すずらんさん 2011/08/03-22:01
旦那は今日、仕事休みだったらしい。
急に昨日の夜「明日休みやから、釣りに行っていい?」と聞いてきた。
旦那は釣りにものすごくお金をかけるので
「お金いらんかったら、ええんちがう?」と返事した。
「...
続きを見る
ひんくさん 2011/08/03-18:39
1日のさんさ踊りも無事終了しました。最後の輪踊りまで参加したのは初めてで、帰ったのが22時頃、親も子供達もグッタリでした。
当日は午後から会社を休んで準備を手伝ったのですが、翌日は普通出勤。おまけに...
続きを見る
りゅうままさん 2011/08/03-16:17
一歳と一ヶ月にしてやっと外でもあんよが出来るようになりました
手を繋いで歩くのが夢…だったのに振りほどかれる。
何回やっても振りほどかれる(笑)
息子は一人でえっちらおっちら…かわいいけ...
続きを見る
サーシャさん 2011/08/03-11:35
引っ越すまでにやらねばならないことが多分沢山あって
だけどどれから片付ければいいのかわかりません。
気だけが焦って・・・
皆様どうやって決めていったのかしら。
ゼクシイとかやってみたけどよくわから...
続きを見る
マリアンさん 2011/08/03-10:51
なでしこジャパンに酔いしれた後は
世界水泳にどっぷり浸かり。。。
『スポーツ大好き&頑張る人たち大好き』の単純な私はというと
さっそくもって水泳も復活~久々近くのスポーツセンターへ泳ぎに~(超...
続きを見る
ロロパパさん 2011/08/02-11:18
効果的にダイエットをするには、筋トレより有酸素運動が一番。
腹筋運動をしてもグリコーゲンがエネルギーに変わり、お腹の周りの脂肪は燃焼しない。
一番効果的なダイエット運動は水泳と言われているが、手軽な...
続きを見る
桃太郎さん 2011/08/02-08:35
自民党の議員が竹島の隣の島、鬱陵島視察を目指していた問題で いつものあの抗議デモをみたら韓国の人との距離を感じる
日の丸を焼き 議員の写真を焼き踏み潰す、恐ろしくて冷静な話しあいなんて無理 でしょう...
続きを見る
桃太郎さん 2011/08/02-08:19
子供の手が完全に離れた私の 楽しみは 主婦友と行くランチ、先週の土曜に行き、今日また行く予定だ。
ランチの後はファミレスに入りドリンクバーのドリンクとデザートで、2時間位お話しをしてお開きになるのが...
続きを見る
すずらんさん 2011/08/01-19:36
ダイエットを開始して10日で2kg減少した。嬉しかった\(^o^)/
このまま順調に落ちていくかと思ってた。
だけど・・・
そのまま、現状維持のまま、なかなか体重落ちず。
停滞期・・・?
周りの...
続きを見る
サーシャさん 2011/08/01-15:10
実は4月の半ばあたりから、ダイエットを・・。
いろいろあって最近1キロ太ってしまいましたが、3ヶ月で5キロ減ったらしい(医者いわくw)
5キロってのは私の中では誤差の範囲なくらいの微々たる量なんだけ...
続きを見る
ひんくさん 2011/08/01-14:54
昨日は、小学生吹奏楽コンクール県大会を見に行きました。
娘も6年生。小学生最後となる県大会なので、いつもより親も緊張したのですが、なんとか金賞を受賞することが出来、嬉しい一日でした。
ほぼ全部の出...
続きを見る
すずらんさん 2011/07/31-22:57
今日、7月31日は、娘の誕生日。
そして、毎年近所の大きめの公園で『夜市(魚市)』と呼ばれるお祭りがある日。
出店が沢山出て、ステージも作られていて、
毎年‘浜村ジュン’さんがMCで呼ばれて、
お...
続きを見る
大和さん 2011/07/31-17:27
諭吉君一人の生活開始
続きを見る
桃太郎さん 2011/07/30-23:57
夏になり 海を見ると海水浴がしたくなる。子供が大きくなると 海水浴に行く機会はなくなった。
主婦友なら沢山いるが 一緒に海水浴とは絶対にならない
(誘ってもいないが)
まさか友達も 二段(以...
続きを見る
桃太郎さん 2011/07/30-23:46
69.5
朝飯
納豆トースト
ブラックコーヒー
昼食
ランチメニュー
ケーキセット
夕飯
かに玉
サラダ
豚スープ
夜食
生姜炊き込みご飯おにぎ...
続きを見る
ひんくさん 2011/07/30-21:51
娘の夏休みの宿題を手伝ってました。算数の「平均」に関する文章問題各種です。
たかが平均されど平均、様々なパターンの出題があるもんです。
算数力というより国語力ですよね、あれは。
面倒臭がりの娘は、複...
続きを見る
すずらんさん 2011/07/30-19:08
本日2回目の日記。
布団の一件で、すっかりやる気を無くして
17:30までウダウダしてて、子供たちに
「パワーをくれ〜!」って抱き付いたりしてたんですけど
夕御飯は、やっぱり作らなくてはいけないの...
続きを見る
きなさんさん 2011/07/30-19:05
性格的に家計は毎月
「どんぶり勘定」 (苦笑)
こんなんで十数年やりくりしてきたのが不思議な位。
でもさずがに
これじゃいけない!!
っと思い、家計簿はじめました。
でもね・・・特別な趣...
続きを見る
すずらんさん 2011/07/30-15:37
昨日は、色んな疲れが出たのか
とっても眠たくて、家計簿をつけるのが精一杯。
日記はお休みしました。(神様のオツゲです)
今日は仕事休みもらってたので、雨が降らないうちに
布団を干して、シーツ洗...
続きを見る
ukiuki♪さん 2011/07/30-08:08
7月はボーナスがあったので単純に見ると黒字ですが給料だけで見るとPCとTVを買ったので赤字
まぁPCとTVはボーナスを見越して買ったのでいいのですが住宅ローンのボーナス分は8月引落し
家計簿にも12ヶ...
続きを見る