みんなの日記‐日記を読む‐

孫との時間

2025/02/11 21:32jun
読まれた回数:83
朝から横浜の孫の所へ行ってきました。

玄関を入ると、クラッカーがさく裂。ビックリしました。孫は私たちが驚いたのを見て大はしゃぎ。今日は~~!!とニコニコ顔でした。

お嫁さんが用意してくれた昼食をいただき、孫も手伝って作ったというケーキを食べました。すごく美味しく出来ていました。なんだかお菓子作りに目覚めたそうで、クッキーもプレゼントしてくれました。

  

その後、ゴルフ練習場へ。インドネシアでお父さんに買ってもらったクラブのセットを背負って嬉しそうでした。4人で2打席借りて、練習しました。

  

孫は中々熱心で、じじから習っていました。
お嫁さんと私も練習しました。今度息子が帰国できるのはゴールデンウイーク頃だそうで、そのころにショートコースでも良いので家族でラウンドしたい、という目標があると言っていました。いつか一緒にゴルフしたい。なんて可愛いことを言ってくれて、ジジはもうメロメロでした。

その後、孫はすぐそばのスイミングスクールで練習があったのですが、私たちもギャラリーから見学させてもらいました。

クロールとバックストロークは25mを泳いでいました。それから平泳ぎの足を集中して練習していました。でも、ギャラリーの私たちに手を振ったり、お友達に私たちが来ていることを話していたようで、ずいぶんはしゃいでいました。そしたら先生に注意されて全身でショボンとしていました。なんだかどの子も可愛くて、見ていて飽きませんでした。

家まで送り届けて、さよならしたのですが、ずっと手を振ってくれていました。


明日からまたいつもの生活。学校と学童クラブ。お嫁さんは仕事。一番忙しい時期なのかもしれません。二人の生活が守られますように。

楽しい一日でした。有難う。



2件
#2 jun2025/02/13 21:16
melonさん

今晩は。孫との時間は本当に楽しい、幸せな時間ですね。
くったくが無くて、天真爛漫。ゴルフもお父さんがやっているし、ジジもババもやるよ、と聞いて、やってみたい、となったようです。今度お父さんをびっくりさせたい・・・と熱心に練習していました。孫の興味が続いていれば、いつか本当に一緒にラウンド出来るかもしれません。そんな日が来たら、幸せですね。

夫とは、多少の行き違いがあっても一緒に終わりの時まで・・・とは思うのですが、やはり社長、しかもワンマンな部分が家庭生活でも出てくるのが耐え難いな、と感じてしまう時があります。それに現役時代からの給与の差はそのまま年金の差や経済力の差にもなりますし、私の気持ちを理解しよう、というよりは何か高額な贈り物で解決できる、と思っているふしもあり・・・それも私はなんだかなぁ、と思ってしまう部分です。プレゼントではなく、ちゃんと向き合って欲しい、と願うのですが・・・でも、どこのご夫婦にもいろいろな波風はあるものなのでしょうね。それに私が真剣に訴えたら、明日はカウンセリングに行ってくれることになっています。

お互いにわが身を振り返り、離婚のの字を吹き飛ばしたいです。

東京は、本日ものすごい強風で吹き飛ばされそうでした。仙台には暴風雪警報が出ていましたね。・・・春が待ち遠しいです。お休みなさい。そして有難うございます!!!

#1 melon2025/02/13 20:44
junさん  こんばんは!

いつも楽しいゴルフのお話を聞かせて頂いておりましたが、
今回はお孫さんも一緒に練習とは・・どんなにか微笑ましくて幸せなひと時だったことでしょう。ご主人様のメロメロぶりはもちろんのこと、junさんもメロメロだったことでしょう。
いつかお孫さんたちと一緒にゴルフをするという楽しい目標ができましたね。
それまではお元気で、そして離婚のの字はどこかへ吹っ飛ばしてしまいましょう。



2件

jun


junさんの新着日記