早瀬 雅さん 2020/09/16-06:15
昨日は、スケジュール帳の交換とこの前、バスの中で傘を忘れてしまったのを受け取りに街に出掛けた。
昨日のお昼は、一昨日くらいに丸亀製麺のうどん札10枚を母から貰ったのと元々、自分の財布に入っていた...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/09/15-12:07
毎年、今ぐらいの時期に10月スタートのスケジュール帳が店頭に並び出すので2020年10月スタートの新しい胸ポケットサイズのスケジュール帳を一昨日、買ったはず…だったのについさっき、そのスケジュール帳の...
続きを見る
美香蘭さん 2020/08/12-09:35
先日の連休、猛暑ではありましたが7歳になる孫娘の補助輪なし自転車の練習でとうとう乗れるようになった事、とても嬉しい気持ちになりました。
ささいなことですが、こういう一つ一つの努力の積み重ねで結果がで...
続きを見る
美香蘭さん 2020/08/06-17:58
家計簿のこと、まだよくわかっていないのに、なんとかしたいという気持ちでプレミアム会員に登録しました。
手探りですが頑張ろうと思います!!
続きを見る
美香蘭さん 2020/07/30-17:23
私は何よりもお金の管理が苦手です。
いままでにもいろいろな家計簿ソフト・アプリを利用してきました。
それなのに、まったく家計簿の付け方がいまだにわからないので、この家計簿でもただ支出を登録している...
続きを見る
美香蘭さん 2020/07/09-17:10
貯蓄できないダメ主婦歴20年以上。
いまさらですが頑張ります。
続きを見る
takashinnさん 2020/07/07-05:21
おはようございます。長い間つけてなかったうきうき家計簿 朝から、整理しています。結構大変ですね。今は、電子マネーで、種類も多くなっているので、尚更大変です。
仕事も、お休みなので家計も大変です。頑張ろ...
続きを見る
きよさん 2020/07/04-21:08
夫のボーナスが支給されました。
額面が昨年より上がってたのに手取りは減ってたようで、モチベーションも何もあったもんじゃないって。
給料もボーナスも、ここ最近額面あがって手取りは下がるばかり。
頑張る...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/07/01-15:23
今日から本格的にレジ袋有料化義務化が始まりましたね。
お金を払っても構わない人とそうでない人とで考え方が人それぞれだけど、仕事があって安定した収入がある人は、痛くも痒くもないかもしれない。
...
続きを見る
ますさん 2020/05/30-11:40
今日からこの家計簿でやっていこう!
長年、自作のパソコン家計簿でやってきたけど、もっと簡単に手軽に楽しくできるのではないかという期待を込めて・・・
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/05/27-16:57
スマホのネットアクセスが半端なく長いから、スマホが熱を持って大変(_ _)
うきうきに家計簿付けるときも時間がかかりすぎるのか、熱を持って、その分、画面がおかしくなるわ(つд`)
続きを見る
きよさん 2020/04/10-22:40
2019年度の家計は、60万の赤字でした。
ショック!!!!!!
60万取り戻すのはきつい。
昨年度との違いは、
・義父&義祖父の他界で15万の支出
・2回の旅行で予定変更があり、変更分で35万...
続きを見る
melonさん 2020/02/11-13:58
年が明けて、風邪を甘く見ていたらこじらせてしまい、やっと日常の生活に戻ったところです。滅多に風邪を引くこともなく、2~3日寝ていればほとんど治っていたのですが、やはり歳のせいでしょうか、2週間も寝込ん...
続きを見る
かずさん 2020/01/18-19:53
本日さっそくレシートを見ながら入力。
めんどくさいと思っていましたが、意外と楽しい!?
最初から頑張りすぎずにボチボチやろ~
続きを見る
かずさん 2020/01/17-21:22
本日より家計簿デビューです。
ネット検索で評判の良かったこちらで始めて見ました。
つづくかな~(n*´ω`*n)
ボチボチ入力します(〃ノωノ)
続きを見る
marumikkuさん 2020/01/12-11:24
うきうき家計簿をつけるようになって早5年目。
大人3人の食費を見返すと、
2016年は、720000円ぐらい。
2017年は、660000円ぐらい。
2018年は、640000円ぐらい。
2019年は...
続きを見る
スピカさん 2019/12/04-23:52
≪12月04日(水)≫
・
・
アラームで4:40に起きた。
猫は白猫、白子猫、黒猫、金猫。
うねうねと動く、動く。しかし、金猫だけは不動だ。
▼
朝食はバナナ、カレーライス、白身魚...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/10/23-11:56
すき家やはま寿司等の親会社発行の電子マネーが
今年の11月29日を最後に電子マネーのサービスを終了してポイントカードとしてのサービス一本に絞るようです。
私も1枚持ってるけど、ゼンショーグルー...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/10/10-23:29
dカードプリカでローソンで買い物すると3%帰ってくるサービスがあるんですけど、2~3日前に残金チェックのためにサイトを見たときは、9000円も無かったはずなのにさっき、残金チェックしたら、9000円以...
続きを見る
majimさん 2019/07/26-12:56
ほとんどのラブドールは基本的にソフトシリカゲルで作られているため,皮膚を触るとすべして柔らかく,人間の皮膚との相性が強く,また人間より体重が少し軽くなることが少なくないことを知りたい。たとえば125...
続きを見る