コミュニティ

伽奈子のひとりごと日和 2023年 もう一度スピリチュアルな人生をいく

可奈子2022/12/30 15:09
タグ:[ひとりごと  スピリチュアル] コメント:[293]


  

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、

書いてみてください。

その時のいろんな思い、軽い気持ちでどうぞ~

レスポンスはなしでいきます。

お気軽に参加してください。


※、こちらでは誹謗中傷はお断りします。


21-40(293件)  |< < 1 2 3 4 5 6 ... > >|
#273 徒然なるままに日暮らし2023/09/23 09:29
ご両親の終活が遅すぎたのかもしれませ

ん。施設のお世話になる前に、終活を終え

ておかないとヤバいことになります。貴女と

妹さん、相続手続きで揉めそうです。
#272 可奈子2023/09/23 08:59
徒然さん、おはようございますU^ェ^U
こちら、涼しいです。
お彼岸ですね。
いいお彼岸にしたいですね。

相続は争いになりやすいのですね。
生前贈与がいいですね。
妹と喧嘩したくありません。
施設の母がお金の欲が強いので、
妻が強そうです。うち、ヤバいです。
こんなことしていたら、父の意識が少し戻って、
ここはどこなんですか?と、看護師さんに話した
そうです。
お父さんが元気が一番なんだから、
もう少し、生きて欲しいです。
きょうも、よろしくおねがいします。(*^^*)
#271 徒然なるままに日暮らし2023/09/23 00:47
相続って、大変なんですよ。

それぞれの思惑というものがありますから

ね。弁護士さんは、法律の専門家では、あ

りますが、親族一人一人のことに精通して

いる訳ではありません。相続手続きで、そ

れまでの親族が、崩壊してしまうこともあ

ります。相続財産の多い少ないに比例する

わけでも無いので、贈与税の対象にならな

いように、賢い生前贈与を知人の司法書士

に学びました。兄弟姉妹等親族一人一人に

精通した相続手続きを行うことが必要だと

思います。死亡相続は、それまでの親族関

係を崩壊させてしまう恐れがあるので、被

相続人としては、己の終活を早めにしてお

くことだと思います。被相続人が元気なう

ちに終活を済ませておくことがトラブル防

止となります。相続財産というと、正の遺産

ばかりを思い描きますが、保証人等の負の

遺産も案外多いものです。


#270 可奈子2023/09/22 21:03
妹と平等にするつもりだけど、、

相続の話になってきて、、

自信がなくなってきた。。

けっこう、、意外なんだけど、、引けなくなってしまうのかな??

腹を割っての話し合いが難しくなってきそう。。

妹と、仲よくしていたいけど、、どうなるんだろう。。

相続の話、、って、、それぞれの感覚や人間性が出るのかな??

弁護士さんに入ってもらう予定だけど、、

どうなるんだろうか??

妹も、思い込みで、悩んでるし、、

弁護士相談がいいよ、、って、、いって、、丸く収まってる。。



#269 可奈子2023/09/19 09:43
徒然さん、おはようございます(・∀・)

いい日記帳を買っていらっしゃいますね。。

日記帳もいいですね。。

わたしのほうは、、本でごったがえしています。。

息子の漫画をブックオフにもっていったのですが、、500円ほどで

引き取ってくれました。。

これから、、(笑)、、ブックオフにいってきます三( ゚∀゚)フ

お安いので、、買いやすいです。。


#268 徒然なるままに日暮らし2023/09/19 07:09
おはようございます。

私は、もう、書籍類は、買うことは無いと

思います。最近買ったのは、来年1月~1

2月のdiaryだけでした。TSUTAYA書店で、

2,090円でした。これなら、死んでも、遺品

になりそうです。
#267 可奈子2023/09/19 06:57
お堅い本には、もちろん、安定的な良さはあると
思います。買いすぎてしまいました。お堅い本ばかり。
スピリチュアルな本を5冊買ったので、ルンルンしています。再デビューです。人生長くないです。
自分に蓋をしないで、魂の自由にしておこうと思います。
人生の時間を貴重な時間にしていきます。
まりちゃんがくれた貴重な時間を大切にします。
スピリチュアルな本を5冊買って、自由にやるので、
うれしいです!
#266 可奈子2023/09/19 00:47
わたし、もともと、スピリチュアルな本が好きで、夢中で読むタイプでした。でも、このキリスト力がきてから、お堅い本ばかり、読むようになって。スピリチュアルな本はやめろ!ってな感じでした。さっき、スピリチュアルな本を4冊買いました。もう、人生、そんな、長くない。好きな本ぐらい読みたいよな!かなり、アブノーマルな本を購入しました。やっぱり、まりちゃんの死が影響しています。もう、大きく脱線しても、いいと思っています。パワーストーンは何故か?許されていました。アブノーマルな本は、ほんとは嘘なのかもしれないけど、心が求めました。明後日には届くと思います。


箱根に行っていた息子が帰ってきました。一人っ子って、ひとりが好きなのかな?

