明日から、今年最後の3連休ですね。
明日、次男が泊まりに来るし、23日はラグビーの早慶戦を見に行く予定があり、24日はリンパマッサージの予約もしています。
昨夜のうちに、諸々考えて本日のto do リストを作っておいたのですが、大幅に予定変更になりました。
喉が痛くて、鼻もズルズルして、どうも風邪を引いたようでした。熱は無いけれど、連休前だし、念のために、と耳鼻科に行くことにしました。
予約なしだったので、待つのは覚悟。それでもちょうどお昼頃には薬を受け取って帰って来れました。処方されたのは、ごく一般的な薬でしたが、手持ちが切れていた物もありで、とりあえず良かったです。
夫は今日、明日でこのところ通っていた現場が終了するようです。明日は午後3時頃には帰宅出来そうです。そしたら、お休み中の食材の買い物に連れて行ってもらおうと思います。
三男は金曜日なので、医院のアルバイトに行きました。午前中は床屋さんに行き、27日から始まるスーパーのアルバイトの準備をしているようでした。
2013年の今日。群馬の実家で庭の柿もぎをしたようです。
私は午後、来年のカレンダーに予定を書き込んだりしていました。
既に、ホームコースの年間コンペの予定が11月まで入り、3月には宮崎合宿も決まりました。4月のイタリア旅行(これはまだ確定ではありませんが) 5月の淡路島と大阪、6月の葉山オーベルジュ・・・これは食事会のメンバーとです。
既にこれだけの予定が入ってきて、自分でもびっくりです。何にも予定が無い段階でのお誘いですので、大丈夫、とお返事はしていますが、体調や家族の予定もありますから、あんまり過密にならないように、調整しながら楽しみたいな、と思います。
それより前に、年末年始の予定です。12月は孫の誕生日、そしてクリスマス、お正月、と孫にとっては楽しいことが満載の時期なのだと思います。今年は、お年玉とは別に、誕生日とクリスマスのプレゼントを一緒にして、何か物をプレゼントするか、どこかに一緒に行って経験をプレゼントするか、ただいま迷い中です。お母さんにも相談してみましょう。去年は教会の子どもクリスマスに来てくれたけれど、今年は忙しくて無理かもしれませんね。
友人作のリース。階段室に。