とびっこ。さん 2023/06/19-16:26
値上げもやばいですが、増税も大変なことになってきているようですね。
ついに退職金増税まで検討されはじめているそうです。
長期在職して退職金額が大きくなればその分の税金も増えて、手取りにすると損をする...
続きを見る
junさん 2023/06/18-17:01
晴天で、暑い東京です。私は今朝、なぜだか寝坊しました。昨日の孫とのお出かけでくたびれていたのかな? とにかく、今朝は日課のラジオ体操をパスして朝食の準備をしていました。私が寝てから、次男からラインが来...
続きを見る
melonさん 2023/04/30-18:15
新緑が薫風に揺れて爽やかな季節となり、色鮮やかな草花達に心奪われている今日この頃です。
GWで観光地が賑わいを見せていますが、毎日が日曜日の私は混雑を避けて
連休明けに、また友人と鳴子温泉に一泊予定で...
続きを見る
junさん 2023/04/25-20:21
合宿を終えて帰宅しました。
今回の合宿は私たち夫婦とKさん、それに先生の4人だけのこじんまりしたもので、気心の知れた、仲間内、という感じでした。夕食の時の話題も、お互いの個人的なことも話題になったり...
続きを見る
melonさん 2023/03/04-19:33
日に日に日差しが和らいで、すっかり春めいてきましたね。朝の目覚めも心地よくなりました。
今年初めての家計簿公開で、物価高騰の折、タイトルにやりくりを無理やり加えてみました。
今年もやりくり上手を目指し...
続きを見る
junさん 2023/02/13-16:15
税理士さんが、一通りの作業を終えて帰られました。
税額がどのくらいになるのかは、本日の資料を基に計算して、後日連絡をいただけることになっています。例年のことなのですが、金額が決まるまではちょっと落ち着...
続きを見る
みんぐすさん 2023/01/22-10:47
おはようございます!
最近光熱費が一気に高くなりましたよね。
同じ使用料なのに2000円もアップした家庭もあるとか・・・!!
この寒い時期は電気とガスをいっぱい使いますし、まさに家計は火の車ですね...
続きを見る
とびっこ。さん 2023/01/17-13:19
去年の秋口くらいから、2023年の中頃から危機的な食糧不足になるという記事をいくつか見かけたけど、食料の前にお金が枯渇しそう。
円安をいいことにほぼすべからくの食品の値上げが続いていて、今年は去年の比...
続きを見る
melonさん 2023/01/05-17:26
今年も一人の静かな元旦を過ごし、2日は姉宅へお呼ばれ、3日は妹宅へ、
4日からジムが始まり、日常生活に戻りました。
昨年の一年間の家計簿を振り返りながら、私個人の10大ニュースをあげてみたいと思います...
続きを見る
melonさん 2022/12/25-16:43
70代おひとり様年金暮らしの家計簿公開も、今年最後になりました。
コロナ禍の中、stay homeばかりではかえって精神衛生上良くないと言い訳しつつ、
今回も「JR大人の休日倶楽部」のお得な切符で、3...
続きを見る
とびっこ。さん 2022/12/11-14:12
こんにちは。
冬ですねーーー。。。毎日寒い
数年前までは、真冬でも半そで半ズボンの寒さ耐性Maxだった自分ですが、今の自分は耐性0着込んでないとガクブルが止まらない。
でもなんとか頑張って今のところ...
続きを見る
かなさん 2022/11/18-11:28
前回書いたブログ読み返してたら、そんな時代もあったなあと懐かしくなりました。
お金がない時って心の余裕もなかったりするんですけど、そういう時に家族でなんとか楽しんでお金のやりくりしたりして、貧乏ってし...
続きを見る
junさん 2022/10/30-16:28
夫の東京同窓会では、懇親会の前に、毎回同窓生の方の講演があります。
今回は某テレビ局のアメリカ総支局長をされていた方だったそうです。
帰宅して話してくれましたが、すごく興味深い内容でした。
...
続きを見る
melonさん 2022/10/29-09:31
秋晴れの気持ちの良い日々が続いている今日この頃、わが家の前の街路樹も色づいてきました。
宮城秋田岩手にまたがる紅葉の名所、栗駒山に8年ぶり?に行ってきました。栗駒山のふもとの温湯(ぬるゆ)温泉に2泊し...
続きを見る
melonさん 2022/08/26-13:53
甲子園で仙台育英が念願の初優勝を果たし、東北の人々に大きな感動と勇気、喜びをもたらしてくれました。優勝インタビューでの須江監督のスピーチは、全国の高校生を想う気持ちが込められて、とても素晴らしかったで...
続きを見る
melonさん 2022/06/28-12:57
6月から年金が0,4%減額され、4月分の支給額と比べて1,237円の減額でした。
年金や賃金が上がらず物価だけ上がって、7月の参院選ではどこの政党も食料政策やエネルギー政策を唱っていますが、果たして政...
続きを見る
melonさん 2022/04/29-15:33
春たけなわのお散歩日和に、お気に入りのボタニカルガーデンに行ってきました。
シャクナゲが咲き始め、つつじや色とりどりの花達が迎えてくれ、新緑も綺麗でした。
今年も年間パスポートを買ったので、四季の移ろ...
続きを見る
melonさん 2022/03/02-12:04
日差しが暖かくなり、水仙やチューリップの芽が出てきました。
巷の喧噪がどんなに酷くても、確実に春はやってきています。
本当の春が、早く訪れてくれますように…。
収入計 304,521円(公的年金30...
続きを見る
melonさん 2022/01/11-11:21
お正月ののんびりだらだら生活が続いて10日も過ぎ、ようやくやる気スイッチが入った今日この頃です。
2日の初売りに、特に買いたい物が無かったけれど、近くのショッピングセンターに行き、タオルの詰め放題(1...
続きを見る
melonさん 2021/10/27-15:09
平均賃金が伸び悩み、韓国にも抜かれて、いつの間にか先進国とは言えなくなった日本。少子高齢化が進み、我が息子も今後の生活や教育費を考えると、子供一人を育てるのが精いっぱいのようです。いつからこんな国にな...
続きを見る