kouさん 2010/02/01-15:24
買い物から帰ったら
今日もさくさくとレシート入力。
ついでに3日分の夕食メニューを考える。
家計簿をつけるうちにお金の管理だけじゃなく
自然と時間の節約法も身についてきた?かな。。
自己満足だね...
続きを見る
なつぞうさん 2010/01/30-19:54
ワーホリ生活を充実した1年間にしようと
節約生活などに役立てる為にうきうき家計簿に登録したあたし。
けど、この家計簿...外貨に対応してない!!
他にもいろいろオンライン家計簿探したけど
や...
続きを見る
Sarshaさん 2010/01/30-09:19
正社員じゃないから、固定給じゃないので、年末年始をはさんだ今回の給料は・・・
残念ながらの10万いかず。。。
一人暮らしなら死んでますね・・・。
やっぱり正社員がいいのかな・・・
でも、こっちのが...
続きを見る
ニーナさん 2010/01/29-16:05
きのうは実家に帰ったのだが、
実家最寄り駅でたい焼きを売っているのを見て買ってしまった(^_^;)
両親も食べるかと思ったが「いらない」と言われたので
自宅に持って帰って冷凍庫へ。
しばらくこれで甘い...
続きを見る
kouさん 2010/01/29-15:23
旦那さんの両親と同居して1年がたった。
うちのルールとして家のローン代、電気、ガス、水道、新聞代は
合計の半分ずつもつことになってて
毎月、月末頃にお義母さんに渡すことになっている。
一世帯でまかなう...
続きを見る
Sarshaさん 2010/01/28-13:19
さて、10月くらいからはじめたネット家計簿
結局、何もできず、月日だけが過ぎたので。。。
2月からはじめるために、一度リセットしました;
2月は給料が10万ないので、きついですが、がんばりま...
続きを見る
cariocaさん 2010/01/28-12:52
2009の10月にうきうき家計簿を始めて、ちょっとすでにだらけたので
1月からまたがんばる!
遅れを取り戻してなんとかキャッチアップできました。
12月は病院へ行ったりしてなんかしてたら恐ろしい支出...
続きを見る
べんじゃみんさん 2010/01/27-23:25
貴重な休み
用があって家電店にいったらカッコいいコンポ発見!!
また出費が増えるわww
続きを見る
ニーナさん 2010/01/27-17:08
うきうき家計簿を使い始めて1カ月が経ちました。
使い続けられるか、すこーし自信がなかったので
日記をつけずにいましたが、なんとか続けられそうなので
今日から日記もつけたいと思います。
続きを見る
kouさん 2010/01/27-11:34
メインで使っているクレジットカードのポイントが貯まってきた。
この時期は毎年ポイント交換しているため、さっそく申し込みしてみた。
といっても商品券2000円分。
これは私のおこづかいとなる。
地道にい...
続きを見る
kouさん 2010/01/26-07:19
昨日の給料日をきっかけに誓いをたてる。
毎月の手取り金額より1割を貯蓄にあてること。
うちの場合、残業時間によって支給額にかなり差があるため
決まった金額を貯金することは難しい。
せめて1割なら・・・...
続きを見る
おにくさん 2010/01/25-10:14
今日、25日は〆日。
楽しく家計簿をつけることが出来て嬉しい、というのが率直な感想です
急にきっつい節約を科しても、リバウンドで苦しむだけだから
とりあえず最初の1ヶ月は食費の予算設定からはじめま...
続きを見る
ぉっさん 2010/01/23-21:55
固定費の設定をしてみている。
そこで、・・・。ふと、疑問???
電気料金・ガス料金は、基本料金という項目が請求書に書いてある。
が、・・・。 んっ? 水道料金は、・・・???
水道...
続きを見る
なつぞうさん 2010/01/22-22:46
今日は近くの100均に
ホストファミリーへのお土産を買いに行きました☆
お土産ってゆう文化は
外国にはあんまりないらしいけど
やっぱり日本人はなんかもって行きたい
かといって何がいいかも...
続きを見る
ランカー・リーさん 2010/01/22-19:15
この家計簿サイト、重いのが難点。もっと軽ければ快適に使えるのだけど・・・。
続きを見る
kouさん 2010/01/22-07:50
生活費の中でいま私ができる節約は、食費の節約。
今週は月曜に買い物に行ってからはまだ買いに行っていない。
冷蔵庫の中のあるものでなんとか過ごしている。
野菜は実家から貰えるのでかなり助かっているし。
...
続きを見る
なつぞうさん 2010/01/20-23:13
今日は幼稚園からの幼なじみ&親友とひさしぶりに遊びました♪
前から留学するとはゆうてたけど
2月に出発するってのを言い忘れてたらしく
ちょっと怒られました(笑)
でも、オーストラリアで一緒...
続きを見る
ぉっさん 2010/01/20-16:48
家計簿は、使ったことがありませんが、・・・。
なんとなく、メモ&する感覚で、利用してみよう!かなァ?と、・・・。
というわけで、登録してみました。
続きを見る
なつぞうさん 2010/01/19-23:42
てゆうか...
来月からのワーホリ生活に備えて
このオンライン家計簿に登録したんやけど
よう考えたら
はじめの1ヶ月半ってネット使える時間が限られてるから
まめに入力できひんのんちゃんッ!!...
続きを見る
おにくさん 2010/01/20-07:49
さて、今回は『私が収支を改める理由』について。
今まではなんとな~く買い物を我慢してみたり節約してみたり。
でも次の日には「頑張った自分にご褒美」と大きな買い物をしたり。
さらに次の日には「自己投資...
続きを見る