コミュニティ

IKINUKUコミュ

ぎむれっと2020/04/08 21:13
タグ:[] コメント:[1822]


  

旧みんなでコロナを乗りきろうの会

思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。
このコミュニティでは、不安な中でも、こんな工夫をして楽しく過ごせたよとか、こんな環境だからこそ、こんなことができたよとか、こんな事にきをつけて!とか、互いに励ましあえるようなコメントを交換できたらなと思います。

警戒情報、エコ、体力づくり、お料理、子育て、仕事、etc
なんでも話し合おう!

一言メッセージも歓迎しております。

生き抜く、息抜く、ゆるりとよろしくお願いします。
1-20(1,822件)  1 2 3 4 5 ... > >|
#1822 ぎむれっと2025/10/29 21:25
おおまさりが届きました。
半分、ゆでて食べています。
固めより柔らかめが好き!
茹で時間30分~50分で試しましたが
柔らかいほうが甘味が強いように感じます。

今日、半分ゆでたので、
明日の朝もう半分ゆでます。
大きな鍋のないぎむれっと家です。

パカット剥いて食べちゃいそうなんですけど
キャラメルコーティングしてもおいしそうです。


#1821 ぎむれっと2025/10/24 22:09
チャオさん

お誕生日おめでとうございます!
息子さん、優しいですね。

私は明日、別に誕生日でないけど
一人でコンサートに行ってきます!
久しぶりなので、出演者でもないのに緊張してます・・・。
#1820 チャオ2025/10/20 12:04
昨日は私の誕生祝を息子の家でしてもらい、その後孫娘の誕生日祝いに買った(6月)チケットで二人で近くのホールまでバレエを見に行きました。私は兄弟や子供に女の子がいなかったので、ガールズトーク?を楽しみながらのちょっと嬉しいお出かけでした。一流のバレエ団ではありませんでしたが、白鳥の湖の舞台や衣装や踊りを鑑賞して孫は楽しい経験ができたかな?と思っています。小5の孫娘は母親からワンピースに着替えて出かけなさいと言われたのが不満で、客席で、あの子もこの子も普段着だ!と・・・ぼやいておりましたケド。

ぎむれっとさん、鹿のタタキ・・・牛のタタキよりあっさりしてました・・特に美味しくはありません、ご安心ください。
#1819 ぎむれっと2025/10/19 20:39
家の近くに老夫婦が無人野菜売店を出しています。
小さな売り場でおいてくださる時間も決まっていないので、
見つけたらラッキー。
今日は、水菜と枝豆を買いました。
どちらもたっぷりの量で100円です。

枝豆、ゆでて食べたら
なんと、
黒豆の枝豆でした!
どうりで大きいなと。

この量、100円て絶対ないよ。
おいしくいただきました!
#1818 ぎむれっと2025/10/13 20:14
今日は、なんと鴨肉が半額で500円弱だったので
買って鴨鍋にしました。
うちの娘は、鴨が大好き。
2パック買って、1パックは麹で下味つけて冷凍しました。
ネギは、青ネギしかなかったのですが
伊勢のネギなので、白いところが多いです。
根っこのところを鴨とフライパンで焼いて、土鍋に投入。
今日の夕飯は1000円しなかったかな。
おいしかったです。
娘は明日からリモートらしいので、
お昼はお蕎麦を入れて鴨蕎麦にするそうです。

私は明日から出張なので、洗い物だけお願いねと言いましたが
だいじょうぶかな・・・。

#1817 ぎむれっと2025/10/12 21:07
来月、紅葉・・・、暑いままなのでもう来月が11月なのを忘れていました。
養老というと、岐阜のひなびた温泉をイメージしてしまうのですが
渓谷なんですね!キレイなんだろうなあ。

鹿のタタキ・・・?どんな味なんでしょう。
#1816 melon2025/10/11 20:49
チャオさん   こんばんは!

毎日の暮らしに飽きた!とおっしゃるご主人様と、来月もドライブへ行かれるとのこと、楽しみですね。養老渓谷は紅葉の名所ですよね。行ったことが無いので、機会があったら行ってみたいところの一つです。お土産話を楽しみにしていますね。

#1815 チャオ2025/10/09 07:59
暑い夏もやっと終わり、3か月ぶりに温泉ドライブに行ってきました。爺の老化も心配ですが車を持っている以上は運転に慣れていないと意味がないので、なるべく人の少ない近隣の山里あたりを徘徊するように、二人の目で確認しながらドライブを楽しんでいます。これまでの車は3ナンバーでサポカーではなかったので、軽自動車、サポカーに買い換えヨタヨタと走っています。今回は奥日光の湯西川温泉でしたが、紅葉にはまだまだということでひっそりとしていて、走りやすく温泉も食事もまずまずで、爺は久しぶりの遠足で大喜びでした。今回は鹿のタタキが初めての料理でした。以前のように月に一回はドライブに出かけたい・・毎日の暮らしに飽きた!‥と爺が言うので来月は紅葉の養老渓谷に宿をとりました。前回は紅葉前でしたが渓谷の散歩はとても気持ちが良かったので再挑戦です。山間部の道の駅にも物価高は及んでいて、安くて新鮮!というものには出会えず、果物も野菜もほんの少ししか買えませんでした‥残念。
#1814 ぎむれっと2025/10/08 21:12
今日のスープは
スープではないけど、昨日のぶりしゃぶの残り汁で
雑炊にしました。
昆布入れるの忘れてわーって作ったブリしゃぶでしたが
雑炊は、濃厚なお味で、大変おいしゅうございました。
#1813 ぎむれっと2025/10/05 21:07
牛テールスープ、ホテルのようなものではないかもしれないけど
父が作っていたものを私が今作っている感じです。
牛テールが手に入ったら、牛すじのスープ作るのと同じような感じなので
簡単です♪

