2013/01/07-19:25

こんばんは、うさこです。
去年、バーチャル忘年会を初めて行いました。
参加希望者がいましたら、今年も行おうかな〜と思っております。
去年は開業前の東京スカイツリーを会場に、おいしい料理の写真をア...
続きを見る
2012/11/19-15:54

家計簿 ってむずかしいかも
でも 今 支出が わからないから。。。
とりあえず がんばる
続きを見る
2012/10/08-14:57

はじめまして
ほぼ毎日歩いています。
家計簿をつけ始めました
ウォーキングの前か後に必ずつけるようにしたら
続くかなぁ?と思っています。
続きを見る
2012/09/30-11:12

納豆のたれや市販で売っているドレッシングなどは中には体によくないのもはいっているとかで最近見直しがされているらしいです。
めんどくさがりだったり、新発売がきになる私が、最近手作りにチャレンジしてい...
続きを見る
2012/09/15-10:56

中学3年と1年の二人の娘がいて 都内でフルタイムで働いています。
仕事でも家事でもストレスがたくさん積っていて 体調が悪く病院に出向いたら
自律神経失調症でした。この年になると更年期にも入ってるし 最...
続きを見る
2012/06/29-13:13

このごろエコについて考えています。
今、やっているのは
①買い物にいくときはエコバック持参
②牛乳パックのリサイクル
③古紙を資源ごみに出す
④アルミ缶のリサイクル くらいですが…
今から、食品トレー...
続きを見る
2012/06/28-12:45

それはプルタブと、ペットボトルのキャッププルタブは、車椅子に生まれ変わってキャップは、ワクチンにうまれかわるんだってさ娘の小さくなった服も、友達にあげてるし、穴開いたり染み付いてる服は某リサイクルショ...
続きを見る
2012/06/28-12:33

家庭菜園をしていますきっかけは、娘に野菜がどうやって出来るのかを教えたくて始めました去年からは、節電対策としても作ったんですが緑のカーテンをやりました朝顔や、夕顔や、ゴーヤを試したのですが簡単にほとん...
続きを見る
2012/06/09-21:22

節約して来年こそは
嵐のコンサート遠征するぞ
と気合い入れて始めてみました
同じような方いらっしゃいましたら
一緒に頑張りましょ
続きを見る
2012/05/07-18:47

[手作りしたものをお披露目するコーナー
いかがでしょう?
皆さん忙しくてなかなか手作りする暇がないのかもしれませんが、
料理でも子供に作ったものでもまたお気に入りの商品でも良いので
アップしてみてくだ...
続きを見る