もふもふさん 2010/10/11-19:54
ご飯 60円
味噌汁
・オッキーなめこ1/2 50円
・ネギ 1/2本 33円
さしみ 2種 309円
かぼちゃ煮物
・かぼちゃ 111円
・かしわ胸ミンチ 38円
・(白醤油・砂糖)
ナ...
続きを見る
もふもふさん 2010/10/11-13:49
ぶり大根
・大根1/4 100円
・ぶり 一切れ100円 ×2
(砂糖・しょうゆ・酒・みりん・しょうが)
煮豆 160円
きのこ蒸し
・ブナピー 100円
(そうめんだし)
味噌汁 60円
(わ...
続きを見る
あんぐさん 2010/09/30-22:22
ガソリン代2万2千500円・・・(。。
やっぱしスロットルポジションセンサーが故障しているからガソリンがよくへるようでめちゃくちゃ高くついた・・・
続きを見る
かりなさん 2010/09/29-14:10
お友達と買い物にいってきました♫ ♫♬♪♫
服や靴、化粧品や雑貨など
あてもなくブラブラと(*´▽`*)
友達は、5000もするズボンを買い
有名メーカーの化粧品を買い
新しい靴を買おう...
続きを見る
ISTさん 2010/09/26-01:59
禁煙というか、節煙になるかな?
会社にいる間は昼休みに1、2本だけで吸わない。外に出てる時と、家にいる時だけ吸う。いずれは本数を少なくしていって…うまくいけば止めて…とうまくいけばいいけど。
続きを見る
aboさん 2010/09/24-15:37
主人とデートです。
最近は休日ランチめぐりが私たちのブームでしたから夕食で外食はちょっとごぶさた。
それにしても家計簿ってすごい。
ランチでも積み重なると結構な出費となっていたので20日と23日はたと...
続きを見る
軍曹さん 2010/09/22-23:29
一家の主があたしのためにお家を買ってくれたんだけどー
なんだかいっぱいポイントついてきたのでつぶしのきく商品券に換えてたのよ。
すかさずあたしは前々から欲しかった住宅とは全く関係ないものをおねだりし...
続きを見る
し!ほ!さん 2010/09/22-11:08
今日登録しました。
ネットでの家計簿は初めて...
続けれるようがんばります!
今月は沖縄旅行に行ったりしたけど、普段の生活費も含めて具体的な使った額が分からない
取りあえず、今月の給料日、2...
続きを見る
ミナ★さん 2010/09/22-02:37
今日から日記を書きま~す^^
うきうき家計簿自体は登録してたんだけど、
結婚式(2週間前)があったりで
バタバタしてて・・・
ツイッターはしてるけど、
定期的なブログは初めてだから
続けれるか不安...
続きを見る
軍曹さん 2010/09/10-23:15
味もささやかになてしまた
言い訳をさせていただきますと、仕事が忙しく毎晩帰宅が遅い主人のため、
なるべくお腹に負担のかからぬレシピを心がけておる。
誕生日である今日も23時過ぎに夕食。
一緒...
続きを見る
Sarshaさん 2010/09/15-09:57
いまのところ今週の予算は使ってません^^わーい。戻りつつある私のお財布性格^^
温野菜ってしゃぶしゃぶ 食べ放題がすきで3600円くらいだから年に1回行けばいいほうだったのだけど
この間 私たち...
続きを見る
軍曹さん 2010/09/04-16:29
物件引渡し時(7/22)渡されたAハウス社M山氏本人直筆による書面では10時訪問とあったが、昨日電話が入り
「もしかして明日1ヶ月アフターかと思うのですが・・」
予定を組んでおきながら、冒頭の「も...
続きを見る
あんぐさん 2010/09/01-22:59
今日auのk002がきましたー(*`・ω・´)/
薄いけど文字がうちにくいことに気がついた(。。;まぁ慣れるまで時間がかかりそうだ。
おまけにイヤホンつかうに変換アダプターがいるようで・・・仕方がな...
続きを見る
まいさん 2010/08/31-15:08
初日記です。
家計簿も日記もいつまで続くかなぁ。
三日坊主の私ですが・・・。
生後5ヶ月の子どもとのんびり生活しています。
この日記には子どものこととか、生活のことを記していこうと思います。
今日...
続きを見る
すみすみさん 2010/08/14-02:33
墓参りと女房の実家へと行ってきました。
大きな渋滞もなく、行くことが出来ました。
結婚して20年、義父も老いてきて、言っていることが意味不明なことが多くなってるよ
私もそれなりに歳...
続きを見る
みちよさん 2010/08/09-14:21
昨日は、夕方からやっちゃんと食事をしました★
川崎の「おさやん」でたっぷりホルモンを堪能♪
おいしかった~!!
2人でたくさん食べて、飲んで・・・・
でも、お会計は5000円でしたっ。
本日はお弁当...
続きを見る
yasoenさん 2010/07/31-16:43
1.8月度より再記帳するため残高調整をする。
2.健康管理のため、運動前後の脈拍・血圧の測定値を入力出来るように再設定する。
続きを見る
ひんくさん 2010/07/24-16:24
その1からの続きです。
脱力していてもしょがないので、気を取り直して。12:45
ちょうど知り合いのお母さんがいたので携帯をお借りしてJAFに電話。
JAFの電話番号は別のお母さんからお聞きしました...
続きを見る
ひんくさん 2010/07/24-14:52
クラブ活動をしている娘を迎えに、息子と一緒に小学校へ行った。
12:00が終了時刻だが、毎回12:30頃にならないと終わらない。
案の定、今日も終わってなくて、Twitterでもしようかと携帯を取り出...
続きを見る