその時に美味しいものをごちそうしようとお預けにしました。 初売りでテレビとパソ...

コミュニティ

melonさんが書込みしたコミュニティ履歴

レシピではないのだけれど・・・ 備蓄米が放出されることになって、3月の下旬頃には店頭に出回るとの事ですが、どの位米価が下がるのか、下がってほしいですね。先日スーパーの産直売り場で、新米のもち米が20%...
山茶花は真冬の花だと思っていました。垣根に雪が積もっていても、赤い花が咲いていると心が温かくなります。ほとんどほったらかしなので、肥料をあげましょう。