忘れな草さん 2020/01/16-19:33
旦那さんの白血球が少し改善されてきたので来週末には一時退院できるかもしれま
せん。先生は外泊もできますよと言われたので今回の退院はこれまでより長く休む
ことができるのか、できないのか・・・
決定...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/06/08-23:26
今日の夕方からのバイトに入る前にからあげくんとおにぎりを買おうとした時に2つ歳上の新人が私が頼んだからあげくんを会計中に中身をひっくり返してこぼれ落ちそうになったところを自分の素手で受け止めてどうにか...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/12/29-09:39
昨日、バイト先に出勤したら、普段、午前中のシフトにしか入らないパートさんが夕方の17時までのシフトに入ることになったらしく、私とお昼から夕方まで同じ時間帯に勤務したのでめちゃくちゃ違和感があったわ(^...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/11/04-09:20
新人のモジャP、出勤前に筋トレしてから、シャワーも浴びずにそのままバイトに来てるらしいことが発覚!!
筋トレするなとは言わないけど、接客業の仕事で一番大事なことなのにシャワーも浴びないでそのまま...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/02/06-10:19
やっぱりこの季節は、ラーメンやうどんみたいな食べ物が美味しい(^q^)
この前、バイト先に“鹿児島のとっておき”というタイトルのラーメン特集の本が売っていたので買ってしまった(^^;)
チ...
続きを見る
早瀬 雅さん 2017/11/24-12:11
なんなのかねぇ…。
一昨日は、暇だったのに(--;)
一昨日は、凄く暇でマッタリしていたのに同じセール期間中とは思えない忙しさだったわ(T▽T)
一昨日がおでんを仕込みすぎたのか暇す...
続きを見る
たかさん 2017/05/13-22:19
糖質制限をすると、ダイエット目的であろうがなかろうが、体重が落ちます。しかも、短期間で(あくまで私の場合ですが)。聞いた話では、あのライザップも実は糖質制限の食事指導が主なダイエット手法だそうです。な...
続きを見る
ishinerdentalさん 2015/12/28-11:03
ダイエットに効果的なお酢の選び方
お酢にも色々な種類がありますが、特にアミノ酸が豊富に含まれている「黒酢」「香酢」「もろみ酢」は、ダイエット効果が高くなります。
「黒酢・香酢」
黒酢や香酢には必須ア...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2015/10/05-23:21
いわしやサンマを
梅干しと酢と酒、砂糖醤油で煮るのにハマり
ここんとこ常備菜的に定期的に作ってて。
ジナンのお弁当に入れたら
焼き魚は幾分マシだけど、煮魚はヤダ
とか言われちゃったもんで
自分の...
続きを見る
mariyoko233さん 2015/07/16-12:07
飲食は毎日のことなので、色の濃い食べ物を避けるのは難しいですよね。色の薄いお米や豆腐などに偏った食事は、栄養面からもおすすめできません。そこで、高橋さんに歯の黄ばみを防ぐ習慣を伺いました。
(1)水...
続きを見る
shikahanbaiさん 2015/05/19-17:59
皆様
初めまして、わたしはshikahanbaiと申します。(^ω^) ♪
shikahanbaiの実家は中国の重慶市です。重慶ではいっぱい美味しい食べ物があります...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2015/04/05-22:31
飯マズ母にありがちな フツーにいつものシンプルでいいのに
ナントカのなんたら、〇〇風 うんたら添え
みたいな属性不明の料理に走りかけてたけど、
サラダほうれん草を出せば 「何この草? 雑草?...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/05/20-18:18
ピーマン 3袋100円 でお弁当のおかずをば。
全部細切りにして
半量はちりめんじゃこと揚げ煮→かつをぶしをまぶし、
甘じょっぱいきんぴら風に。
半量は 同じ細さに揃えて切ったウインナーと炒めて
...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/05/09-09:40
ついつい嫌いな食べ物は食卓から遠い位置に置いてしまって
好まれるものばかり作ってしまいがち。
ピーマン嫌いの長男が居ない間に
次男のリクエストで
いっつもピーマンが花魁(おいらん)の首を抜い...
続きを見る
ぷち子さん 2014/04/10-18:12
ケーキ作った
今からバーボン3杯と霧島3杯飲むぜ
携帯代2台で12687円でしたが、携帯代は年金や家に入れる資金に回したいなあ〜…。
食費にもまわしたい、一万ありゃ1ヶ月分の食費かな。 外...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/04/10-17:07
そうだよね 当たり前だけど
100円SHOPも 108円払わないと買えないんだね。
なんかそれってもう、ヒャクエンショップじゃなくね?
ワンコインなんたらは どうなってるんだろう。
コンビニの挽...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/03/26-10:03
昨年 彼氏宅にて初めてつくしを食して感動し、
おかーさんと 来年は一緒に取りに行こうね なんて約束してて
その 来年 がやってきた。
彼はお留守番。
おかーさんとビニール袋を持って自転車に乗って
...
続きを見る
ぬこさん 2013/06/26-18:21
前回の日記が娘のつかまり立ち・・・。
テラナツカシス!
来月3歳!!
トイレ掃除大好き、食器を洗うのを見るの大好き、拭き掃除が好き!な幼児に。
たまに野菜の皮むき、包丁で切るお手伝いをしてもらってい...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/06/04-10:05
体育祭とか合唱際とか、楽しい思い出になる学校行事も
次男にかかっては たった2字で表現される程度のことでしかないらしい。
遠足どうだった?→普通。
合唱際どうだった?→別に。
こんな感じなので ...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/06/03-10:23
同僚にその存在を教わった、福井県の名産品「へしこ」。
冬季、漁に出られないことが多かったため、
保存食として発達した発酵食品で
サバの塩漬けを更にぬか漬けにしたもの。
ぬか漬けするときに重しをし...
続きを見る