今日はYさんが来てくれる日。お土産の生ハムやオリーブなどが凄く美味しかった、と言ってくれました。オリーブの実を刻んでタルタルソースにしたり、刻んだ玉ねぎとオリーブオイルと混ぜてバゲットに塗ったり、お豆腐にかけたりして美味しく食べているそうです。良かった。私もやってみよう。などと話して、明日コストコに行くので注文とりをしました。
三男のお財布の修理(ジッパーが取れてしまった)とジャージの繕いをして、それから筍の料理。雑貨や食材の在庫をチェックして、コストコの買い物メモを作って、もうお昼でした。
お昼はナンプラーを使ってちょっとエスニックなチャーハンにワカメとネギのスープを作りました。デザートに苺。台所の片づけをして、家計簿など事務仕事をしました。旅行中に銀行やら証券会社などから届いた書類が手つかずだったのです。途中肩がこってしまい、マッサージチェアで休憩しようとしたら・・・動かず。コンセントが抜けたのか?と思い家具類を動かしたら埃が目に入り掃除開始。そして少しマッサージチェアに座ったら、うたた寝してしまい、今です。
なんと生産性の無い私だこと!! to doリストが大分残っています。
夫は昼食後サッと出かけて行き、サイクリングがてらクライミングジムに行ってくる、とラインが来ました。・・・なんでこうなるの?
料理と言っても調味料の補填だの、期限のチェックしたりしながらです。トイレ掃除のついでに飾ってある人形などを模様替えしてみたり、人形をしまいながら手入れして棚の掃除もしました。豆苗の水替えして、郵便物の整理だって、シュレッターやら何やら、本当に細々した用事に手間がかかります。要領が悪いのかなぁ。
情けないけど、これが私の日常で、どうにかもっと余裕が生まれるようにしなければ。フルタイムで仕事していたなんて今の自分では考えられなくて、どうやっていたのでしょう? 自分でもわかりません。
専業主婦になってみたかったけれど、まだまだ修行が足りないです。どうにかしたい。・・・時間割でも作ってみようか、と思う今日でした。
新年度なんて、もはや関係のない私ですが、4月新年度のスタートで、現役時代の事が少し思い出されました。頑張らなくっちゃ!!!