みんなの日記‐日記を読む‐

やる気のない日

2025/11/17 16:15jun
読まれた回数:11
アート展が終わって、なんだか気が抜けてしまった私です。
夫は元気いっぱいで、昨夜は登山から帰宅したのは夜の9時過ぎ。それで今朝はいつも通りウォーキングに出かけていました。

今日も仕事なので6時半には家を出ます。朝食、お弁当と用意して、洗濯物を干し終えたら、なんだかくたびれてしまいました。でも午前中に歯医者さんの予約があります。気合いを入れて、どうにか行ってきました。

今日の小田急線は、松戸で何かトラブルがあったようで、遅延していました。でもどうにか予約時間には間に合いました。年内は通う事になりそうですが、現時点でもとても調子が良いです。合宿や旅行中に痛む心配も無くなりそうです。

  

帰宅して、お昼を済ませて・・・さしたることもしないで過ごしてしまいました。

忘年会や新年会のお誘いもあり、家族の予定を調整してクリスマスや新年のお祝いもしたいし、買い物や大掃除も、と考えるとやることは満載なのですが、今日は身体が動きません。この前まで調子が良かった反動でしょうか。

無理することは無い。と切り替えて食事はデリバリー、明日の朝食用にパンも焼かないで三男に買ってきてもらいました。・・・明日、私はゴルフなのです。なんとしても元気にならないと・・・

それにしても、疲れたなんて言ってゴロゴロしている自分については、年を取ったのだなぁ、と改めて感じました。体力、気力の現状維持もおぼつかなくて、衰えていく、老化という現実を受け入れていくしかありません。休みつつではあっても、いつ頃までゴルフや海外旅行が出来るものか・・・考えさせられます。夫だって並外れた体力と気力があるみたいだけれど、衰えないはずがありません。今までと同じように出来なくなる、という現実を受け入れられるのかしら?と思ったりします。彼の場合、恐ろしい意志力で続けているトレーニングや早朝ウォーキングは老いに抗おうとしているのではないのか、とも思えてしまいますが・・・

ゴルフ仲間や山仲間、教会員の中には、スーパーマンみたいな方たちがいらっしゃいますが、あやかりたい、とは思いつつ、私は私のペースで年を重ねなければ、と思います。

今日みたいにさえない日も増えていくのかもしれません。


  
さっき友人が届けてくれたお庭の花。小菊の香がしています。

洗濯物の始末をして、ゴルフの用意だけはしましょう。

jun


junさんの新着日記