milk-kissさん 2011/10/11-00:00
はじめまして|*゚ー゚)ノ
口コミで人気だったので、こちらで家計簿を挑戦してみようと思って始めましたΣ(ノ∀`*)
ごあいさつって事で自己紹介♪
1歳のママをしています。
ただいま妊娠6ヶ月で...
続きを見る
terefyonさん 2011/10/10-20:30
今日は本当ついてないさんりんぼうか?
今日も母の実家の大掃除です
大量のごみがでた
それに私はついていないさんりんぼうだったのか
片付けの手伝いに来ている人達のお茶菓子かいに店いったら駐車...
続きを見る
kazzteさん 2011/10/10-13:19
ポイントを使用した場合、どうやって家計簿付けるんだろうか。
とりあえずマイナスで計上。
続きを見る
すずらんさん 2011/10/10-10:46
今日も、いい天気
長男と旦那は午前3時から、和歌山へ海釣りに行ってるのだ
私は8:30から娘と、念願のスイートポテト作り開始
スイートポテトは私が小学校6年生時に、友達ん家で作った以来。
クッ...
続きを見る
terefyonさん 2011/10/10-00:18
母の実家の大掃除でかず多くの茶碗を不燃物として捨ててしまったことを父に話したら父は怒りました。何もかも捨ててしまったらいけないそうだ
私のおばあちゃんが一生懸命集めたおさらやきゅうす湯呑みて...
続きを見る
terefyonさん 2011/10/09-17:59
今日は母の実家の大掃除。
建て替え解体に向けて大掃除の開始。
解体の日はまだわからないが。
少しずつはじめていかないと。
古いタンスなど焼却場へ持って行った
粗大ごみなので直接持って行かなきゃあいけ...
続きを見る
アオイチさん 2011/10/08-19:22
今日は万博記念公園でやっていた、ロハスフェスティバルに参加してきました。
ご飯、おいしかった~
広くて暑くて歩いて疲れた・・・
玄関に飾る物が欲しかったんやけど、コレ!ってのが見つからなくて断念。...
続きを見る
桃太郎さん 2011/10/06-23:54
1、地デジチューナー買う
2.秋物の服 3点購入
3:四日分の食糧買う
1:我が家は地デジ対応テレビが息子の部屋とリビングに2台ある。
娘の部屋はアナログテレビに地デジチューナーを...
続きを見る
ロロパパさん 2011/10/06-09:03
昨日から今年度2回目の全校テストが始まった。
昨日からは幼稚園のテストが水、木、金、そして今日からは小学校以上が木、金、土曜と...
幼稚園の一番下の子は、先日から熱を出して月曜、火曜と幼稚園を休ん...
続きを見る
なっぴさん 2011/10/04-16:37
結婚を決めてすぐに離島暮らしを余儀なくされ
友人いない知人もいない長すぎる1日を持て余してる
離島の物価の高さに驚いて家計簿付け始めたけど効果あるのかな・・
去年はまだ東京で好き勝手...
続きを見る
ロロパパさん 2011/10/04-09:47
子供の性格は、子供がまだ小さいうちは持って生まれた(DNA)によるところが多い気がする。
成長するにつれて、生活環境や親の影響を受けてくる。
我が家には3人の息子(11歳、8歳、4歳)が居るが、一番...
続きを見る
桃太郎さん 2011/10/04-00:47
私の推測だけど
彼女の家で食べている気がしてならない…
そんなにたびたび
外食するお金の余裕はないと思うから…
だとしたら
親として 知らん顔でいいのか…
彼女の家には入り浸...
続きを見る
桃太郎さん 2011/10/04-00:05
大学を卒業して三年目になる息子のことだ。
今日は仕事が代休で朝の10時前から、どこかへ出かけて、今帰ってきた。
行き先は全く見当がつかない。
彼女がいるのか、いないのかも、よくわからない。
そ...
続きを見る
きんちゃんさん 2011/10/03-22:35
85歳の母が家にこもりっきりになってはいけないので、時々外に連れ出すことにしている。今日は、直通道路ができたということから、走り(車)にNHKのウエルカメの舞台となった日和佐へ40分かけて行った。道の...
続きを見る
アオイチさん 2011/10/03-13:40
相方と一緒に住み始めてからつけ始めた家計簿。
初期から、うきうきさんを利用してますが、
今日からオンラインに移行しました~
家計簿をつけ始めて、5年半になるけど、
移行するのはこれで2回目。
今回...
続きを見る
yuiさん 2011/10/03-12:41
今日から新婚生活。
といってもアタシの荷物はお昼から搬入だから
まだなにもない部屋で荷物待ちなんだけど。
今日から旦那様のために
ご飯作ったり家事して
素敵な嫁目指し...
続きを見る
桃太郎さん 2011/10/03-09:32
NHK朝の、いのっちの情報番組を見る
スーパー主婦の
お片付け特集だった。σ( ̄▽ ̄;)私も あんな風に押し入れを片付けたいと
切に思った。
見終わって わが家の押し入れを覗いてみた。...
続きを見る
すずらんさん 2011/10/02-18:55
今日は、家でゆっくり。
サツマイモを10:30から1時間ほど水に漬けてアク抜き。(ホントは一晩漬けたほうがいいんですけどね)
11:30から電子レンジで5分ほどチーン。
一人で黙々としていると娘...
続きを見る
ゆっちさん 2011/10/02-11:46
結構やってる方が多いので、一週間ちょっと前から初めてみました!
パソコン持ってないので(←今時(笑))マスに1から365までの数字を地道に書いて(笑)
毎日好きな数字を選んでその数字の分だけ貯金箱...
続きを見る
きんちゃんさん 2011/10/01-17:07
今、2時間のジョグ・ウオークから帰った。空は青く高く、鱗雲が浮かび、ジェット機が飛行機雲を作りながら南の空へ消えていく。刈り入れの終わった田を渡ってきた風は、汗ばんだ体を心地よく冷やして過ぎていく。田...
続きを見る