メル子さん 2016/01/26-06:20
うきうき家計簿とは別に、もっと細かく支出予定表をエクセルで作成してみた。
結構いい感じ。
ちょっとあやふやだった部分がわかり易くなった。
これを活用して、お金の貯まる家計システムづくりがんばるぞ...
続きを見る
メル子さん 2016/01/12-11:28
はじめまして。メル子といいます。
私は旦那と娘二人(3歳と1歳)との4人家族です。
今年は気合いをいれて、家計の管理を徹底していくつもり。
今までが大雑把すぎて、ダメすぎた。
生活費が足りなく...
続きを見る
たくちゃんさん 2016/01/04-17:46
今日で正月休みも終わりました。
明日からまた、仕事(戦場)に行かなければ!
他の家計簿アプリで(タブレット)付けていたのですが、パソコンで気軽に付けたくてインストールしました。
かなり使いやすい!いい...
続きを見る
太っちょパパさん 2015/12/30-15:10
今年も残すところあと1日!
はやいな~∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ということで今日で株式も大納会という事で2015年度の振り返りをしてみます。
2014年度との比較は添付の画像
収入+978,...
続きを見る
太っちょパパさん 2015/11/30-21:09
本日届いた中間配当金
東京エレクトロン 現物1100株×125円
この会社昨日の日経新聞の記事で
「東エレクなど、半導体製造装置主要7社合計の2015年10~12月期の受注額は2800億円前後とな...
続きを見る
まさこさん 2015/11/16-16:30
昨日、無事子どもたち三人の七五三参りしてきました。
親や親戚からお祝いを頂いたんだけど、これを収入に入れるべきか悩む…
七五三はお返しなしって言うけど、自宅に両親を招いてちょっとした食事会くらいは...
続きを見る
hikoyanさん 2015/11/15-11:00
家計簿について今まではココマネ家計簿をつけていましたが、今年で終わりと聞き
現在はうきうき家計簿を使っております。このウキウキはココマネにもっとも近い
家計簿のようです。
続きを見る
pekoさん 2015/11/14-22:13
毎日領収書をお財布にしまい、溜まったら家計簿に入力している私。
お財布がいっぱいになり、気づけば二週間分溜まってた!
危ない危ない・・・中途挫折寸前(^。^:)
毎日、コツコツやればいいけど・・・それ...
続きを見る
エビフライのしっぽさん 2015/11/12-16:58
今日は夫が出張で夜ご飯がいらない。
いつもなら「よっしゃ、今日は出前でもとるか!」となるところですが、家計簿を見て思い直す。
昨日仕込んでおいた、から揚げをあげよう。
節約、節約。
本日手抜き。
か...
続きを見る
エビフライのしっぽさん 2015/11/10-14:33
今日はパートが休みだったので、ココマネから家計簿を移動。
インポートがうまくいかず、残高が合わない。
まぁいいか、どうせ赤字だらけの家計簿だったんだもの。
心機一転、新しく始めよう。
今日はTSUT...
続きを見る
きよさん 2015/11/01-22:05
うきうき家計簿では、初めての日記です。
もともとはココマネで家計簿&日記をつけていて、家計簿は先月から、日記は今日から移動してきました。
日記には、その日の出来事と夕食を備忘録として書いています。
...
続きを見る
あずきさん 2015/10/25-20:43
今まで使っていた家計簿が12月で使えなくなるので、似ている家計簿探したらうきうき家計簿を発見しました。良かった~皆さんよろしくお願いします。
続きを見る
pekoさん 2015/10/21-22:45
今週になって家計簿を3日分溜めていた(^_^;)
ぼちぼち家計簿の継続も息切れぎみ⤵
三日坊主は過ぎたけど、最近疲れて食事済んだらすぐにうたた寝。
ここ3日は起きても体が動かず、片...
続きを見る
さとしさん 2015/10/20-08:01
オンライン家計簿を付け始めて3年になりますが
ココマネ終了との事で
データ移動も煩わしくて(やってみたものの上手くいかなかった)
新規ではじめることにしました
長くお付き合い出来たらいいな
続きを見る
あかりさん 2015/10/16-11:04
結構長く使用していたココマネ家計簿がサービス終了!
となってしまい、うきうき家計簿にお引越し。
レイアウトが似ているのと、欲しかった機能がついていたので、
試行錯誤で使い始めることにしました。
で...
続きを見る
pekoさん 2015/10/14-22:36
家計簿を初めましてまずは3日クリア!
出来る事から一歩一歩、やって行かなくちゃo(^_^)o
それにしても、今夜は夕飯の支度中にスライサーで小指を切る小さな事故を起こし負傷(T_T)
ズキズキす...
続きを見る
soaさん 2015/10/02-23:05
ためしにプレミアムサービスに登録してみた。10月中に解約する予定。
プレミアムサービスであるタグ機能は、自由に編集することができないらしい。
選択できる項目は以下の17項目。
保 :保険料控除
旅...
続きを見る
ギムレットさん 2015/10/01-18:01
利用していたオンライン家計簿が年内で終了するため、
こちらに引っ越してきました。
インポートもできるとのことでしたが、項目等の整理をしたかったこともあり、
一からのスタートです。
家計簿の入力方法は...
続きを見る
アオイチさん 2015/09/27-12:31
うちがうきうき家計簿を使用し始めてかれこれ10年になります。
最初はフリーソフトをDLして、私一人で管理していたのですが、
使い方をわかっていなくて、テンプレそのままで使用していて、
とてもめんどく...
続きを見る
せっこさん 2015/09/17-18:51
やりくりできるようにと思って家計簿をつけ続けていても、ある日突然仕事を夫婦して失うことってあるんだね。
幸いもう一つアルバイトをしていたので、何とか食いつないだみたい。
夫の収入がゼロ円はきつかった。...
続きを見る