ishinerdentalさん 2015/12/21-11:51
大人では虫歯よりも歯周病のほうが問題となってきます。歯周病とは歯を支えている部分が病気になることです。歯周病では、歯茎が腫れてきて出血を伴います。すると歯茎が下がってきて、歯の根の部分が見えてきます。...
続きを見る
ぷち子さん 2015/12/18-05:38
昼飯500円なんか糞贅沢
お茶は家 冷凍食品やもやしやキャベツ買い込んで夜食もかなり摘まみ食いしてるけど
キャベツなんか醤油つけて食うだけだで
10円もいってない。
冷凍食品なら折半だ...
続きを見る
ぷち子さん 2015/04/07-00:45
貧困生活をしたらどれだけ
貯蓄ができるかやってみてる最中です
今のところは
業務用スーパーの昼間冷凍食品 2800円ちょい
古着購入w
雨の日も自転車(笑)
...
続きを見る
terefyonさん 2014/10/25-22:51
中津川秋の一大イベント、中山道中津川ふるさとじまん祭と菓子まつりが始まりました!
昨年は3日間でなんと14万人が来場したこのイベント。アリーナでは栗きんとんなどお菓子の特別割引販売、会場外では五平餅な...
続きを見る
ぷち子さん 2014/09/11-07:08
やば携帯代と機種一括払(約二万六千)支出かなり痛い…
昼飯ケチって食べなかったり、冷凍食品を袋の半分して食べてる…^^;
外食は基本的に禁止だから来月までは無理かなー
今月も遊べないから来月か...
続きを見る
ぷち子さん 2014/06/14-13:59
冷凍食品30日分5432円
ちょっと7月5日分くらいまではもしかしてもつかも^^
その他は野菜買いました。
野菜色々カット2日分と汁や野菜スティック419円
続きを見る
ぷち子さん 2014/06/04-14:30
節約になるかしら…?
ジュース買ってもかなり安い!
300円毎日買っても
9300円だからそれよりはかなり 節約になる!
昼飯月4〜6千円以下に目指しますからちょっと1ヶ月様子見てみます
...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/05/18-23:10
うちの冷蔵庫は元ダンナの元嫁ちゃんが買ったもので約20年選手。
家電製品としては大当たりと思われるも
冷凍庫が一番上で しかもあんまり広くない。
冷凍焼けしたご飯 → ポイ
保冷剤 → 定量以上ポ...
続きを見る
terefyonさん 2014/01/06-23:49
アグリの農薬入り冷凍食品皆さんどうしましたか〓が
会社に着払いで送りましたか?
それとも買ったスーパーにレシート持ってスーパーに取ってもらってお金返してもらいましたか?
うちは会社におくりかえすのもお...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/11/25-09:46
古い団地なので浴室内の塗装がところどころ剥げてて
そこにカビが生えるから 完全除去は難しいんだけど
昨日 100円SHOPで 柄つきスポンジ買ってきて
カビキラー吹き付けて天井掃除。
(良い子は真似...
続きを見る
美人OLさん 2013/10/22-08:44
昨日、あるリフォーム会社が主催したセミナーに行ってきた。
テーマが「女性のための住宅セミナー 中古物件を購入し、リフォームして住む」というものだった。
そのセミナーに行って考えさせられたこと。
...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/10/14-23:23
★自家製がんもどき
某チャオさんへ。 わたくし、すっかりハマりました。(笑
木綿豆腐2丁 きっちり水切り
ひじき、にんじん、しいたけ(事情があって軸のみ)、長ネギ
山芋100g、卵2個、片...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/06/03-10:23
同僚にその存在を教わった、福井県の名産品「へしこ」。
冬季、漁に出られないことが多かったため、
保存食として発達した発酵食品で
サバの塩漬けを更にぬか漬けにしたもの。
ぬか漬けするときに重しをし...
続きを見る
ちいさん 2013/04/03-19:37
サミットストアの50周年創業祭というので、新聞にでっかい広告チラシが。・・・。
今日は、会社を調整休でお休みのため家にいるので、
買い物に行くことにしました。
でも、朝から横殴りの雨。天気予報で...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/02/28-15:18
息子のリクエストに答えて
冷凍食品を使わずにお弁当、作りましたヨ
☆今日のお弁当☆
①豚バラと長ネギのナンプラー炒め
②真ダラのみそ漬け焼き
③洋風きんぴらごぼう
④くきわかめのナムル
⑤さつまい...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/02/27-09:38
短期で仕事を手伝いに来てくれてる子が
8割位の菜食主義でお弁当のおかずがほぼ野菜づくし。
宗教的な所以でもないし、元々牛肉が苦手で
羊肉に至っては食すと発熱するのだとかw
彼女の菜食中心の食生活を...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/02/01-14:24
今日も息子と自分の分 冷凍食品づくしだけどお弁当作れた。
普段 買い弁ばかりだから ちょっとでもやる気がある日は作らないと
「昼食代」として確保してる500円玉が手に入らないもんね。
小ネギ入り卵焼...
続きを見る
美人OLさん 2012/10/14-20:53
働くとお昼の食事をどうするかは悩みどころです。
今の施設では弁当持参もOKだし、職場の近くにはコンビニもあるし、食べるところもある(面接のとき外出しても食べれるといわれたが、いまだにお店を見つけられ...
続きを見る
美人OLさん 2012/06/25-13:06
黒豆ココアを飲んでいる。
袋の裏側にある説明を読むとドッキリ。
一日30ミリグラム?がイソフラボンの最大摂取量らしい。
この黒豆ココアを飲むときは、服用している薬によっては、医師と相談しなけらばならな...
続きを見る
まねきねこさん 2012/06/10-15:51
どうにか食費をきりつめようと思いかねてから興味のあった業務用スーパーってやつにはじめて2,3日前に偵察もかねていってみた
いざ店に到着 ふむふむ 平日の昼間だから そんなに込み合ってはないわ
...
続きを見る