ねおい会コンペでした。
私の組は、幹事のOTさんとシングルプレーヤーのOHさん、そしてYNさん、男性3人に私でした。青空に、桜がまだ満開でとても美しくて、晴れやかな気持ちで参加したのですが・・・YNさん、とってもイヤな奴でした。
上手くいかない事をキャディーさんのせいにして、ほとんど八つ当たり。カスタマーハラスメントになるように思われました。自分のスコアを自分で数えないし、もう嫌だ、やりたくない、と拗ねるし・・・で私は午後の3ホール目くらいについに「もうそんなにイヤならやめちゃったらどうですか? 無理してやらなくたって大丈夫だと思いますよ」と言っちゃいました。
皆さんその人と同じカートに乗っていたくないので、歩いていました。私も歩きました。お昼の話題も文句ばかり。オーダーを取りに来た女性に「何を食べろっていうわけ。ろくな物が無い!」などと言って困らせていました。
結局、残り3ホールくらいで、もうヤメル。と宣言してカートにずっと座っていました。
あそこまでおかしな人、イヤな奴は、ホームコースのメンバーで会ったのは初めてでした。もちろん表彰式やパーティーにも出席しないで帰っていったのですが、4月から新年度で年会費の徴収があり、そしたら本日をもって退会する、と言って出て行ったのでした。
ねおい会のメンバーさんは、ほとんどの人がYNさんの事を知っていて、誰も引き止めませんでした。YNさんが退席してから、私に「イヤな思いしちゃったね。もう退会したから次回からは安心して」なんて声をかけて下さる方が何人も居ました。
本当に、イヤな奴というか、恥ずかしい人間です。
ゴルフを楽しみに、朝早くから出かけてきてプレイしているのに、みんなの時間を台無しにしてしまうのです。
それにしても、同組のOTさん、OHさんはなんと穏やかで素晴らしいゴルファーの方だったことか。
YNさんに今年は桜が長持ちしてラッキーですね。とかナイスショット!!と声をかけ、無視されても穏やかな笑顔で粛々と自分のプレイに集中する。OHさんは準優勝でした。・・・美しい桜を見ても心を乱された私は、修行が足りませんね。
帰り際に理事の方からも慰められ、キャディーさんに対する態度はカスハラに当たるし、マナーの点でも問題だし、出禁にするとか、クラブも対応します。と言っていました。入会の面接ではわからなかったのか、人間性が変わってしまったのか・・・とにかくメンバーに恵まれなかった競技でした。
スコアは夫と同点でしたが、年上の夫が16位、私が17位でした。