昨日、亡くなった、まりちゃんにおりんを買いました。
供養してあげたいです。いま、自室の布団でゴロゴロしています。ここはまりちゃんの居場所です。わたしも落ち着きます。まりちゃん、まだ、この部屋にいるのかな?


父、年越せるかな?4ヶ月ぐらいだと思います。亡くなってしまいます。つらいです。

自分に蓋をして、生きていくのが、嫌になりました。
もう、いいや!自由に脱線させてもらおう!
#265 可奈子2023/09/17 22:22
伽奈子!頭を暇にしない!

今にフォーカスしていない!

頭が暇だから、余計なこと、考える!

散歩する!家事する!

とにかく頭を切り替える!

暇すぎ暇すぎなんだよ!伽奈子!

スケジューリングもよし!だよ!

1日単位のスケジューリングで、いまを生きていく!

頑張ろう!だめだよ!暇すぎは~~


#264 可奈子2023/09/17 21:19
お姑、いい加減に、わたしを頼りにするの、、やめてほしい。。

腹の内はわかっている。。

わたしを利用している。。

自分の娘に苦労させたくない。。迷惑かけたくない。。

いい加減に、、自分の子供に相談してほしい。。

腹の内が言葉にもならない、、ぐらいの腹黒さ、、

わたしも迷惑なわけ。。


わかるから。。わからないと、、誤解している上、、わたしには丸見えなわけ。。

恥ずかしいよ。。いい加減に。。。。

計算高い娘に育てたの、、お姑さんでしょう。。。。

老後整理ができないね。。このままじゃ。。。。

介護とお金の問題だね。。。。

終活しているつもりだろうけど、、、物が少ないのはわかる。。。。

でも、、終活は地を出す時だから、、すべて出さないとならないの。。。。。

あなたは、、計算高いから、、、、すべてを隠し持って、、大変だと思うわよ。。。。。

わたしから、、情報を聞き出してばかり。。。。うざいの。。。。。

私が優しいと誤解しているの??いや、、違う。。。。


わたしの解決力に目をつけているわけなんだよね。。。。。

いやだね。。あなたは。。。。ずるいから。。。。。やだね。。。。








#263 可奈子2023/09/17 19:36
まりちゃん、、今日は読書がすすんだよ。。

家計簿、、やてしまおう。。

家計管理は大事だよね、、まりちゃん。。

まりちゃんがいなくなって、、まま、、時間ができたよ。。

勉強の時間にするよ。。まま、、勉強、、好きなんだよ。。

がんばるよ。。ままのペースでね。。

  


#262 可奈子2023/09/16 01:52
読書してねよう。。
なに、よもうかな??

#261 可奈子2023/09/15 22:30
まりちゃん、、まま、、本業の在宅ワーク、がんばるよ!
隣でみててね。。
負けないよ。。まま。。
まりちゃんと一緒だよ。。見守ってね。。
あしたは、パパと息子がいないから、、
温泉も行ってくるね。。
帰ってきたら、、在宅ワークだよ。。
いくらまで、稼いでも、許されるかな??(笑)
ね、まりちゃん!!
そこも、とっぱらて、、がんばろうね。。まりちゃん。。
伽羅のお線香、つけて、、がんばるよ!!
どこを生きるか、だよね。。
まま、ひとりじゃないよ。。いつも、、まりちゃんといっしょにがんばるんだよ。。
応援してね。。まりちゃん!!


  

#260 可奈子2023/09/15 10:03
伽羅のお香がとても、高貴な香りで、

落ち着きます。


  
#259 可奈子2023/09/15 09:51
奥様も慣れたら、たのしいでしょうね。。

スタバで、ゆったりまったり、楽しんでください(^^)/

Cocoちゃんは13年目なのですね。。

天国から、たのしく、みていますね(^^♪



#258 徒然なるままに日暮らし2023/09/15 09:33
10時半から妻がカットを予約してあると

いうので、私も、STARBUCKS(TSUTAYA書

店での本が読み放題)とATMでの通帳記帳に

付き合いうことになりました。もう、Coco

が亡くなって13年目なのですね。私も、

歳を取りました。
#257 可奈子2023/09/15 09:24
徒然さん、おはようございます(#^.^#)

