みんなの日記‐日記を読む‐

イヤな奴

2025/04/08 20:28jun
読まれた回数:95
ねおい会コンペでした。
私の組は、幹事のOTさんとシングルプレーヤーのOHさん、そしてYNさん、男性3人に私でした。青空に、桜がまだ満開でとても美しくて、晴れやかな気持ちで参加したのですが・・・YNさん、とってもイヤな奴でした。

上手くいかない事をキャディーさんのせいにして、ほとんど八つ当たり。カスタマーハラスメントになるように思われました。自分のスコアを自分で数えないし、もう嫌だ、やりたくない、と拗ねるし・・・で私は午後の3ホール目くらいについに「もうそんなにイヤならやめちゃったらどうですか? 無理してやらなくたって大丈夫だと思いますよ」と言っちゃいました。

皆さんその人と同じカートに乗っていたくないので、歩いていました。私も歩きました。お昼の話題も文句ばかり。オーダーを取りに来た女性に「何を食べろっていうわけ。ろくな物が無い!」などと言って困らせていました。

結局、残り3ホールくらいで、もうヤメル。と宣言してカートにずっと座っていました。

あそこまでおかしな人、イヤな奴は、ホームコースのメンバーで会ったのは初めてでした。もちろん表彰式やパーティーにも出席しないで帰っていったのですが、4月から新年度で年会費の徴収があり、そしたら本日をもって退会する、と言って出て行ったのでした。

ねおい会のメンバーさんは、ほとんどの人がYNさんの事を知っていて、誰も引き止めませんでした。YNさんが退席してから、私に「イヤな思いしちゃったね。もう退会したから次回からは安心して」なんて声をかけて下さる方が何人も居ました。

本当に、イヤな奴というか、恥ずかしい人間です。
ゴルフを楽しみに、朝早くから出かけてきてプレイしているのに、みんなの時間を台無しにしてしまうのです。


        

それにしても、同組のOTさん、OHさんはなんと穏やかで素晴らしいゴルファーの方だったことか。

YNさんに今年は桜が長持ちしてラッキーですね。とかナイスショット!!と声をかけ、無視されても穏やかな笑顔で粛々と自分のプレイに集中する。OHさんは準優勝でした。・・・美しい桜を見ても心を乱された私は、修行が足りませんね。

帰り際に理事の方からも慰められ、キャディーさんに対する態度はカスハラに当たるし、マナーの点でも問題だし、出禁にするとか、クラブも対応します。と言っていました。入会の面接ではわからなかったのか、人間性が変わってしまったのか・・・とにかくメンバーに恵まれなかった競技でした。

スコアは夫と同点でしたが、年上の夫が16位、私が17位でした。

5件
#5 ぎむれっと2025/04/09 23:32
早瀬さんは、お客様と直接接するお仕事をされているので
うれしい思いも、嫌な思いも、いろいろあるのだろうと思います。
最近の企業のカスハラに対する対策には、希望が持てますね。

Junさんの「いままでの嫌な奴ベストスリー」笑いました^^
わたしも、ありますよベストスリー。
でも、その方たちのこと考えるの、めんどくさいし時間がもったいないので
宇宙人だと思って、そもそも自分の生息地帯に存在しないものと思っていることでさよならします。
視界の中に入って来なくなりました。

違う惑星に住んでいるので、交信できない生命体と思っております。
#4 jun2025/04/09 17:55
早瀬 雅さん

お返事遅くなってごめんなさい。ねおい会というコンペのグループからは退会されたので、今後その人と組むことはなくなるので、それだけは良かったと思います。でもゴルフ場の会員ではあるので、そう考えると、キャディーさんとか、フロントとか食堂などスタッフの方たちは気の毒に思います。理事の方もおっしゃっていましたが、毅然としてカスタマーハラスメントには対応してもらいたいです。
 お客様は神様ですっていうよりも、対等な関係だと思うのです。提供していただける物やサービスには感謝をして代価を支払うのは当然ですし、提供する側も、一生懸命にご提供する・・・そういう関係だと思っています。第一、神様ってそんな悪態をついたり、人を困らせたりしないですよね。本当に困ったちゃんでした。

東京は、少し風が強かったですが、気持ちの良い春の日でした。桜は本日の風邪に乗ってハラハラと舞い散っていました。
#3 早瀬 雅2025/04/09 10:04
おはようございます。
せっかくの楽しいゴルフも台無しですね(>_<)
そういう人は、出禁にされても仕方ないと思います(>_<)
昔は、〝お客様は、神様です〟てこともあって些細なことじゃ、出禁とか無かったんじゃないかしら?(-ω-;)
ファミマの土下座の強要問題とか行き過ぎた行為が問題視された件とかの影響もあったりしてお店側が弱い立場だったのがそうじゃなくなってきてますよね(>_<)
ゴルフ場の方達や利用者さんも大変でしたね!
その方が退会されてせいせいしたんじゃないかしら(^^ )
#2 jun2025/04/09 09:19
ぎむれっとさん

お早うご゛座います。
あの方、私のであった方の中ではベストスリーに入るくらいのイヤな奴でした。
でも、ゴルフはその時だけ、と割り切れば・・・どうにかは我慢できますが・・・
高校のクラスメート、煮え湯を飲ませて、後ろ足で砂をかけまくった彼女は不動のNo.1で、彼はNo.3です。第2位は・・・内緒にしておきます。もう全部過ぎた過去ですしね。

ランチの時は、本当に何もないなら食べるな!!と思いましたよ。ちなみに天ざる蕎麦をオーダーして、ハイボールも頼んで、ちゃんと食べてました。私のパスタを見て、それは何た?という上から目線の質問で、菜の花とホタルイカのペペロンチーノだと思います。と答えたら、メニューに今月のパスタなんて書きやがって、なんだかわからないじゃないか。と又文句。でも、ちゃんと内容はお尋ねください、と書いてあるのです。どんなメニューでも、文句を言いそうに感じましたよ。 
帰宅して三男にちょっと話したら、そういう人、心療内科の待合室で出くわしたことがある、と言って、もしかしたら何か発達障害があるんじゃない。なんて言っていました。本当に尋常では無かったです。もう珍種の人類に会ったと思う事にしました。

お忙しかった3月も過ぎましたね。おだやかに春を楽しむことが出来ますように。
#1 ぎむれっと2025/04/08 23:32
こんばんは。

ここまで徹底した方って珍しい^^;
でも、クラスに一人はいたような気がしますが(笑)

なかなか大人になりきれない方なのかもしれませんね。
お昼の「何をたべろっていうんだ」は、面白いですね。
普段、何を食べてらっしゃるのか、では例えば何がメニューにあったらいいのか
聞いてみたいです。




5件

jun


junさんの新着日記