みんなの日記‐日記を読む‐

なんとかなるか・・・?

2025/02/13 16:48jun
読まれた回数:94
我が家の電子レンジはオートベーカリー機能が付いていて、もう何年も使っています。非常に便利に使っていて、私は気に入っています。そのレンジのテーブルプレートというセラミック製のプレートを落として割ってしまいました。

古いのでテーブルプレートだけ購入できるかドキドキしながらお客様センターに連絡してみたら、まだ在庫があるので購入可能、ということでした。自宅近くの量販店で注文して取り寄せてもらって購入するのだそうです。

その日のうちに駅のそばの量販店で注文しましたが…届くのに1週間から10日かかるのだそうです。その間、電子レンジが使えません。本日で3日目になります。

テーブルプレートは8360円。同じメーカーの最新ベーカリー機能付きレンジがネットだと5万円代。オートベーカリー機能が無い、オーブンレンジなら3万円代でも便利そうなのが売られています。相当気が動いたのですが・・・まだ使えるし、大切にしていた相棒だし、今回はテーブルプレートを新調して使う!!と決めました。

でも、電子レンジが無い、というか使えないのは不便なものですね。

冷凍ご飯などは蒸し器。解凍は計画的に。お弁当を作り置きしてもレンチンできないので、新聞紙に包んだり、いろいろ知恵を絞っています。昔は無かったのですから、なんとかなるはずなのですが・・・けっこう大変なことになっています。依存度が高かったのかもしれません。

レンジが無くても何とかなるのか? 自信なし。
早く届きますように。それまではガンバ!!!

炊飯器でポリ袋調理、温めとか、工夫してみましょう。


  

一輪挿しの小さい椿。蕾が赤くなってきました。
開くかなぁ。楽しみです。



5件
#5 ちゃいちゃい2025/02/16 21:47
あらー、、、ダメだったんですね。
試してもらったのに役に立たずすみませんでした。
安全機能がついているタイプだったのかな。
そろそろ1週間ですよね、早くプレートが届きますように!!

#4 jun2025/02/14 09:06
ぎむれっとさん・ちゃいちゃいさん

お早うございます。昨晩用意したお皿でトライしたのですが・・・テーブルプレートを設置して下さい。というメッセージがディスプレイに表示されて動かず。それで、重さや大きさなどいろいろなお皿を出してみたのですが、結局ダメでした。トホホ

ぎむれっとさんのコメント通り、朝はご飯は炊けていたので普通にいただきましたが、昼はチャーハンにしようと思いました。我が家、コストコで買った食材を冷凍してあって、それを解凍して使っているのですが、今朝大量に冷蔵室に移しました。頑張ります!!

我が家のレンジは、ターンテーブルでは無くて、大きな四角いテーブルプレートを底面に置くタイプなので・・・ダメだったみたいです。楕円の大皿(めったに使わない物)まで出して試しましたが、楕円だとダメだったようです。

おとなしく、届くのを待ちます。涙{#emotions_dlg.namida}{#emotions_dlg.namida}{#emotions_dlg.namida}
#3 ぎむれっと2025/02/13 21:39
結構高いんですね・・・プレート。
私も前に割ってしまったとき、ダイソーのそれらしきもので代用してました。
プラスチックだった気がします・・・。
まわりゃなんでもいいかみたいな感じでした。

電子レンジが使えないときのご飯、わたしだったら・・・。
ポリ袋クッキングするなら、こまめに鍋で少量炊くか、
すぐおむすびにしちゃうか、
炒飯やオムライス、雑炊にするか、
おこげにするか・・・かなあ。
冷たいごはんがいやなら、米食べること考えないで、
焼きそばとかうどんにしちゃうとか
・・・やりそうです。

#2 jun2025/02/13 19:28
ちゃいちゃいさん

ありがとうございます!!

試してみます。本当に助かります。なんだかすごく心が軽くなりました。

お皿を用意して、ウキウキしています。
有難うございます{#emotions_dlg.haato}{#emotions_dlg.haato}

#1 ちゃいちゃい2025/02/13 17:44
こんにちは!
セラミックのテーブルプレートですが、割れても他のお皿で対応できますよ。
オーブン機能は使えないですが、レンジ機能のほうはレンジ可のお皿を置いて使って見てください。

オーブンは純正のテーブルプレートが届くまで我慢ですね。
待ち遠しいですね!
5件

jun


junさんの新着日記