マッシーさん 2014/11/19-09:53
昔から、それこそ10年くらい前から「うきうき家計簿」を使ってきたけど、この間、3ヶ月くらい家計簿を付けていなくて、それを機に別のスマホの家計簿ソフトに乗り換えました。
ところが実際に使ってみると色々と...
続きを見る
koonaさん 2014/10/17-15:01
今日からこの家計簿をライフワークにしようと思います。
宜しくお願いします。
続きを見る
モンチッチさん 2014/10/02-21:14
いろいろネットで検索して、この家計簿のソフトにたどり着きました。(#^.^#)
いつまで続くか不安だけど、できるだけがんばることにします。
続きを見る
リボンズさん 2014/10/02-12:52
10月に入り、少しずつではありますが過ごしやすい日々になってきました。
陽が短くなるのは少し寂しい(損した)気分になりますが、徐々に涼しく(寒く)なってくるにつれ冬が恋しくなります。
元々は夏大好...
続きを見る
むききさん 2014/09/04-11:03
そろそろ家計簿つけなきゃ(^^
やっぱりコツコツはできないけど、
1カ月くらいレシート貯めて、まとめてつける、っていうのが、得意みたい。
それに、食費の額は決まってるし、
お金はめったに使わない...
続きを見る
茶々さん 2014/08/28-20:56
(アイホンで、家計簿を) テレビ番組を見て、そうだ私もパソコンで、3年更新
出来ているうきうき家計簿で、挑戦‼️
出来ました。今までのデータを更新出来て
凄く 感動です。^_^
でも内容は年金だ...
続きを見る
むききさん 2014/08/16-00:49
なんとかこのお盆休み中に、
1月からのレシートの全てを家計簿につけることができそう!!
今日はホントほぼ一日やってて、
明日でどうにか終わらせたい。
いろいろと掃除もして、
スッキリして来...
続きを見る
せっこさん 2014/08/15-23:32
給食作るの方が夏休みに入り休み。
書店の仕事は小さなミスがあり、結構大変です。
それでも家計のやりくりになればと思いパートの仕事にいそしんでいます。
お盆は休みなし、11日、12日と連休だったのでお坊...
続きを見る
むききさん 2014/08/15-12:38
うきうき家計簿に、レシートをひとつずつ、入力するたびに思う。
お金を使わなければ、この作業が減るだろう、って。
今年のお盆休みの1週間は、特に金欠なので、
どこにも行かない。(夫はお盆も毎日仕事...
続きを見る
takashinnさん 2014/08/01-00:15
長い失業期間を経て7月に就職が決まりいい会社で充実した日々を送っています
しかし時給制なのでお給料は安く生活はきりつめなくてはなりません
そんな時にうきうき家計簿は重宝しています 就職生活 節約生活 ...
続きを見る
ぷち子さん 2014/07/26-14:06
エクステ高いからしてないけど
1半〜2ヶ月しか持たないし
なにより本数がいると値段あがるからできない…
ネイルもしません。
安いネイルでも月三千に年間3万円以上はこえるから無理
マニキュアは...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/07/25-23:08
今日は今度の仕事の初給料日。
…といっても、数日分なので5万ちょい。
無職の間はダラダラと都度 貯金を崩して生活していたので
あとン日をいくらで乗り切ろうとか
明確な引き締めもなく 家計管理はずさ...
続きを見る
りみさん 2014/07/15-21:53
家計簿もつけ終えました。支出は、24,919円。なんでこんなに多いのかと思ったら、今日は山歩き用のスラックスを2本購入したのでした。裾上げは明日の夕方にはできあがるとのこと、楽しみです。それと、ガス代...
続きを見る
むききさん 2014/05/23-18:21
レシートが3カ月以上貯まってしまったので
最近こつこつ少しずつ付けてる。
リスタートできると、このサイト、めんどくさいけど、
なんだかんだで、便利だなーって思う・・
貯まったレシートを見る度に心が...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/04/27-22:05
どうも 絶賛ロンバケ中のシモです こんばんは。
出先で家計簿つけようと思ってガラケーからうきにアクセスしたら
対応外の機種です
て入力蹴られた。
ご丁寧に対応可不可の型番まで見せられた。
...
続きを見る
ゆきちむさん 2014/04/22-02:47
これを気に家計簿を見直すためにもパソコン慣れるためにも
パソコンで家計管理していこうと思い始めてみました~!!
はやくなれますように!!
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/03/17-09:31
次男は率直な物言いをする子で
悪いことしても誤魔化したりしないので
いつも 必要以上に叱る必要を感じないのだけど。
土曜、何も言わずに出ていこうとするから
どこに行くのか尋ねたら 挨拶 と答えて出て...
続きを見る
鯱さん 2014/03/14-20:53
2月は、予算内での生活費だった。よくやった。
今月はまだ整理してはいないが、冷蔵庫・冷凍庫・常備品でどうにか
やりくりしている・・と思う。今日も買い出しには行ってなし。白菜と豆腐・ウインナーで鍋にし...
続きを見る
ぷち子さん 2014/03/13-21:02
家計簿の達人になるべく修行してましたが貯金しやすいお金の貯め方をご伝授致しましょう。
まずお金貯められない方はギャンブルばっかするからです、一獲千金狙いの奴は破滅になりますから絶対にパチンコな...
続きを見る
花さん 2014/03/05-16:24
うきうき家計簿、2年ぶりです^_^;
25年度は初めての青色申告、なんとか無事に終了しホッとしてます♪
昨年はいろいろありました…
中学校に入学した娘は、5月から微熱が続き不登校になるし、息子ま...
続きを見る