マリアンさん 2011/04/22-00:44
カンブリア宮殿という番組で、震災後の物流復活にいたる実情について見た。
物流大手のヤマト運輸の自身も被災した社員の方達が、
物資の届かない現状を何とかしようと、本社支持を待たずして
自分たちの...
続きを見る
ロロパパさん 2011/04/21-19:45
今日からイースター祝日が始まった。
今日はイースターサーズデー、明日はグッドフライデー、その次はブラックサタデー、そしてイースターサンデーと4連休…。
今日はタグビララン市のデパートも営業は午前中だけ...
続きを見る
常盤さん 2011/04/21-17:56
長男がこの春小学校へあがった。
クラスのほとんどが同じ幼稚園出身の子どもで構成されているから保育園出身の息子は知らない友達の中に入って大変だったようだ。しかし子ども同士はすぐに仲良くなれるけれど、問...
続きを見る
ひなたさん 2011/04/21-14:41
従姉妹の二人目出産祝いに行って来た。
なかなか行けなかったので、赤ちゃんもいつの間にか4ヶ月になっていた。
うちはひとりっこでもいいか、と思うこともあるけれど、人の子どもを見ると、やっぱりいいな...
続きを見る
ロロパパさん 2011/04/21-09:12
昨日、一昨日と、祖母の葬儀のためにマニラからやって来た、家内の兄とその娘、叔母などを連れ。ボホールの観光地めぐり...
一昨日はパングラオにあるアロナビーチと、ビーチサイドのレストランで半日を過ごし、...
続きを見る
こっぱ餅さん 2011/04/20-10:20
長男が今春から大学生になったのと同時にアパートで一人暮らしを始めた。
自宅からは通えない県外に入学したから仕方ない。
ましてや親の要望通りに国立大に行くからには文句は言えないが、
学費に家賃、その他も...
続きを見る
ぷらてぃぱすさん 2011/04/19-21:17
カード利用明細をチェックしてたら、二重払いを発見!
震災直前にホテルをキャンセルした料金が、3月分で差し引かれ、4月分も引かれてるのに払い戻し金が4月分だけ・・・。
あした、確認せねば・・・。
続きを見る
ひなたさん 2011/04/19-15:01
手術後、生理がまだこない。
・・・うーむ。
今日で37日。
1回目の手術の後は、27日できていたので、なんとなく不安が残る。
病院からもらった説明書には、30~40日でくるのが普通と書いてあ...
続きを見る
マリアンさん 2011/04/18-23:05
今日テレビで、私が家中かきあつめて文房具を送った
被災地の子供たち(サッカー少年&少女)が、
盛岡市のグラウンドで震災後にはじめて、
憧れの『三浦和良』選手と共に大好きなサッカーを楽しんでる姿...
続きを見る
飯綱さん 2011/04/18-14:04
昨日、バイト初日でした。
思ったより貰えなかった
時給に換算したらバイトで貰える最低金額レベル。
その割に精神的負担は大きい。
もっと増えるように自分を磨かねばいけませんね。
高いからあんまり買...
続きを見る
ひまわりさん 2011/04/18-13:08
会社の所属から抜けて新しい週がはじまりました。
今日から本格的に動けるようになったわけです。
そう、下剋上の開始!
会社を辞めさせられたメンバーで新たに会社を立ち上げることにしました...
続きを見る
ひなたさん 2011/04/17-20:52
定期演奏会終了。
昨日今日と、練習や準備で大変だったけれど、お客さんもたくさん来てくれて、いい演奏会になった。
大人になっても、みんなで一緒にひとつのことに向かうって楽しい。
楽器やっててよか...
続きを見る
hiroさん 2011/04/15-21:00
ハナサケ!ニッポン!に賛同して日本酒を買いに
酒蔵までのサイクリング!
秋田でも春の陽気は感じられるようになりましたが
日陰には残雪もあり、さくらはまだもう少し先の
ようです。
仙北市中仙にある...
続きを見る
ロロパパさん 2011/04/16-10:27
今回の大震災で、海外から日本を見て思うこと。
日本には真のリーダーがいない。政府の役人や原子力委員会にしても、東電幹部にしても、皆口先だけ...。号令は出すが、作業のことが解からず、先を考えた指示を...
続きを見る
ひなたさん 2011/04/15-22:40
考えすぎて眉間にしわをよせていると、息子が「にこにこして」と言うようになった。
どこで覚えてきたんだか(笑)
そう言われると、取り繕ってでも笑わないわけにはいかず、結構、いい影響がある気がする。...
続きを見る
ひまわりさん 2011/04/15-21:39
いやぁ、今日で晴れて退職となりました…が…
実は両手はなしては喜べない事がありました。
うちの会社から、私含めて3人辞めます。
私は廃業を理由に辞めさせられたんです。これは確かに、口...
続きを見る
マリアンさん 2011/04/15-12:57
今から、宅急便で被災地の小&中学生たちへの荷物を出しに・・・
高校時代の恩師からHPを通じて呼びかけがあり、
さっそく家にある不要な、あわよくば新品のまま眠っている文房具を探しまくった。
案の定...
続きを見る
ロロパパさん 2011/04/14-17:43
今日、亡くなって一週間目、やっと祖母の埋葬が終わった。
フィリピンにしては早い。
その間、妻は毎日のようにパンやジュース、コーヒー、スナック等をタグビララン市のスーパーで購入しては25㎞離れたパングラ...
続きを見る
飯綱さん 2011/04/14-13:55
今、家具買いに行って帰ってきて、家計簿つけたところ。
やっぱり家具は少しずつ買って増やさないと持ち帰るのが大変だね
家具や化粧品、服買い足しに行くのに
さすがに心細いと思ったので、
今朝買い物行く...
続きを見る
ひまわりさん 2011/04/14-12:54
昨日、あれからの出来事です。
子供の登校班が先生の勘違いか、ミスでなんだかとんでもない班の人に頼んでいたわけで・・・それなら来るわけないよって事がわかった(笑)
これは、迎えに来る子供の連絡先を聞...
続きを見る