花さん 2012/09/08-11:32
この一週間は長~く感じたなぁ(^^)
明日も学校はお休みだからの~んびりできる♪
こんな日は子供達も明るく元気だし、朝から友達も遊びに来てる。
こんな様子を見ていたら登校拒否なんて嘘みたいだと、実家の...
続きを見る
花さん 2012/09/05-22:06
ちゃいちゃいさん、ロロパパさん、ご心配ありがとうございますm(uu)m
色々と参考になります。感謝です(^^)♪
今日は2学期、初ですが自力で行くことができたんですよ(^^)v
水曜日は下校時間も...
続きを見る
花さん 2012/09/04-12:29
昨日も今日も学校に行けない娘。
昨日は熱と頭痛、今日は眼が痛い&頭痛・・
毎朝の熱、でも一時的なもの。
だけどダメなんだよね~(T_T)
パパからも心配して電話あったけど、なんで行けないのか?
昨日...
続きを見る
ひまわりさん 2012/09/03-22:53
久しぶりに書いた日記でこういうコトを書くのもどうかと思うのですが…
別居して3年目に入ってますが、まだ離婚してくれない~
いい加減に離婚届に判子押してくれ…
向こう名義とはいえ、勝手に車持っていっ...
続きを見る
花さん 2012/08/28-22:30
うちの娘(小6)、とにかく頑固!
言いだしたら聞かない(^^;)
あたしも負けずに「ダメなものはダメ!」と言い切る。
普通ならここで聞き入れるのが子供の方であろうけど。。。
決着はつかないまま!
ワ...
続きを見る
さくらもっち~さん 2012/07/31-07:02
給食の放射性物質が気になるなら、我が子のために自家製安全弁等を持たせたらいいですね。実際にそうしているお母様もいらっしゃいますから。
給食は、政府の安全基準を満たしているのでしょうが、自分の基準と違う...
続きを見る
ロロパパさん 2012/05/08-09:48
フィリピンにはまだ「サッカムサイス」と言われる男児割礼の風習がある。カトリック聖書上の言葉(英語のcircumcision)で日本語で割礼と訳されている、男性の包茎手術の事だ。
最近でも小学生男子児童...
続きを見る
らくださん 2012/04/26-07:55
昨日は、4.2キロ+草刈メソッドでした。
昨日くらいのお天気が(曇り気味で半袖にはちょっと涼しい)ジョギングにはいいですね。
一昨日みたいな快晴の日は逆に暑くてバテちゃいます。
今週から娘の学...
続きを見る
しおるさん 2012/04/23-06:29
上の子がインフルエンザになっちゃいました☆
部活動お休みして
週末は家に監禁(笑)でした。
しかし週末に家に居られるなんて珍しい!
こどもの看病しながらも
拭き掃除頑張りました!
多分水曜日ま...
続きを見る
コアさん 2012/04/19-13:30
下の娘が、私の母校である高校へ入学してもう10日経ちました。
ちょうど今、桜が満開なんです。
娘は陸上部へ仮入部中。
この学校は運動系なので練習は厳しい…
毎日疲れ果てて帰ってきてます。マネージャ...
続きを見る
らくださん 2012/04/16-20:37
今日から家計簿と日記、がんばります。
今日は、娘(新小3)の学校のPTA仕事を持ち帰ってやっています。
でも、これで3月までの委員会活動は終了です。
ホッとしています。
そして、明日は新委員を...
続きを見る
ロロパパさん 2012/04/04-18:28
3月31日午後、数ヶ月ぶりにパングラオ町へ出かけて、自宅の点検確認をして、庭の草刈と清掃を隣家の義従兄弟に頼んできた。
塀の外では隣人が豚の丸焼き(レチョン、バボイ)を造っていた。
洗って、毛を剃って...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/21-13:07
子供達の小学校の今学期授業が先週で終わって、3人の息子たちが6月までの長期の夏休みに入った。
私はストレスを感じやすいと言われる血液遺伝子A,Oタイプ(A,AとA,OがA型反応)のA型。
ミス・ユニバ...
続きを見る
ひまわりさん 2012/03/16-20:02
本日は小学校が卒業式なので学童がお弁当もちでした。
子供のリクエストでポンデライオン作りました。
超簡単なのでありがたかった(笑)
PS 車盗難事件の犯人は調停相手で尚且つ、勝手に持...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/15-13:00
昨日、子供達の通う小学校の、今年度最後のテストが終わった。
今日からは6月まで、また長い長いフィリピンの夏休みが始まった。
テスト結果は、2週間後の4月始めに、学校まで両親が取りに行く。
それ...
続きを見る
シンママU^ェ^Uまりもさん 2012/03/12-17:27
来週から、
正職員可能性有りの職場へ、
転職が決まった
この歳での採用はとても有り難く、
本当に感謝したい…
不安は沢山あるけれど、
『おめでとう』と言ってくれた今の仲間に、
...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/10-20:29
日本の東電はまだましなほうだ。
今日のフィリピン、ボホール島は州全域で13時間停電だ。
昨日ラジオ放送で、事前連絡があったらしいが午前5時から午後5時までの通報だった。
ところが、現実は午前4時50分...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/07-09:22
小学校2年生の、私の長男は動物好きだ。
小さなころは、私と一緒に散歩へ出かけ、私が牛(水牛はいるが馬はいない)やヤギに触ると、自分も私のまねをして怖がらずに触ってきたが...
ここへ来て、なぜか昆虫の...
続きを見る
ロロパパさん 2012/03/05-09:38
フィリピンの保育科(ナーサリー)は3歳児からで、日本の用に、預ける時間帯とかを自由に選べない。
だからほとんど学校だ。 (運営も私立の学校の付属ですが...)
それ以外では、安い料金(月4000~...
続きを見る
kitaさん 2012/03/04-14:42
息子のブログより転載。
彼女の卒業式に行って来たらしい。
その彼女は昨夜我が家に泊まってました。( ´ ▽ ` )ノ
はい、3月3日の朝です。おはようございます。
前回「2月」というタイトルで更新...
続きを見る