junさん 2023/02/04-15:46
久しぶりにいつもの八百屋さんが来てくれて、我が家の駐車場にご近所さんが集まりました。寒いわねぇ、とか待ってたのよ。とか、新鮮さが違うわよねぇ、とかとにかくワイワイと賑やかでした。そして楽しくお買い物。...
続きを見る
junさん 2023/02/01-17:00
少しだけ寒さが和らいだように感じられた東京でした。今日は水曜日。祈祷会に行ってきました。公園の脇を通るのですが、保育園の子供たちの元気な声が聞こえてきます。よちよち歩きの子や、元気に走り回っている子も...
続きを見る
junさん 2023/01/20-16:45
いつもの皆さんと、いつものお店しゅくりあでランチタイム新年会でした。私は昨年末の忘年会にコロナで出席できなかったので、なんだかすごく久しぶりのように感じました。ちょっとだけお正月らしいお料理もあり、テ...
続きを見る
junさん 2022/12/28-16:56
午前中からお弁当を持って夫と二人で教会に行きました。
10時からの祈祷会に出て、それから掃除をしたり、ベンチのリペアをしたりしました。
25日にクリスマスのお祝いが終わったら、今度は大急ぎで新年の...
続きを見る
junさん 2022/12/26-20:33
2022年の最後の1週間です。コロナからも回復してクリスマスのお祝いもしました。後は、新年に向かって諸々を締めくくるのみです。
今日は、年内最後のリハビリに行ってきました。コロナ感染で、2週間...
続きを見る
junさん 2022/12/04-16:56
アドベントの2週目です。ツリーなどの豆電球が輝いて、このころの教会はとても綺麗です。大好きな礼拝堂のしつらえです。今日は新会堂の報告会がありました。ほぼ固まった実施設計図を皆さんに見ていただき、蜂屋さ...
続きを見る
junさん 2022/11/30-20:09
今日はすみれ会のゴルフでした。少しだけ復調。まだまだだけど、前向きに頑張れました。
今日の私の組はすみれ会の会長Aさんと、Aクラスの腕前のUさんでした。スリーバッグなので余裕があり、よもやま話をしな...
続きを見る
junさん 2022/11/20-20:23
教会では来週からアドベントという、クリスマスを待つ行事が始まります。
今日は礼拝後、皆さんとクリスマスの飾り付けをしました。この教会堂でクリスマスのお祝いをするのは、多分今回が最後になるのだと思いま...
続きを見る
junさん 2022/11/12-16:38
前々からの約束で、昨日は朝からゴルフでした。
先日の背中の痛みが気にはなりましたが、昔からの知り合いなので、
無理はしないで、行くだけ行ってみました。
このゴルフ場、以前は銀行系の芙蓉グル...
続きを見る
junさん 2022/10/05-15:16
雨の東京です。午前中教会に行く時はまだ降っていなかったのですが、帰りは雨。今は気温も下がって肌寒いかんじがします。すっかり秋の風情です。
この頃、教会までの道順を少し変えてみました。ちょっとだけ近く...
続きを見る
junさん 2022/09/25-20:31
秋晴れの気持ちの良い日曜日でした。教会では昇天者記念礼拝が行われ、その後拡大運営委員会が開かれる予定でした。今日はbbrの蜂屋さんもいらっしゃるし、時間がかかりそうな気がしていました。・・・それで、朝...
続きを見る
junさん 2022/09/06-15:07
友人がいつものようにお花を届けてくれました。私は用意していた梨とぶどうをおすそ分けして、二人でしばしおしゃべりしました。
彼女は実家に通って介護しながらお庭の手入れや家の手入れを続けているのです。も...
続きを見る
junさん 2022/09/02-18:00
久しぶりにS子の眼科を受診しました。ちょっと目やにが気になったのです。
眼圧とか、視野、視力と一応一通りの検査もしてくれて異状なし。ちょっとアレルギーが出てる、ということでした。本日は午後4時までの...
続きを見る
junさん 2022/08/28-16:47
8月最後の日曜日。礼拝の後、拡大運営委員会がありました。
今日の礼拝には蜂屋さんも出席して下さって、実施設計契約の契約書を持参して下さいました。いよいよ動き出します。さっそく今日の会議では、タイムス...
続きを見る
junさん 2022/08/19-17:01
しゅくりあで月に一度の食事会でした。相変わらず、丁寧なお料理と季節感あふれる盛り付けで、思わずわあっ!!と声が出てしまいます。今日のお勧め白ワインもすごく美味しかったです。賞を取ったワインを買い付けて...
続きを見る
junさん 2022/08/14-18:04
昨晩の台風、我が家の周りは心配していたほどのことは無く、飛行機の心配も杞憂に終わりました。長男は今日、予定より2週間遅れでインドネシアへと出国していきました。3年から5年の駐在が一般的だということです...
続きを見る
junさん 2022/08/05-17:12
長男のコロナ陽性から始まった家族中の緊急事態も、漸く終わりになりそうです。
長男は、明日6日にめでたく10日めで、隔離生活も終わり、自宅へ帰れることになりました。
お嫁さんも、孫も回復しています。...
続きを見る
junさん 2022/07/10-16:08
礼拝の後、会堂新築について話し合う、拡大運営委員会が開かれました。
設計者の蜂屋さん、川村さんも出席して下さって、話し合いが行われました。
夫は用意した、最近の建築資材その他の価格動向についての資料...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/09/18-13:37
昨日、彼からの電話で最近、仕事の関係でタブレットを買ったらしいです。
一応、経営者で仕事で使うということでドコモショップの方に説明したら、データを入れ込むのに時間がかかると言われたらしいです。
...
続きを見る
kireidollさん 2020/06/26-15:56
健康観とは、健康というものの捉え方や価値観、概念などを指します。健康と対比するものには病気・疾病があり、昔から、人は健康に関心を持ちながら生活を営んできました。それは現在でも変わっていません。健康をど...
続きを見る