junさん 2022/12/27-16:27
結局、夫と息子たちで相談してくれたようで、さっきパソコンをプレゼントされました。
モニターは15.6インチ。メモリは16GBで、SSDは512GBあります。Windows11です。充分すぎるくらいの...
続きを見る
junさん 2022/12/21-17:06
昨日一杯で隔離が解除になりました。今日から外出など制約が無くなりました。
とは言え、今日は祈祷会には出かけずに、リモートで出席。24日のキャンドルライトサービスには出席しようと思います。今の会堂での...
続きを見る
junさん 2022/12/20-14:45
夫は今日から隔離解除になりました。早速、仕事に出かけて行きました。
家に残った三男と私。益々静かな我が家です。
三男は夫が移動させたパソコンやプリンター、その他諸々の機械をつなげて、セットア...
続きを見る
junさん 2022/12/19-16:37
3人全員コロナ陽性ですが、それぞれ様子が違います。
最初に発症した夫はラゲブリオが奏功したのか、とにかく症状はどんどん改善して、元気な隔離患者をしておりました。空室になった元の次男の部屋に、登山道具...
続きを見る
ツバサさん 2022/11/12-05:41
昨日、今までせっかく家計簿と日記をつけていたのに、パソコンが急に動かなくなって、再起動ばかりを繰り返すようになって、結局パソコンを初期化して一から出直すことになりました。また一から始めると思うとすごく...
続きを見る
junさん 2022/08/29-20:16
朝から台所仕事を頑張りました。料理の作り置き、シンクや引き出し、冷蔵庫の掃除。それになんとなく、くすんだようで気になる食器類の手洗いです。ついでにお鍋も磨いて、最後は排水口の掃除。スッキリピカピカにな...
続きを見る
junさん 2022/08/01-16:36
濃厚接触者としての隔離生活5日めです。
家族の誰も感染することなく、過ごすことが出来ました。
何事も無く、明日の朝を迎えられれば、解除!! 長男以外は日常生活に戻れます。
まだ何時間かありますから気は...
続きを見る
junさん 2022/07/26-17:51
朝、けっこう激しい雨が降っていましたが、今は曇り。湿度が高いです。
夫は朝、7時ころに出かけました。一人今日から出社できるようになったのですが、まだ3人がお休みで、支店長は入院中。もう少し頑張っても...
続きを見る
junさん 2022/07/12-17:08
朝起きたら、玄関に長男の靴。やっぱり突然来て、泊っていたのでした。
いくら親子でも、一言連絡くらいするものだ!怒。と怒ってみても、本人は爆睡中でした。いったい何時に我が家に来たのか、深夜であることは間...
続きを見る
ちいさん 2021/12/25-03:20
グリーン住宅申請のその後。
一度書類不備で、戻ってきました。
納品書に書かれている品番と商品の性能申請の品番が違うという理由でした。
みたら、納品書には、色番がホワイトというのがついていて、
...
続きを見る
早瀬 雅さん 2020/08/08-09:02
今日、面接を受けに行きます。
パソコンでローマ字を入力出来る人が欲しいらしいです(^_^;)
私の場合、初心者レベルだから、何処まで出来るか分かりませんけど、当たって砕けろ!と昔の人が言ってい...
続きを見る
cibkopiさん
iPadには、予めたくさんのアプリが入っています。全く使わないようなものは、空き容量を確保するために削除しておくのがおすすめです(アプリを長押しして、×ボタンをタップすれば削除できます)。
ここで...
続きを見る
ますさん 2020/05/30-11:40
今日からこの家計簿でやっていこう!
長年、自作のパソコン家計簿でやってきたけど、もっと簡単に手軽に楽しくできるのではないかという期待を込めて・・・
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/08/11-06:26
3つ年上の新人さんが一昨日、収納代行のお客様の対応でミスってとんでもないことに…
普段から、確認をちゃんとするように言っていたはずなのに毎回“それって確認した方がいいんですか?”とか言い出す始末...
続きを見る
aikomallさん 2019/06/13-17:36
ダブレットパソコンはその薄さ&コンパクトな体で連れ易く、
ビジネス性が高いのです。
今使い手も日々多くなりました。
今日、皆様にご紹介致したいのは、supreme シュプリーム iPad手帳型ケース...
続きを見る
スピカさん 2019/04/16-22:07
≪04/16(火)≫
・
・
3:20に起きて、4:55エサ出し。白・黒・銀の猫が来た。
▼
朝食はバナナとカレー。厚揚げとレバー。
ノートルダム寺院、炎上中。
▼
7:25に家を...
続きを見る
bingl1122さん 2019/03/28-16:06
この文書は、FDAの規制要件をレーザーポインター 小型 充電に適用すると解釈し、これらの製品の出力制限と、安全な使用および販促資料のための情報要件を説明します。この文書では、高出力ポータブルレーザーと...
続きを見る
早瀬 雅さん 2019/03/03-15:52
ガラケー対応のサイトが最近は、殆ど無いのでそろそろスマホにした方が良いのかな…と思ったりするんですけど、今使ってるガラケーが電池パックの寿命が尽きるまでとにかく、頑張ろうと揺らぐ気持ちを押さえ中です(...
続きを見る
マロンちゃんさん 2019/01/14-15:30
身体障害者の私は、今度手術をするために、自宅で療養中です。自宅でパソコンを操作している時間が長く、就労移行で身に着けたスキルによって、パソコンが得意としています。ですので、基本的なことであれば、Wor...
続きを見る
早瀬 雅さん 2018/09/23-06:59
最近は、何かにつけて“詳しくは、Webで(^^)d”が増えて困る(´Д`)
うちは、パソコンもタブレットもスマホも無いから、“詳しくは、Webで(^^)d”とか、“続きは、Webで(^^)d”と...
続きを見る