みんなの日記‐日記を読む‐

食事会で・・・

2025/02/21 17:15jun
読まれた回数:31
今日の食事会、なかなか重たい会話で終始していました。

いつものメンバーでの月一の会でも、一か月の間に思いがけないことは起るものですね。仲間の一人のお宅で、お嫁さんに多額の借金があったことが発覚して大騒ぎになってしまったそうです。友人とご主人で相談して、元金を一括返済するように、と相当額の負担をしたそうなのですが、お嫁さんは、自分の口座はもとより住宅購入のための口座や、ご主人の口座からもお金を使い、貯金はゼロ、サラ金やカード会社からもお金を借りて、自転車操業だった、というのです。

友人の深いため息。

どうするのが一番良かったのか、考えさせられます。

お嫁さんは、外商の家族カードを持ち、それで買い物するのが快感だったというのだそうです。全て買い物に使ってしまったそうで、買っては一二度使ってメルカリなどで売ることを繰り返したのだそうです。友達と会うたびにブランド品の洋服やバッグ、アクセサリーを途っ替え引っ替えして身に着け、出かけたかった、と言うのだそうです。

もう、価値観が違い過ぎて私には訳が分かりません。支払い能力を超えて買い物して、それを身に着けて・・・何故に満足できるのか??  支払いが心配では無いのでしょうか。買い物依存症なのかもしれない、と思ったりしました。

一応、息子さんが通帳や家計管理をして、少しずつでも返済する、という事になったそうですが、友人はお嫁さんを信用しきれないし、身に染みていないのではないか、と感じているようです。


幾つになっても、子どもの心配はついて回りますね。

友人は、気分転換に一人で温泉にでも行ってくる、と言っていました。そしたら私以外は一緒に行くよ、と言っていました。私は来月スペイン旅行などがあり、パスすることにしました。・・・息子さん夫婦、しっかり立ち直ってもらいたいと願います。


  
今日のお料理の一部。ため息交じりの食事会でした。

2件
#2 jun2025/02/22 10:58
ぎむれっとさん

具体的な買い物依存症の方のお話、とても参考になりました。
友人のお嫁さんは、かまってちゃんだと言っていました。その傾向は結婚当初からあったのだそうです。生育環境も影響しているかもしれない、とも感じました。

友人は、返済できるとは思えない金額よ、と言っていました。

お嫁さん自身の更生と息子さんの将来のために、離婚した方が良いと思っているとキッパリ言っていました。ちゃんと依存症と向き合って医療の助けを借りて、自助努力する、そういう時間が必要ではないか、と思っているそうです。いずれ、息子夫婦に考えを伝える、とも言っていました。

お嫁さんの様子は・・・もう充分反省しているのだから、これ以上あれこれ言わないで欲しい。カードは私の物だから、持っているだけでステイタスだし返却したくない、とかと言うのだそうで・・・やはり同席していたみんなは訳がわからない、と言っていました。

友人のご主人は、息子の考え次第だけれど、場合によっては息子と縁を切るくらいの気持ちでいないと、共倒れになる、と言っているのだそうで、なんだかすごく恐ろしくなりました。

買い物とか、パチンコとか、そういうのって人間の普遍的な幸せにはつながらないと思うのですが、それに魅了されてしまう・・・それが人間の一面なのですね。

最善は何なのか、模索して少しずつでも前進してもらいたいです。
#1 ぎむれっと2025/02/21 21:31
ええっ・・・・それはびっくりというか、怖いです。

外商の家族カードを持つということは、
おうちがお商売されているとか、お金持ちと言うことだと思うんですけど
多額というのは、どのくらいなのか想像できませんが、返済できるかどうかが問題ですよね。
こんなことを言うのは申し訳ないかもしれませんが
お嫁さんは、このことが発覚して、ホッとしているのかもしれないなあと思いました。
誰か自分を止めてほしいと思っていたのではないかと。
買い物依存の人が、
買い物の量って寂しさの量と比例するって言ってました。
買い物依存の人は、自分に自信がないとも言ってました。
いいものを身に着けて、みんなが褒めたり羨望のまなざし、それは一時的なもので、またみんなに認められたいからまた何か新しいびっくりさせるようなものを買う・・・という繰り返しだったらしいです。
そのひとは、私の知人の奥様でした。
今は、離婚されてパチンコにはまっているそうです・・・・。

2件

jun


junさんの新着日記