コアラママさん 2010/09/27-19:24
節約のため、一念発起して家計簿をはじめる。
結婚して、10年・・・だらだらと家計簿はつけていたけど、書きっぱなしの家計簿で
管理は一切していなかったので当然節約とは縁がなく・・・・
このままではと考え...
続きを見る
ちびほくとさん 2010/09/24-13:10
先月眼鏡をつくったのと、パソコンの修理、貯金の振り替えなどで大きなお金が動いた。これから郵便局に行って子供の定期預金を10万つみにいこう
続きを見る
みみりんさん 2010/08/23-12:42
家計簿は新婚生活時代つけていたけれど、今子供二人の育児に追われ
バタバタで・・・ついには一体いくらつかってるのかも???
な毎日になってしまいました。
財布の中、クレジットの請求数字を見てビックリww...
続きを見る
かりなさん 2010/07/26-10:47
暑くてたまらないこの季節は ジュースが飲みたかったり
アイスが食べたかったり プールにいきたかったり
出費が増える。(*゚∀゚)(*。。)(*゚∀゚)(*。。)ウンウン
夏祭りや花火大会なんかい...
続きを見る
ひんくさん 2010/07/24-16:24
その1からの続きです。
脱力していてもしょがないので、気を取り直して。12:45
ちょうど知り合いのお母さんがいたので携帯をお借りしてJAFに電話。
JAFの電話番号は別のお母さんからお聞きしました...
続きを見る
かりなさん 2010/07/13-15:57
最近、ご近所トラブルがありした。
うちには5歳の息子がいます。
近所にも同じ年の子が沢山いるので、よく子供達で遊んでいます。
その中の一人の親が突然、
うちの息子が
挨拶は出来ないし、勝手に...
続きを見る
kouさん 2010/05/23-17:10
久々の日記です。
子供も2歳になり、義理の母が子供の面倒をみてくれるというので
私も仕事を探すことに。。。
幸い、近所の会社で働けることとなり
来週からお世話になる。
3年ぶりの仕事なんで、不安...
続きを見る
まーさん 2010/04/04-00:18
旦那の思いつきで急遽BBQ
炭から肉まで手当たり次第に買い漁り、なかなかの出費になりました渹
しかも、メチャ寒いし竑
桜はキレイやったけど、それどころじゃありません
妊娠8ヶ月...
続きを見る
くみさん 2010/03/08-15:34
子供に携帯を持たせた。
まだ絶対に必要ではないが念のため・・・
春からは一人で家に居ることも増えるし、やっぱり心配。
そんなに使うこともないだろうけど、来月からは2台分の携帯代
どこで節約しよう
続きを見る
くみさん 2010/02/19-23:57
今週は、餃子とメロンパンを作ってみた
ストレス溜まると掃除もほったらかしに料理に没頭
子供には好評でした。
次の休みは何、作ろう・・・
続きを見る
花本りんさん 2010/02/18-22:32
昨日からぼちぼち始めました。
収入は減ったのに、子供は進学し家族は増えて夫は仕事が出来ません。
この極限状態の中、何とか家計をやりくりできないものかと家計簿に挑戦する事にしました。
とりあえず、家...
続きを見る
kouさん 2010/01/23-22:44
久しぶりに夜の晩酌。。。
といってもカルピスサワーとコンビニで買ったチョコレートパフェだけど。
いつもは子供と一緒に寝てしまうので、夜にゆっくり過ごすことは難しいけど
今日はなんとか時間が取れたので、...
続きを見る
千夜さん 2009/12/16-21:50
色々比較検討したけど、やはり買い物に行くのが結構大変で、宅配野菜を利用し始めました。
使い始めて早1ヶ月、かなり快適です。
閉店間際に買わず、ゆっくり携帯やパソコンで買い物できて、重いものもワ...
続きを見る
ちいくんさん 2009/12/13-06:40
我が家にもやっとボーナスなるものが支給されました。子供が生まれたばかりでどうしても出費がかさむこの時期にはありがたいです。少しでも貯蓄にまわせるよう我が家の事業仕分けを行いたいと思います。しかし三分の...
続きを見る
dropさん 2009/11/12-14:56
日常 何気なく買っている日用品や 子供の衣料品
最近 私は節約のためにこれらをヤフオクでゲットしています。
例えば 学生服
どんどん大きくなるうちの子供たち。すぐにサイズアウトになる学生服。
ヨーカ...
続きを見る
a-yuさん 2009/11/08-03:17
久しぶりに映画を観に行くことができました。
子供は義母に預けて。
観た映画はマイケルジャクソンの「THIS IS IT」
観る前はあまり期待してなかったけど
想像以上に面白かったです。マイケルかっこ...
続きを見る
ひんくさん 2009/11/07-06:39
子供たちがあんまりお手伝いしないので、流行に乗ってこんなことを言ってみた。
『今日からエコポイント開始!』
「エコポイントってあの省エネのやつ?」
『そう、お手伝いすると、お父さんの体力が省エネ...
続きを見る
dropさん 2009/10/16-13:22
10月~家計簿をうきうきでつけることにしました。
家計を預かってから はや 25年 いまや遅しですが
まだ これから 下の子供2人の 学費がいるし
老後のことも あるしと
やっと・・・はじめることに。...
続きを見る
ちいくんさん 2009/10/14-03:14
この3連休は久しぶりに死にそーでした。9日は夕方に仕事に呼ばれ目がしぱしぱするような細かい作業に疲れ、翌10日は24時間の仕事、、、。やっと11日の朝自宅へ帰り出生間もない子供と戯れようとしていたら電...
続きを見る
ちゃあちゃんさん 2009/09/28-15:53
今日は朝からママ友が遊びに来てくれました。お昼も張り切ってぺペロンチーノをふるまって。が、このぺペロンチーノ、トウガラシが効きすぎて吐きそうなくらい辛くて・・・・・
子供たちはおやつを取り合うは、お...
続きを見る