コミュニティ

伽奈子のひとりごと日和 2023年 もう一度スピリチュアルな人生をいく

可奈子2022/12/30 15:09
タグ:[ひとりごと  スピリチュアル] コメント:[293]


  

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、

書いてみてください。

その時のいろんな思い、軽い気持ちでどうぞ~

レスポンスはなしでいきます。

お気軽に参加してください。


※、こちらでは誹謗中傷はお断りします。


41-60(293件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 ... > >|
#253 可奈子2023/09/01 22:48
きもちって、、変わるものだな。。
自分が悔やむんだな。。
断シャリ、捨て活、終活に否定的な仏教者の本を読んだ。。
人生は合理的にはいかない。。
ほどほどでいいみたいだ。。
やらなくても、いいとも、、やめなさい、、とまで、、書いてあった。。
ここ5年間ぐらいで、、わたしは。。。。
いいと思っていたことが、、違っていたみたいだ。。
わたしのずぼら道でも、いいみたいだ。。
こころがあれば、、いいのだ。。

#252 可奈子2023/08/29 12:40
1ヶ月前にコロナになった息子が、いま内科でコロナの
検査をしています。こんなこと、あるのかな?
咳がひどくて、テレワークの合間に来ています。
参ります。
#251 可奈子2023/08/29 07:13
ある本を読んでいて思ったんだけど、完璧な人って、
いないもんだな~、って、思った。
その作者、自分の考えを人に押し付ける、いや、強制
するところがある。これ、わたしもあるな!って、
思った。気を付けていかなきゃだめだね!
ま、完璧ぶらないところ、欠点も隠さないところ、
この作者の善さかもしれないな!
親近感は感じたな!本は不思議なものよね。
これからも、人間臭さのある、この作者の本、
読んでいきます。と同時に丸飲みは怖いな!と
思った。ここも鍛えて行きたいです!


#250 可奈子2023/08/28 22:49
とりとめもなく書きます。
息子が最近、批判的です。
それと、コロナ後に風邪かな?のどいたと咳です。
じじの意識はしっかり戻ったのかな?混迷だって。
病院から連絡ないから、大丈夫なのかな?
お粥を少しずつ食べはじめたそうなんだけど、
意識もどったのかな?また、わからないけど、
療養型病院に行って、体力戻ったら、このうちに
かえるになるかもしれないかな?
施設はじじは無理だわ。かわいそう!
うちに帰ってきたら、真ん中の和室がじじの部屋。
旦那には感謝します!
でも、わたしが大変なんだわ。
仕方ない。わたしの親なんだし、母がなんか、
かわいそう!でも、性格にもよるよね~
さ、ねるかな~

#249 可奈子2023/08/25 19:48
うちが暮らしている自治体から、旦那の会社に仕事が入ってきました。。

ちょっと、、びっくり。。

株みてないの。。かなり下がったのね。。

みてみる。。 まだ、5.38%はプラスだから、、いいわ。。

ソニーの下げが、、ちょっとね。。

ま、月曜日は上がるしょう。。

だれも、、帰ってこない。。ご飯も作ってない。。

父の入院でたいへんだったから。。

こんなときは仏教の本読んで、、おちつこう。。


#248 可奈子2023/08/21 18:18
わんちゃんが大変なことになった。
床擦れが沢山できてしまった。
こんな状態でも、軽快する道はあるはず。
参った。
仕事で預けてたら、余計ひどくなって、
包帯状態になって帰ってきた。
どうしたら、いいんだろう?
考えてみる。
#247 可奈子2023/08/20 23:21
お金のこと、つべこべ言ってないで、、動け!!って、、自分に言ってあげたいんだけど、、
この運動、、ってものは、、自然な生活の中で必要な動きはとっているんじゃないか??
とゆう考えに至っているわけなんです。。
無理に運動しても、、どうなんだろうか??
体にそんなに、、いいのだろうか??
家の中でも、、わんちゃんのトイレを頻繁に替えたり、、
洗濯物を干したり、、とりこんだり、、食事つくりも、、けっこう、、
なんだかんだで動いています。。
生活をする上での動きでも、、十分なんじゃないか、と。。
でも、わたしは、、家事もさぼるところがあるから、、
好きな動き、、子どものころに、バレエを結構、真剣にやっていたのもあって、、
家の中で、、音楽を聞き流して、、の、、足踏みステップになるかな~、、って。。
それで、、いいような、感じがしていますね。。
もう、後半生に入っていれば、、過度な動きはアウトのような気がしています。。

