laserpointerdetさん 2017/08/27-21:50
Details über Laserpointer
Laserpointer können einen sichtbaren Lichtstrahl (besonders grüner Lase...
続きを見る
ゆず茶さん 2017/06/19-23:30
家庭菜園 チャレンジ
ちゃんと 育つかな?
続きを見る
ゆず茶さん 2017/06/18-23:04
羊のショーン なんか 癒される~
湯布院でみつけた スマホ入れにつけてみた。
続きを見る
早瀬 雅さん 2017/05/03-06:35
LAWSON発行のおさいふPontaってすごいww
おさいふPontaに付いてるJCBが提供してるサービスでプリペイドモバイル機能を利用出来るお店が結構、私の周りに多かったww
イオンモー...
続きを見る
tokncaseさん 2019/11/21-15:48
2017年に発売される次期iPhoneは、有機ELディスプレイを搭載し、3モデルで展開すると噂されています。名称はiPhone8、iPhone7s、10周年にちなんでiPhone X、iPhone E...
続きを見る
ゆず茶さん 2016/09/12-22:46
5年程前に お友達から 頂いた 風蘭
上手く お手入れ出来なくて
今や 跡形もなくて。。。。。(泣 ごめんなさい。
せめて 日記に残しておこう。。。
クリックで大きくなります。
続きを見る
ゆず茶さん 2016/09/11-23:42
日曜の夜は つい 夜更かしをしてしまう。
寝れば すぐに 朝が来て 仕事だもん
あはは わかっちゃいるのよ
しょうもない 無駄な 抵抗
さてと 寝ます
続きを見る
ゆず茶さん 2016/09/11-07:08
なんて かれんで さわやかで 美しいんだろう。
ひとめぼれの ホテイソウ
続きを見る
ゆず茶さん 2016/09/10-21:48
秋の訪れを 教えてくれる 彼岸花
今年も 咲き始めました。
続きを見る
あかこさん 2016/09/08-19:20
今日は岩見沢で習い事体験しました。
マクラメジュェリーというアクセサリーを作りました。
うん。うまくできた。マクラメの技法で編みこみしました。
なかなか可愛いと思います。
続きを見る
llx_simo_xllさん 2016/08/31-22:33
ネットにアップされている、無料で読める漫画で何かオススメある?
ジナン ん~ That you to…
え ごめ なんて? That you to っていうタイトルなの?
と思ったら...
続きを見る
llx_simo_xllさん 2016/08/09-20:06
あ様から聞いた余ったにんじんの使い道。
薄切りにして、干す。
すごく気になったので早速実行。
2日干して、戻して切り干し大根と一緒に煮てみた。
結果・・・・・
にんじん味が凝...
続きを見る
ぴろみさん 2016/07/12-09:58
日曜日はbacknumberのライブへ、行ってきました!
こんな時はお財布ゆるみます。
backnumber グッズは、Tシャツとスマホケースと鏡付きキーホルダー
かっちゃいました。
チケット代と...
続きを見る
うきちゃんさん 2016/07/03-22:08
今日から参議院選挙の期日前投票が始まった…
日が暮れてから会場に赴いたが今日の蒸し暑さは堪らない。
初日のせいか暑さ故か思ったより混雑は見られなかった。
帰りに駅前の本屋に寄り…
俳句歳時記を見てき...
続きを見る
マンモスさん 2016/05/06-00:47
角館 桧木内川堤 4月25日
4月23日北上展勝地と、4月25日角館武家屋敷の枝垂桜は満開を2、3日過ぎていましたが、桧木内川の堤は満開で、ここだけでも充分に訪れた価値がありました。
来年は山形、...
続きを見る
マンモスさん 2016/04/15-14:26
昼前、パンを買った帰りに駅ビルの八百屋を覗いたら大量の筍。しかも店員が「朝掘りですよ」と。まさかと思いながらよく見たら神奈川産と表示してあった。毎年注意してみるが、産地が福岡⇒静岡⇒福島と、なかなか神...
続きを見る
太っちょパパさん 2016/01/15-11:11
昨晩帰宅すると先月登録をして運用を始めたソーシャルレンディングのLCレンディングから封筒が届いていました。
投資のご案内かな?
と思っていたらなんと、バースデーカードと一緒に↓のゴールドのまねきの...
続きを見る
きよさん 2016/01/03-13:12
朝食はいつも通りの食事。
その後、お雑煮作り。
いつもは市販の顆粒出汁を使っているんだけど、新年のお雑煮だけは出汁をとるところから。
今年は、濃すぎた(TT)
午後は、みんなでお祝い膳。
食...
続きを見る
マンモスさん 2015/12/31-15:58
恒例の年の瀬すき焼きが今年は大晦日である今晩。
5人と大人数でしかも全員よく食べよく飲む。準備や後片付けなど大変さはものすごくわかる。呼んでくださった方の奥様に感謝である。
毎年一人正月であるが、誰か...
続きを見る