ひとばん、まりちゃんと寝ました。。

ほんとうに寝ているようです。。

Cocoちゃんは20歳以上、すごいですね。。

長女さん、次女さん、可愛がっていたでしょう。。

家族ですよね。。

お坊様に十分なご長寿といっていただき、うれしかったです。。

マルチーズの平均寿命は14歳だそうです。。しかたがないですね。。


まだまだ、さびしいです。。みなさんが通る道ですね。。

高齢者住宅は有料老人ホームよりはお安めなんですね。。

実は80歳の父が老衰で亡くなりそうです「。。

飲み込みができなくなりました。。

きのう、IVHの処置をしてもらいました。。

もう、長くはないです。。寝ているだけですね。。意識も少しです。。

こないだ、あわせてもらいましたが、、家に帰りたい、と小声でいって、、

涙を流していました。。なにもできないので、、もどかしいです。。

在宅介護は無理かもしれません。。

終活は優秀ですね。。最先端です。。

きっと、、いまの徒然さんは、スタバが憩いの場所なのではないでしょうか。

きょうも、つよく、、いきましょうね。。
#256 徒然なるままに日暮らし2023/09/15 05:28
おはようございます。

まりちゃんも、17歳と1か月でしたね。

わんちゃんにとっては、長寿でしたね。

我が家も、2011.10.20にペットのCocoを見

送りましたが、長女が4歳の時に念願の持

ち家一軒家で初めて飼った屋外犬だったの

で、ポツンと残った犬小屋がトラウマにな

り、処分して貰いました。20年以上生き

たのですから、天寿全うでした。室内犬の

場合、どうなるのでしょうか?もう、我が

家では、栗鼠、ハムスター、…と娘たちの欲

しがったペットを飼いましたが、愛犬の

Cocoを最後にペットは止めました。なお、

Cocoの散歩担当は長女の役割でした。長女

一家は、お義父さん、お義母さんと一緒に

今日の夜からUSJ観光に出掛けるそうです。

元気いっぱいですね。今回、高齢者向け専

用賃貸住宅へ住み替えたのも、ペットとは

縁が切れた年寄りの終活の一環です。結

論➡住み替えは、60代のうちに済ますこ

と~70代を過ぎると、身体が持ちません

し、QRコードを読み取っての入居申請等、

とても無理です。
#255 可奈子2023/09/14 23:27
まりちゃんは、肺水腫で亡くなりました。。
いろんな病気があったなか、よく、がんばっていました。。
見習わなくてはなりません。。
一階の和室でまりちゃんと寝ます。。
父の病名がどうやら、、老衰らしいです。。
80歳ぐらいから、、老衰、、って、、あるみたいです。。
父のお母さんが82歳で老衰もあって、、亡くなっています。。

みんな、、亡くなるんだけれど、、つらいです。。
このまま、、一階の和室を寝床にするかも、しれません。。
仕事がしやすいです。。


くすりを飲んで、、ねましょうか。。



#254 可奈子2023/09/03 17:11
いろんな問題が起きて、疲れで寝ています。
風邪かな?咳が出ます。
お赤飯が食べたいです。
買ってこようかな?
まりちゃんも寝ています。
脱力感があります。
和室の片付けは20%ぐらいは進んだと思います。
父の頭は西にしようかな?東にしようかな?
確か、老人は西が良かったような気がします。
わたしは東、息子も東。旦那が西です。(笑)
旦那はパチンコに行きました。
風邪薬のんで、在宅ワークをしようかな?
息子はどこいったんだ?
あのこも、ふらふらとどっか行く子です。

21-40(293件)  |< < 1 2 3 4 5 6 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

毎日お勉強15分以上するの会

可奈子
2023/03/01-13:39

どなたでもお気軽にご利用ください。 毎日、お勉強を15分以上しましょう。 頑張ってみま...(→続きを見る


実家の片付け

marumikku
2023/02/08-16:32

実家の片付けコミュニティを作りました! わたしの場合は、昨年末に実家が空き家になったので...(→続きを見る


伽奈子のひとりごと日和 2023年 もう一度スピリチュアルな人生をいく

可奈子
2022/12/30-15:09

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、 書いてみてください。 その時のいろんな思い、...(→続きを見る


家計もグラウンディングでGO!

可奈子
2021/12/12-20:37

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。 節約ばかりではなく、いろんな意味でグラ...(→続きを見る


ある終活の記録…。

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火災...(→続きを見る


家を大切にしよう会

可奈子
2021/12/01-21:39

家は大切ですよね。 大切な家を大事にしてあげましょう。 清掃、断捨離、お庭のお手入れも大事...(→続きを見る


植物を愛でる同好会

marumikku
2021/02/03-16:30

ご自宅やお庭や近所、外出先の植物全般の紹介コーナーです。 観葉植物、生け花、ガーデニング、...(→続きを見る


うきうきゆるゆるウオーキング同好会

marumikku
2020/12/09-09:44

年末で色々忙しくなるのに、ウオーキング同好会を作成してしまいました。 外でのんびり散歩...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る