ひとりごと、ですけどね。。


明日は旦那の実家と工場に行って、お姑さんと、
事務をするんだけど、結構、動くけれど、私の場合は
頭ばかり、使っている。いまも萎えている。
変な頭を使って使って、疲れてしまう。
結構、サービス精神があるほうだからかな?
お姑さんって、すぐに、捨てる人。
あれがない!これがない!探し回っていることも多い。
愚痴になるけど、昔、私がよなべして、作った、見積もり書や、
依頼書、一生懸命につくったのに、捨てた!
また、作ったら、違う書類と一緒にされた。
この方、よくないわ~。捨てればいいと思っている。
私はこれで、失敗してる。だから、反対にいく!
物を溜めるのは、欠点と、決めつけている。
こうゆうところ、私は見てしまう。
今まで生きてきて、失敗も重なっただろうな!
って、意地の悪いこと、書きたくなる私です。
お姑さん、自分は頭がいいと思っていると、思うん
だけど、本当に頭がいい人だったら、苦労の中に
入り込んだりしないだろう。両者が生きる道を考えて
生きていくだろう!って思うな。

脱線しましたが、兎に角、頭ばかり、使って、
生きているので、今は無理だけど、わんちゃんが
大変だから、寄り添います。
けど、ウォーキングとか、いや、散歩でいいや!
散歩したら、気持ちいいだろうな!
秋になったら、まりちゃんをカートに乗せて、
行ってこよう!

わたしは頭は普通ぐらいなんだけど、頭を使う人。
頭痛くなってくる。プラプラ、お散歩にいける時間は
ないかもしれない!
工場の事務は経理、総務、労務と規模は小さいけど、
かなりの勉強が必要になってくるな。
この時点で、すべてをお姑さんのルートでは行けない
ことがわかった。開拓もしなくてはならないかな?
でも、仕事に時間をとられ過ぎるのは勘弁してほしい。
どうやったら、いいんだろう?
本で独学するのが、普通なルートだな!
もう、頭ばっかり使うしさ~、頭、普通なのにさ~、
取り敢えず、スケジュール表を作ったから、コピー
してきた。お姑には見せない。捨てるしさ~

粛々と使っていくわ。

いずれは、旦那の動き、わたしの動きを書き入れて、
うまく、使っていきたいわ。






#246 可奈子2023/08/19 21:20
息子は味の素スタジアムにB'zのコンサートにいっています。お友達と2人でいきました。旦那の仕事の取引先の方も1人でいっているそうです。凄い!と、LINEが来ました。(*^^*)楽しんできてもらいたいです。味の素スタジアムには、わたしはジムに行ったことがあります。
ジムが改装のために、行きました。わたしも音楽は大好きです。ユーミンに興味が出てきました。
#245 可奈子2023/08/18 10:39
全体ではまだまだ十分にプラスなんだけど、

ソニーの下げ幅がちょっと拡大してる。

どうしようかな?

