ロロパパさん 2012/02/17-16:18
フィリピンの車検は毎年ある。
車検と言うよりは、車の更新手続きで、更新料(税金)を払って、強制保険料を払って、
、車のスモークテストと言う排気ガス検査を受ける。
強制保険料の死亡時最高額が10万ペ...
続きを見る
kitaさん 2012/02/17-08:10
iPhoneのアプリにはいろいろ面白いものがある。
このアプリは、寝るときにiPhoneをそばに置いておくと、各種センサーの働きで寝返りの回数やいびき・寝言などを自動的に記録してくれる。
幸い私...
続きを見る
kitaさん 2012/02/17-07:32
我が家の保険。
住友生命
毎期清算配当付自由保険
保険料 12735円
死亡保険金 600万
満期保険金 600万
入院給付日額 5000円
1988年7月1日契約 (2018年満期)
...
続きを見る
makoさん 2012/02/17-01:10
釜山旅行に来ている 学生時代の友人に会いに コモドホテルまでお迎え
16時に待ち合わせで 遅れないように早めに行って15時に着いた
(予想以上に早すぎたっていうね)
伝統的様式のコモドホテル 記...
続きを見る
楓かぁちゃんさん 2012/02/16-21:13
少子化って騒ぐクセには扶養控除廃止にしてる意味がわからない。
扶養控除廃止にしたら所得税と住民税が上がる訳でしょ?
それで子ども手当てを増額しても回収されるなら意味ないじゃん。
1...
続きを見る
kitaさん 2012/02/16-00:53
昔は良くやっていたが、最近はすっかりサボっていたウォーキングを久しぶりに再開してみた。
今日は軽く4km位。
iPhoneのアプリで記録するとモチベーションが上がりそうだ。
続きを見る
makoさん 2012/02/15-20:42
気づいたら釜山に来て6日経ってた。。
ソウル在住だけど だんなさんの仕事の都合で 2月いっぱい釜山仮生活に。
日本と違って?だんなの性格か?
いつも前日か当日まで仕事の有無がわかりません爆!
...
続きを見る
kitaさん 2012/02/15-05:46
せっかく「健康」メニューがあるのだから活用しようと、昔買って押し入れにしまい込んでいたいた血圧計を引っ張り出した。
ある年の健康診断で「高血圧」と書かれてから結構気にして買ったものだ。
その頃はウォ...
続きを見る
すずらんさん 2012/02/14-22:28
今年のバレンタインデーは、雨もよう。
だけど長男のココロは快晴
毎年ひそかにバレンタインデーを、楽しみに待っていた長男だが
家族や知人以外からは貰ったこと無し
でも、今年は義理チョコだけど、女...
続きを見る
あずきさん 2012/02/13-22:25
友達とプチ飲みです。
いつもお金かけないで飲む私たち。女性二人で、3400円でした。
半分ずつして一人1700円かな。
ビールとハイボール、焼き鳥二本、ちぢみ、なすの一本漬、ハムカツ一枚。
これが私...
続きを見る
ロロパパさん 2012/02/12-11:49
4歳の息子が、先週から熱を出して、また1週間幼稚園を欠席している。
12月には、クリスマス時に肺炎で入院、1月末にも発熱で、3日ほど欠席。
そしてまたもや、2月へ入って先週月曜日から1週間欠席......
続きを見る
すずらんさん 2012/02/10-21:44
今日は娘の『耐寒遠足』の日だった。
インフルエンザが猛威を振るっているこの時期に
わざわざ『耐寒遠足』と銘打って、集団行動で動物園に行かなくてもいいのになと
小学校に少し怒りを感じながら、久しぶりに...
続きを見る
megさん 2012/02/09-16:40
車の運転をしながら急に懐かしい音楽が聴きたくなった。
残念ながら懐かしいCDなどもちあわせてはいない。
そこで、スマホでYou Tubeが見れるではないかとひらめいた
聴きたい曲は頭に浮かんだままに...
続きを見る
NAMAケモノさん 2012/02/09-05:05
体調良くなりました~
とりあえず追われていた仕事からも解放され
あとはのんびりやっていけそうです
結局微熱は何だったのかわからずじまいですが
頭痛は首凝りだと思うので
100均で天柱をマッサ...
続きを見る
梅子さん 2012/02/08-23:01
いざ夕飯と思いきや、パパの一日の最高の楽しみであるビールがないことに気付き、パパはママの財布から1000円取って急いで近所のスーパーへGO
しばらくして帰ってきたスーパーの袋にはママの大好きなアイスが...
続きを見る
ぶるこぶるのさん 2012/02/08-15:10
お久しぶりの日記ですが…
最近、娘(3歳4カ月♀)がパパとお風呂に入ってくれず困っています。
「ママと入る~」
「パパと入ろう。パパ寂しいな~」
「ヤダママがいい」
から始まり
「今日はねぇ、...
続きを見る
トビ子さん 2012/02/08-14:01
どうでもいいけど、
うちには猫がいてこれがまー人には懐かない猫でね。
私と旦那だけの時は辛うじて猫のような可愛いしぐさなどをするけれど
人が来た時には気がついたら押入れに走って行くのが当たり前。
もし...
続きを見る
トビ子さん 2012/02/06-17:15
旦那が高校の頃に通っていた定食屋の話をしていて、
そこのメニューで『ポークチャップ』という、
私の大大大好きなケチャップをふんだんに使ったメニューがあるとの事で
先週の土曜日に車を40分も飛ばして目的...
続きを見る
ロロパパさん 2012/02/06-16:17
フィリピンへ来て初めての地震です。
正午少し前(フィリピン時間午前11時50分ころ)、ボホールでも揺れがありました。
震度2前後の感じで、15秒から20秒位続きました。
フィリピンへ来て始めての体に...
続きを見る
megさん 2012/02/05-09:12
雨がザーザー降る中、ダンナさんがお風呂に行こうと。
銭湯に着くまでも雨はひっきりなし
ちょっと遠出したところのお風呂は、日曜日の夕方と言うだけあって駐車場待ち
15分くらいでやっと入れた。
雨の露天風...
続きを見る