将来が不安さん 2014/01/27-23:30
ある下痢の方が、アレルギー・小児科と掲げた人気のある先生のところで、アデノか?ノロウィルスでしょう?と診断された。と私に。
今はやりのノロですか?
でも、その診断 変ではありませんか?
アデノの検...
続きを見る
将来が不安さん 2014/01/14-22:47
1月から、みたいテレビが目白押し。そこで、なかなか見る時間がないので、ビデオで予約。なのに、ビデオを見る暇もなく、これは、ダビングしてとっておくしかないか・・・。
でも、このダビングしたCD見るのはい...
続きを見る
将来が不安さん 2014/01/06-23:22
12月から家計簿を書き始め、今日から、PCに移行。
PCで、無料の家計簿があるなんて・・・。ビックリ。
あまりに支出が多いので、何が多いのか。切り詰められるものはないのか?
を調べたいと思い書き始め...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/11/17-18:54
たまねぎのみじん切りができるチョッパーを500円で買って
ずーーっと愛用しているのだけど
スル とか みじん切り とか おろす とかできる
フードプロセッサーが欲しくて
家電量販店に ブラウン管テレ...
続きを見る
terefyonさん 2013/10/22-14:06
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1022/nrn_131022_8213696563.html
笑っていいともが終了するらしい
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/08/31-20:10
息子が保育園に通っていた頃、
川で野生化してしまったミドリ亀を拾い、連れ帰った。
「かめ蔵」 と名づけたあとに女子と発覚。
ペットフードは一切たべず わかさぎや刺身しか食べない子だった。
私が育...
続きを見る
ぬこさん 2013/08/28-17:02
一昨日から妹が遊びに来ていて、今日、駅まで見送りに。
妹と別れてバス停まで歩いていたら前方にマイクを持った男性とカメラを持った男性が。
めんどくせっと思って近くの店に入ろうとしたところ捕まってしまっ...
続きを見る
鯱さん 2013/08/25-16:37
5月にPC買って、色々あって・・やっとネット開通しました。
テレビでyouTube見れたり、子供はオンラインゲームができたりで
なかなか快適です。
が、工事日にメルアドの設定が出来なかったので
その...
続きを見る
美人OLさん 2013/08/03-10:41
昨夜からタブレットを使っています。
昨日の日記の時に比べたら、使い方がわかってきました。
昨日、ドコモショップの人が折りたたみキーボードをくれた。
(店舗で見たとき、スマホは入力が大変なので、キーボー...
続きを見る
うきこさん 2013/07/09-15:13
連日、テレビで猛暑と報じられていますがほんと暑いです。
今日は風があるので少しは違うけど、エアコンはフル活動です。
寝るときに布団に敷く冷却マットを買いに行こうと思います。
エアコンも1台は10...
続きを見る
ぬこさん 2013/06/26-18:21
前回の日記が娘のつかまり立ち・・・。
テラナツカシス!
来月3歳!!
トイレ掃除大好き、食器を洗うのを見るの大好き、拭き掃除が好き!な幼児に。
たまに野菜の皮むき、包丁で切るお手伝いをしてもらってい...
続きを見る
natsuさん 2013/03/24-00:16
2,3日前のテレビで←番組名忘れた(@_@;)
「テーマ」は不眠症予備軍が8人に1人だそうです。!?
「遮光カーテン」は良くないらしいですよ~(・。・;
何故かはおわかりだと思いますが・・・
...
続きを見る
pinkloveさん 2013/03/21-23:15
昼 ラーメン
夜 とんかつ御膳
コメント: 映画「プラチナデータ」観ました!
テレビ番組「ひみつの嵐ちゃん」が最終回で残念です・・
iPhone5の白買いました!
続きを見る
美人OLさん 2013/02/07-21:55
2月2日に職場復帰しました。
しかし、復帰直後も声がガラガラで、唾を飲み込む時には痛くてたまりませんでした。
さすがにつらいので、
仕事帰り、いつもの長時間待ちの耳鼻咽喉科に行きました。
いつもの通り...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/01/21-13:32
今朝見たテレビのCMが胸に刺さった。
お年頃の娘を軽トラで学校まで送っていく父親。
話しかけても、何を尋ねても、娘から返事は返ってこない。
やがて無言で送るだけの毎日を繰り返し
卒業式の朝 ...
続きを見る
美人OLさん 2012/12/10-21:07
昨日右下歯の歯肉あたりが痛かった。
電話で予約をしたらその日(日曜日)は予約と急患でいっぱい、今日も予約でいっぱいで、休み明けの木曜日(この歯科は火水が休み)の朝一番に予約となった。
今日、キャンセル...
続きを見る
terefyonさん 2012/10/18-15:17
今年はほんとに変な年です電化製品いっぺんにこわれた
何から始まったかな
あっテレビだブラウン管テレビの地デジのチューナーが壊れてしまい結局地デジテレビ購入次にでかい地デジテレビチューナー部分に水が...
続きを見る
terefyonさん 2012/10/06-11:48
冷蔵庫は新品になって、全体のブレーカーは落ちなくなったが、まだ海鮮のブレーカーが落ちる。全体ではなくて一部の回線のブレーカー。メインじゃない方、。小さいスイッチのやつが降りてしまう。照明器具なのか。夜...
続きを見る
terefyonさん 2012/10/02-23:04
ブレーカーが落ちてしまう件。テレビお見ると落ちてしまうので、。テレビばっか確認していたけど。冷蔵庫が20年も使っててかなり古くコンプレッサーがイカれていていように電気が流れブレーカーが落ちてしまうんじ...
続きを見る
terefyonさん 2012/09/25-13:18
テレビがわるいのかブレーカーが悪いのか解らん
電気屋にみてもらったが原因解らんテレビ持って行ってもらって店のほうでテストしてもらっだがわからん本日テレビ帰ってきたけど余計に電気が飛びます
借りてた...
続きを見る