うきうきサイトはさすがにお金を扱うところなので、

金運はいいようです。


#244 可奈子2023/08/15 21:29
これからどうなっちゃうのかな??
不安要素しかないんだけど、、
周りはもちろんなんだけど、、
一番は自分のこと、不安。。
体力面でも不安だし、、
その他、いろいろと、、暗中模索です。。
いまあることをすればいいみたいなんだけど、、
そこがうまくいかない。。
性格的に考え込んでしまいます。。
どっしりしているところもあるから、、どうにか、バランスとってるのかな。。
まりにはママがいるからね。。
抱っこしてる。。
歩けなくなって、不安なのに、、がんばって生きている。。
見習わなくちゃ。。
今朝、琥珀のネックレスのいいのがあったから、、かおうか?少し悩んでしまった。。
そんなに生きないでしょう。。あと、25年ぐらい??80歳だもんね。。
もう、物が必要なくなっていくな。。
でも、考え直して、考え直して、、買ってしまった。。
自分の中では55歳は節目な年みたいだ。。
もう、そんなに、生きない、から、、いらない、、と。。
さびしいけど、、本当のこと。。
あした、生きている保証はないわけで。。
本は捨てるな!って、、格言があるから、、。。
歳を取ったのだ。。
考えて行きたい。。
でも、わたし、、これから忙しくなる。。
旦那が仕事を辞めるまでかな??70歳ぐらいまでかな??
あんまり、長く、働かせたくない。。
でも、元気なお姑さん、みたいな人もいる。。
人、それぞれだ。。健康年齢は。。
寿命も、人それぞれ。。比べることはできないんだ。。
客観的っていうけど、、ほんとうは、、みんな、、主観で生きている。。
なにかこうと、思ったか、、わからなくなった。。
まりが、キーボードを見つめている。。(笑)
癒しだな。。この子。。17歳、、って、、すごいと思う。。
84歳だもん。。
早めに寝床に一緒に行って、、まりを寝かせて、、本を読もうかな。。
これが幸せなのかもしれない。。




#243 可奈子2023/08/11 16:17
本当に幸せな人は幸せにはみせない。

わたし、見栄はるとこ、あるから、気をつけよう。

こんなところで、衰運したら、ひとたまりもない。

わたしは大変なんだ!と思われた方が、数段上の人だろう。


#242 可奈子2023/08/09 14:31
あしたの父の退院の手配がだいたい終わりました。
洗濯物も施設に届けてきました。今までの洗濯物も
受け取ってきました。あしたの退院の準備はだいたい終わりました。あとは入院費用を夕方に連絡もらったら、
お金を用意します。あと、介護タクシー代もです。

山ほどあった書類などの処理は大方終わりました。
母のカーディガンを買ったので、実家に置いてきました。丁度、妹が来ているところです。
夕飯の買い出しも終わっているので、揚げ出し豆腐を
作ります。あと、なにしようかな?
ちょっと休みます。
#241 可奈子2023/08/08 19:29
施設の洗濯物、、入院の洗濯物をどう、さばこうか??
考え中。。めちゃくちゃです。。
いまできた洗濯物セットをあした、施設に届けて、、施設にある洗濯物を
もってこよう。。あさって、、退院だから、、あさっては、、着替えをもっていくのかな??
介護タクシーを呼んでくれるそうだから、、(料金はうちもち)あ~、わからなくなってきた。。
旦那はパチンコいってしまった。。
おちつこう。。おちつこう。。
きのう、きょうで、、かなり、、書類の処理はできた感じ。。
息子の企業年金のことも、話が進んだ。。
いま、うちの洗濯機をまわしたところ。。
ご飯はそぼろ丼。。いんげんだけ茹でとこう。。
それと、味噌汁をつくっておこう。。
息子は新宿によってかえってくるそうなので、、
あと、1時間は、かかりそうかな??
ちょっと、、あたま、まわってきた。。
がんばっていこう。。。。



#240 可奈子2023/08/08 11:56
父が退院することになりました。。

大腸と胃の良性のポリープとびらんからの出血でした。。

すこし、ほっとしました。。

これから、病院と施設でお部屋とベッドの調整をして、退院になります。。

3日ぐらいはかかりそうです。。




#239 可奈子2023/07/31 23:59
あしたは父を病院に連れて行く日。。
悪い病気だったら、どうしよう。。
80歳だから、、悪い病気のリスクも高くなってくるだろう。。
なんで、悩まされるんだろう。。
仕方がないんだけど、、
精査入院になるかな??
血便だから。。

