Kenさん 2013/02/27-23:22
2.3日前に購入した焼き豚を、今日食しました。
鎌倉ハム製造で、本格的なチャーシューです。
100g当り198円で1500円くらいの…
私としては、清水の舞台から飛び降りるくらいの勢いで購入したのです...
続きを見る
ちいさん 2013/02/27-06:27
私の財布はぶた財布です。
ポイントカードがぎっしり。パンパン。
で、財布の中で、ポイントカードが迷子になる状態。
確かあったはずって、レジで探しても、みつからず、
家に帰ってから、みたら...
続きを見る
でんきちさん 2013/02/25-22:26
今朝、青森を出て福島へ。線路が雪で埋まっているのだけれど…。このぐらい平気平気。
仙台駅で利き酒大会があって飲みたかったけれど、ぐっと我慢。 そういえば、昨日メールが来て「今年度の日報、所定の形式...
続きを見る
ちいさん 2013/02/26-06:47
姪が4人 今年は、新入学。
入学祝いを用意せねば・・・・。
またまた冠婚葬祭費 かかるなぁ。
でも、嬉しいお祝い。
春から元気に通って欲しい。
私の妹のところが大学生と高校生に ...
続きを見る
ちいさん 2013/02/24-15:53
義父の遺産相続の方も、
相続登記の書類の作成をした。
夫の方は、義母が全部を相続するかたちでするというので、
その形で、作った。
家・土地で、 700万前後の評価額。
だから登...
続きを見る
ぶんさん 2013/02/24-09:38
今まで、何回やっても挫折の家計簿。
でも、お金は全然たまらないし、ちょっと真剣に家計簿頑張って、ちょこっとお金ためたいなー。
ふぇいすぶっくもついったーもやってないので、公開もちょっことだけ
続きを見る
ゆうなさん 2013/02/23-12:42
昨日から家計簿開始。
といっても開始したのは今年の1月から。
これから先は生活もどんどん変化していくだろうから、
今のうちに 本気でお金貯めたいしね。
頑張ってみます。
目標は、旦那君には今年中に...
続きを見る
ルィピィミィのママさん 2013/02/18-21:33
いろんな家計簿を使ってみたけど、その都度やり直すので、全然集計が出せない。何と悲しい。ここらで落ち着いてみようかと思います。飽きずに続くといいのですが。
続きを見る
りみさん 2013/02/17-17:00
午後、久しぶりに三浦海岸へ行く。
三浦マラソンで走ったところである。かつては、勤め先の保養施設があった。マラソン大会の折には、母も、今は亡き父も一緒に泊まって応援してくれたものであった。懐かしい場所...
続きを見る
でんきちさん 2013/02/17-08:54
朝夕の散歩は雪も少なく快適。一日、家でゴロゴロしてた。昼間に火サスの再放送があり、鬼貫刑事最後までみちゃったよ。
夜は土曜ワイド劇場「ショカツの女」最後まで観ちゃったよ。南チャンの演技がオーバー過ぎ...
続きを見る
りみさん 2013/02/16-20:39
今日は、完全に地元の紹介です。
神奈川県横浜市保土ケ谷区(あるいは南区との境界)に史跡の「北向地蔵」と呼ばれている石仏兼道しるべがあります。
うちでは、節電のこともあって、室内温度を低めに設定して...
続きを見る
ちいさん 2013/02/15-06:35
父がなくなって、
家の土地建物の相続の登記の申請をすることになり、
母から私に依頼が。
書類を作ってって。
司法書士とかに頼むと、10万円単位で、かかるので、もったいないので、
私に作れと...
続きを見る
ユウさん 2013/02/09-14:58
長男が受験生の我が家。
塾の月謝が痛い出費(´Д`ヽ)トホホ
早く受験終わってくれー!!
続きを見る
美人OLさん 2013/02/07-21:55
2月2日に職場復帰しました。
しかし、復帰直後も声がガラガラで、唾を飲み込む時には痛くてたまりませんでした。
さすがにつらいので、
仕事帰り、いつもの長時間待ちの耳鼻咽喉科に行きました。
いつもの通り...
続きを見る
井上和彦さん 2013/02/06-18:55
まずは、小遣いから始めてみようかと…
いずれは、家計を全部ちゃんとしなくちゃならない…一人暮らしも含めて、今まで生活費というものが、全く解ってなかった自分に反省…
頑張ります。
三日坊主の僕が…...
続きを見る
ここみんさん 2013/02/05-22:44
小6の娘はもうすぐ卒業式。
のんびりした我が家は、何を着せるかなんて考えてもいなかった。
夫は、小学校の卒業式って、中学校の制服でいくんじゃないの?って。
夫はむかし自分がそうだったし、周りもそうだ...
続きを見る
ユウさん 2013/02/04-16:49
さて、2013年も2月に入ってきました。
何かと出費、いや浪費が多い我が家・・
ちゃんと把握しないとなぁ・・。と家計簿はじめてみる。
毎回続かないアタイですが、がんばろう。
3月は出費...
続きを見る
ここみんさん 2013/02/02-00:02
昨日の月末で家計の締めができました。
食費は8万円。やっぱりか……って感じで。
絶対に食べ過ぎているのは、自分と夫の体型に現れているわ。
近くに安売りのスーパーができた。絶対に割安なんだけど、ひと...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2013/01/31-13:08
昨日の夕飯は鳥の唐揚げ。
胸肉 真空パック約1キロ入り 298円(3枚入ってた)を使用。
パサつき対策と下味をしみこませる時短として
フォークや竹串ではなく、
箸で 「おりゃおりゃおりゃー!」 と...
続きを見る
美人OLさん 2013/01/30-23:03
今月は約半月ほど仕事を休みました。
感染性胃腸炎、父の入院と母の世話、私自身風邪をひいたこと(声がれまでいきついた)や両親の通院介助で・・・仕事はほとんどできていなかった。
やっと地声ではないですが...
続きを見る