禅さん 2014/08/29-09:52
苦節6年、何事も継続や!、ようやく方向感が理解できた!
しょぼい年金資金!都会ではくらせん!
60万の中古物件を北海道のど田舎でさがして移住生活実践中や!
冬の暖房費がどのくらいかかるかやな?
...
続きを見る
茶々さん 2014/08/28-20:56
(アイホンで、家計簿を) テレビ番組を見て、そうだ私もパソコンで、3年更新
出来ているうきうき家計簿で、挑戦‼️
出来ました。今までのデータを更新出来て
凄く 感動です。^_^
でも内容は年金だ...
続きを見る
terefyonさん 2014/08/28-20:54
http://www.asahi.com/articles/ASG8X5CXBG8XUTNB00P.html?iref=comtop_6_01
ひどいニュースです。
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/08/26-18:57
帰宅途中、得体の知れない何かに自転車を引きとめられた。
川にかかる大きな橋の上で
自転車の後輪にロングスカートが巻き込まれ
パンツ丸出しで立ち往生。 ヒィィ
ゆっくりバックしながら絡まった...
続きを見る
terefyonさん 2014/08/26-16:56
自然災害から命を守るために〜
国土交通省主催の防災講演会に出席し大学の先生や国土交通省の方のディスカッション聴いて来ました。
危険な箇所の地名などのお話を聴いて参りました。
南木曽の土砂災害のお話も聴...
続きを見る
ぷち子さん 2014/08/26-01:37
現在の水槽です
赤ちゃんは小分けして
コップと
瓶ですが3ヶ月以上いきてます
丈夫です
最近夜は寝てくれないからタオルかぶせてます
暗くしたら寝てくれてます
続きを見る
ぷち子さん 2014/08/24-16:31
生後3日で! 自分の手で哺乳瓶を持ちミルクを飲む驚きの赤ちゃん。(英)
http://mixi.at/adicCb5
ベビーは意外に自分から餌を食うよ
稚魚テトラミンの細かい餌がよろしいかと
続きを見る
✱みんといいな✱さん 2014/08/24-14:26
何が何だか・・・・わからないまま・・・
始めてしまいました・・・"(-""-)"
いいのかな?こんなんで・・・・?
まぁ~いいっか・・・
こんなんで・・・
最近、忙しかったのでいろいろとみて見ぬふ...
続きを見る
ぷち子さん 2014/08/24-05:33
目が覚めた
久々に、タクシー乗りました。
贅沢品だからめったに乗りません 大雨だたけど帰り晴れてるし自転車でいけばよかったなあっと…
プリペイドカードで払えるからそちらで払ったしポイントつくから...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/08/23-12:24
ジナンは慎重派で 黙って注意深く周囲を観察し
思うところあっても口にせず、
失敗を恐れるが故に失敗しないように
計画を立てる子になっていた。
このたび原動機付自転車の免許を取りにいくにあたっても
...
続きを見る
ぷち子さん 2014/08/23-09:28
-食費
5,811
ネギ卵牛丼大盛りが
意外に高い…、518円次からは並盛りしか頼めないし。
昼飯は4900円でおさまった!枝豆なければもうちょい安い
-外食・
6,330
今月は意外に外食…9...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2014/08/20-21:31
5月1日に前職を退職して
約2ヶ月後の 6月24日に就職できて
そこから その会社の歴史上 空前といっても過言ではない激務に追われ
帰宅が22時すぎることもしばしば。
夕飯を作る時間が無いことが...
続きを見る
li haiさん 2014/08/20-12:31
Des questions de laser, je l'espère, vous pouvez être satisfait!
Q: puissance différente, le meille...
続きを見る
ぷち子さん 2014/08/18-08:48
よく計算したら
医療費、美容院、携帯代抜いて
食・外食費と趣味とプライベートのお金計算したら
17933円しか使ってないwwww
この値段でお洋服も買ってるしどこかの発展途上国並みの...
続きを見る
むききさん 2014/08/17-21:18
夫が、仕事用の靴を買い替え。
1990円のモノを選んだ。
安いの選んで、偉いなーって思った。
続きを見る
むききさん 2014/08/16-00:49
なんとかこのお盆休み中に、
1月からのレシートの全てを家計簿につけることができそう!!
今日はホントほぼ一日やってて、
明日でどうにか終わらせたい。
いろいろと掃除もして、
スッキリして来...
続きを見る
せっこさん 2014/08/15-23:32
給食作るの方が夏休みに入り休み。
書店の仕事は小さなミスがあり、結構大変です。
それでも家計のやりくりになればと思いパートの仕事にいそしんでいます。
お盆は休みなし、11日、12日と連休だったのでお坊...
続きを見る