今日は、ポイントで通販で交換した国産素材の海藻野菜ミックスに
もち麦を入れたスープです。
疲れた体にしみます・・・・。
#1812 チャオ2025/10/05 07:32
テールスープなんておしゃれ・・・ホテルでいただくものだと思っていました。
庶民は・・やはり涼しくなると温かい汁ものがいただきたくて、今季初めての豚汁を作りました。美味しそうな牛蒡を売っていたので。続けて昨日は当たり前のメニュー、ミネストローネスープを作りました。
クリも売っていますが2000円!いつもの倍の値段です。でもなんとなく秋なのでクリ味が食べたくて・・コストコで大きなクリのペースト?2瓶セットを購入しました・・1400円!手間と価格の節約?ちょっと違うとは思いましたが、年金生活の味覚の秋です。
#1811 ぎむれっと2025/10/03 22:53
ようやく涼しくなってきましたね。

夏の疲れをいやすために、
秋の夜はスープを飲みながら過ごしています。

今夜は、
牛テールのスープに、しょうがとねぎ、大根を入れたスープです。
コラーゲンたっぷり、ぷるぷるになるかも???(笑)

#1810 ぎむれっと2025/09/30 20:08
わんこさん

うちらからしたら、ふるさと納税サイトはとても便利なものだと思うんです。
いろいろと改変があるのは、
ふるさと納税が始まってから、競争みたいになって本来の意味が違ってきたのかな・・。

チャオさん

そういうことで
おおまさりをふるさと納税でお願いしました!
この間初めて訪れた(と思う)千葉県のものです。
やっぱり塩ゆでなんですね。ありがとうございます。
楽しみです。
何年か前に熱海にいったときに、駅で落花生を買いました。
とっても大きかったのですが、それもおおまさりだったのかなあ。
一袋900円くらいでした。
#1809 わんこ2025/09/29 10:17
ぎむれっとさん
自治体がサイトに払う手数料がポイントの原始になっているんじゃないかという話ですね。
ポイントがそのままPayPayに移行できて使えたのでお得だったからちょっとガッカリ。

元々の寄付の在り方に反するってことで色々と変わることが多いですが、財源のない地方自治体や民間サイトが努力でやってることにあまり後出しでダメ出しするのもお役所だなぁとも思います。
#1808 チャオ2025/09/29 07:31
落花生おおまさりは塩ゆでです。塩で20分から25分茹でて鍋蓋をしてそのまましばらく置きます。20分だと少し歯ごたえがあって…枝豆みたいかしら・・それ以上だとふにゃっとして柔らかくておいしいです。私は塩はたっぷり目、茹で方は柔らかめが好きです。食べ始めると止まりません!
#1807 ぎむれっと2025/09/28 21:36
10月から、ふるさと納税のサイトのポイント付与ができなくなるらしくて、
かけこみクーポンみたいなのがメールで届いていました。
このポイントって、自治体負担なのでしょうか、よくわからない。
サイト経由じゃなかったら、申し込んだあとがすごくめんどくさいのが
サイトを使う理由です。

とりあえず、何件かは申し込みしました。
このしくみ、いろいろと改変があって、ついていくのがやっとです。

#1806 ぎむれっと2025/09/28 17:10
チャオさん、おおまさりはどのようにして食されてます?
ネットで見ると、塩ゆでがポピュラーぽいですが…。
#1805 ぎむれっと2025/09/28 09:22
うちは駐車場込みで4万弱です。この間、管理人さんのお給料が賃上げされたので少し高くなりました。
老後のマンション費は、5万で試算してたけど、6万にしとこうかしら。
#1804 チャオ2025/09/28 07:29
ぎむれっとさん、
修繕積立金と駐車場代こみです・・・こんなものなのでしょうか?ここは地方都市?田舎?ですけれど・・・{#emotions_dlg.odoroita}
#1803 ぎむれっと2025/09/27 20:41

チャオさん。

ほんと、最近の物価の急上昇には悩まされます。

え、マンションの管理費が6万。。。。
管理費だけですか??修繕費や積立金は別途????

びっくりしました。

1-20(1,822件)  1 2 3 4 5 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

メンタルさんのぼやき

キティ
2025/08/25-00:58

メンタルさんのぼやきのコミュです。。 ぼやきで、少しだけ、安定したら、 うれしいです。...(→続きを見る


在宅ワークをやってみる

キティ
2025/08/15-02:49

在宅ワークをやります。。 気楽にしていきたいですね。。 レスはありませんので、、ひとり...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る


映画好きkionのコミュニティ

kion
2019/02/02-15:09

作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る


節約小銭貯金

茶色いこぐま
2018/08/02-13:37

ほしいものがあればかい かたすけるときは かたすけ いらないものはすてます貯金の時は 50...(→続きを見る


Vegan(ベジタリアン)コミュニティ☆

シロちゃん
2018/03/29-19:13

Vegan(完全菜食者)とVegetarian(非肉食者)たちの コミュニティです。 ...(→続きを見る


質問

大坂の塩問屋
2016/04/29-17:25

済みませんが質問があります。 世帯収入400万円未満で家族構成3人の場合の2015年12月...(→続きを見る