llx_simo_xllさん 2015/06/03-06:38
最近 お財布を新調したのです。
絶対 次回買うときは長財布にしようって決めてて、
持ってたのってそーいえば元ダンナにもらった物だな~と気になってて
だいぶ大事に使ったし、もういいんじゃない?と思っ...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2015/04/04-00:34
年々 心のキャパは
ちょっとずつ広くなっているんじゃないかって思うのだけど
頭のキャパは狭くなるばかりで・・・w
もう 子供にギャーギャー言っても言うこときかないし
気になったことも大半忘れちゃ...
続きを見る
プリテーウーマンさん 2015/02/02-19:18
姪っ子のウェディングドレス選びに参加してきます。
私と姉は、双子の還暦シングル姉妹です。
私の子供は、男二人。姉の子は娘二人。
女の子は、行事が沢山あって楽しめますね。
今年、姉の二人の娘がそろって結...
続きを見る
カイネさん 2015/01/25-22:51
金曜の深夜、娘の体調が悪くなり
急遽、深夜救急外来に行く羽目に。
胃腸炎ということで薬をもらって一安心で帰りましたが・・・
でも飲まない、食べない。
とりあえず、ゼリーはちょっと食べる。
土曜に主人...
続きを見る
カイネさん 2015/01/21-21:29
苦手なママ友主催のランチ会行って来ました。
集まったのはなんだかんだで4組。
以前、日記で書いたママランチ会はお店は決まらず
結局、苦手ママの自宅のホームパーティになるそう。
個室で中華バイキングだ...
続きを見る
カイネさん 2015/01/11-20:07
3月に久々にうちの親と旅行。
箱根のペンションに泊まってきます。
旦那は仕事で行けないけど両親と子供と4人で。
わざわざ東北から来てくれるから
いろいろ案内しなくっちゃ!
でも私も箱根は詳しくありま...
続きを見る
カイネさん 2015/01/07-00:28
子供を産んで初めて友達?になった
友人が苦手。
もう半年会ってないけど。
でもランチ会に誘われてほかの人も来るから
(そして私の地元駅でって言うから)なんて
ほいほいいいよって言ってしまったのが運の...
続きを見る
カイネさん 2014/12/21-03:39
何でこんなに眠れないんだろう。
子供は12時くらいまで起きていて
さくっと寝たけど夜泣きでおきた。
私は眠いのに眠れない。なんなんだろうね?
珍しくだんなが子供と添い寝してるけど
泣き出したら役に立...
続きを見る
khutrpさん 2014/12/15-18:10
5in1 強力2w、強力5in12000mwレーザーポインターブルー防水 瞬間焼跡 マットやタバコに簡単に火をつける
ビーム到達距離: 約8000-10000メートル
★明るく比較的視認性...
続きを見る
カイネさん 2014/12/14-23:39
今日は朝一からイベントに。
もちろん、子供はだんなに預けて・・・というか
義理母か。
朝一で並ばないといけないイベントなんて
数年ぶり。
もちろん、友人と行って友人のために並んだ感があるんだけど
でも...
続きを見る
カイネさん 2014/12/09-01:10
あー、今日は自己嫌悪。
旦那に切れて泣いてしまった。
でも辛いんだもの。
もうホント、しんどい。
経験した人しかわからないよね?
うちは寝室が狭いため、基本、娘と二人で寝ている。
だから旦那は寝かし...
続きを見る
カイネさん 2014/12/06-22:48
本当、今日は娘に散々やられたー。
どの部屋も散らかしまくり。
寝ぐずりもするし・・・はぁ。。。
旦那は大学院の忘年会。
でも朝から出かけてる。
卒業してからも仲いい人たちだけじゃなくて
ゼミでの飲み...
続きを見る
ぷち子さん 2014/11/10-06:36
ネットで調べたらワッフルの外での売り子とかマルチ商法の連中らだ。
売れるまで帰れないとか買わせる作成でまるで詐欺師のようだ
売れるまで帰れないとかマッチ売りの少女か!
貧しい国の子供が売ってきた...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/10/21-21:46
動向を眺めていて、「あぁっ それじゃダメッ」 とか
「んーこうした方がいいのに」 とか
子供のためにならない先回りをしてきたので
いざ自立となるとこの手出しを我慢するのがひと苦労。
失敗するっ...
続きを見る
ぷち子さん 2014/10/06-23:53
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/39865848.html
なにこのクソガキ、職場体験とはいえ中学生で私可愛いしこんな仕事やりたくないって・・w
自...
続きを見る
terefyonさん 2014/07/25-11:20
毎年夏休みの時期になると楽しみなラジオがある。
ひょれはNHKラジオ第一でやっている「夏休み子供科学電話相談」だ。
私はこの番組がとっても好きである。夏休みになると毎年聞いている
第一に子供の純...
続きを見る
terefyonさん 2014/07/01-17:46
トンボの赤ちゃんですねってか赤ちゃんはやごの訳だからやごからトンボになったばかりというやつだ
ね!
続きを見る
ひまわりさん 2014/03/23-13:57
先日、下の娘の卒園式がありました。
式の最中は涙涙でした。
保育園に通い始めた頃はまだ何もわからなかった娘がこんなに大きくなったのだと思うと嬉しいやら寂しいやら…
子どもたちが保育所に通っている間...
続きを見る
花さん 2014/03/05-16:24
うきうき家計簿、2年ぶりです^_^;
25年度は初めての青色申告、なんとか無事に終了しホッとしてます♪
昨年はいろいろありました…
中学校に入学した娘は、5月から微熱が続き不登校になるし、息子ま...
続きを見る
terefyonさん 2014/01/29-21:12
>
全国児童養護施設協議会は29日、日本テレビ系列で放映中の連続ドラマ「明日、ママがいない」の放送後、全国の施設で暮らす子供が自傷行為や学校でのからかいなどの被害を受けたとする報告が計15件あったと発...
続きを見る