わんちゃんはわんちゃんで、きょう、悪性を疑ういぼの切除手術をしてもらった。。
いたそう。。泣き。。

自分のことも、心配していこう。。これ、大事。。

さ、ちょっと読書して、、ねよう。。
あしたはあしたの風が吹くさ。。。。



#238 可奈子2023/07/30 19:40
55歳になった。。
あしたから忙しくて、、自信がない。。
これからやることは、、
洗濯。。
あらいもの。。
実家のみずやり。。
カメの水換えもしときたい。。
明日工場でやることをノートに書きだしたい。。

勇気がでない。。

家計は5人コロナになって、、支出は膨らんだ。。
今回の赤字は仕方がない。。

55歳、、家計をすこし、シンプルにしたいものだ。。



#237 可奈子2023/07/30 16:18
あと3時間で55歳♪
とうとうだな!って歳のような気がする!
ここからは早いな。還暦。前期高齢者。
着実に生きていきたいな。
バランスを大事にしよう!
コロナはだいぶいいので、お風呂に入ってこう!
まりちゃんが起きた!ないてる!
急ごう。
#236 可奈子2023/07/27 10:31
腰が痛くてダウンした。
旦那が内科に行って、PCR検査をしてもらった。
先生から、コロナはいま、ものすごく流行っていますと。旦那より、もっと、グロッキーな方もいたそうです。旦那は大袈裟です。だるいのは当たり前じゃない?
今夜はすいとんつくります。みんな、味がしないからです。小麦粉はあると思います。味噌汁でつくります。
七味がなかったな!いらないか!味がしないんだから。
てな感じで、腰が痛くて寝ています。すいとん、ググって具材みて考えます。
#235 可奈子2023/07/26 23:54
ママは腰が痛いけど、最後までまりちゃんを守るよ。
オムツつけたら、速攻、寝ちゃった。
わたしのお布団が落ち着くんだ。この子。
わたしも、この場所が落ち着く。
息子は前の部屋で寝ちゃった。


#234 可奈子2023/07/26 06:56
プリンが食べたい。
旦那の分も買ってこよう!
大きなプッチンプリンがいいな!
旦那が起きてきました。
だるさがひどいそうです。
ぷぷ、コロナマイナスが納得できないそうです。
わたし、はじめて、コロナって、わかった。
読書でもしていよう。

油断は禁物です。
41-60(293件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

毎日お勉強15分以上するの会

可奈子
2023/03/01-13:39

どなたでもお気軽にご利用ください。 毎日、お勉強を15分以上しましょう。 頑張ってみま...(→続きを見る


実家の片付け

marumikku
2023/02/08-16:32

実家の片付けコミュニティを作りました! わたしの場合は、昨年末に実家が空き家になったので...(→続きを見る


伽奈子のひとりごと日和 2023年 もう一度スピリチュアルな人生をいく

可奈子
2022/12/30-15:09

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、 書いてみてください。 その時のいろんな思い、...(→続きを見る


家計もグラウンディングでGO!

可奈子
2021/12/12-20:37

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。 節約ばかりではなく、いろんな意味でグラ...(→続きを見る


ある終活の記録…。

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火災...(→続きを見る


家を大切にしよう会

可奈子
2021/12/01-21:39

家は大切ですよね。 大切な家を大事にしてあげましょう。 清掃、断捨離、お庭のお手入れも大事...(→続きを見る


植物を愛でる同好会

marumikku
2021/02/03-16:30

ご自宅やお庭や近所、外出先の植物全般の紹介コーナーです。 観葉植物、生け花、ガーデニング、...(→続きを見る


うきうきゆるゆるウオーキング同好会

marumikku
2020/12/09-09:44

年末で色々忙しくなるのに、ウオーキング同好会を作成してしまいました。 外でのんびり散歩...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る