コミュニティ

IKINUKUコミュ

ぎむれっと2020/04/08 21:13
タグ:[] コメント:[1737]


  

旧みんなでコロナを乗りきろうの会

思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。
このコミュニティでは、不安な中でも、こんな工夫をして楽しく過ごせたよとか、こんな環境だからこそ、こんなことができたよとか、こんな事にきをつけて!とか、互いに励ましあえるようなコメントを交換できたらなと思います。

警戒情報、エコ、体力づくり、お料理、子育て、仕事、etc
なんでも話し合おう!

一言メッセージも歓迎しております。

生き抜く、息抜く、ゆるりとよろしくお願いします。
101-120(1,737件)  |< < ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... > >|
#1637 ぎむれっと2024/08/31 18:58
チャオさん

私が、お米が手に入りにくいから、中高生のお母様方は、新学期からのお弁当が大変だね、と娘に言うと、
いつもはお弁当でも、たまには500円とか持たせてもらって友達と学食行ったり、コンビニなんかで買うの楽しみだったんで、中高生はやだなあとか思ってないんじゃないかなって。
私も、実は・・・そうでした・・・。
懐かしく思い出しました^^

お米は、なんとかあるのですけど
最近は、「まずいそうめん」の消費に励んでいます。
最近のヒットは、硬めにそうめんをゆでて、
胡麻油でねぎ、焼き豚、にんにく、塩コショウで炒めたものです。
沖縄で食べたものを真似っこしました。
おいしかったです♪


#1636 チャオ2024/08/30 07:17
ぎむれっとさん、お米の当選おめでとうございます。当地は田舎でコメの生産地でもありますので大きく構えていましたが、気を付けてみていると本当にお米が見当たりません。昨日はJAで私の一歩先に入店したおじさんが「こめはありますか。」・・「ありません。」・・・でした。スーパーで数袋の新米を見かけましたが価格が普段の倍ほどで・・残って?いました。我が家はこれを好機に、棚の奥のそうめん類やオートミールの消費に励んでいます。
ワンピをほめていただき有難うございます。今年の新作‥普段着ですが・・です。
#1635 ぎむれっと2024/08/29 19:51
なんと・・・。
生協の共同購入のお米が3週連続、当選しました。
周りの仲間は、1回も当選していない
当選した人がまわりにいない・・・ということなんですけど?

ここで何十年かの運を使い果たした気がします。
#1634 ぎむれっと2024/08/28 20:34
きんぎょでお点前・・・ふくさで金魚とか作ったことがあります・・・。
楽しいですよね♪

昔、花嫁修業・・・なのか、お茶とお花を習ったことがあります。
お花は師範代ですが、お茶は、難しくて1年持ちませんでした・・・。
ですが、京都で会議があったときなど、外国の方がいらっしゃるときなど・・・
結構お茶をいただくことあるんですよね・・・@@;。
ちょっとでも習っててよかったなと思います。

あ、抹茶は大好きです♪

写真の方は、チャオさんですか?
ワンピース、素敵です、涼しげ・・・。

#1633 チャオ2024/08/28 07:45
金魚つながりで・・・。昨日はお茶のお稽古で、金魚を平水差しに飾って終わるというお点前を習いました。昨年も習いましたが、棚飾りとは異なる風情のあるあしらいで、この季節は楽しみにしています。お点前は間違いだらけですが、お菓子とお茶が頂けるので飽きずに通っています。
    
#1632 ぎむれっと2024/08/25 22:44
チャオさん

奈良の大和郡山に、一年中金魚すくいができるお店がありますよ^^

*********
今朝は、雷がすごかったです。
家事をしていたとき、6時くらいだったかな?いきなりぴかーってひかって
どーーーーーん!!!!
とびっきりすごい音がしました。
そのあと、2時間くらいしてようやく晴れて洗濯ものが干せる状態に。
日中はカンカン照りで、今はまたゴロゴロと雷がなってます。

台風がくるので、停電に備えヨドバシで電池やライトを注文しました。
食べ物としては、常温保存できるものを中心に、魚肉ソーセージとかコーンパウチ、大豆パウチなどすぐ食べられるもの・・・。パンは品薄でしたね。
カップ麺を買おうと、どうせなら食べたことないのにしよーって思いコンビニに行ったら、
ふと見たおにぎりの棚が品薄すぎて、ここにも米不足の影響があるのかな、と思いました。

#1631 チャオ2024/08/25 07:38
今週末は地元のお祭りです。コロナの後、やっと従来の規模の祭りが戻ってきました。地元と言っても開拓された新興住宅地なので、ねぶたやら竿灯などの寄せ集め感満載のパレードもあります。昨年秋に近くに引っ越してきた次男家族を誘って我が家で焼きそばとビールで乾杯した後、目の前の大通りの会場へ。一番の目的はJAの200円の金魚すくいです。婆は何故か金魚すくいに血が騒ぐのです。孫たちがすくえなかったと不満顔なのをよそに、息子と婆は6匹の成果を上げ、大満足。孫たちはおまけの2匹ずつを貰い、合計14匹の金魚が彼らの家族に加わりました。孫たちがお祭りに行かなくなっても、私を金魚すくいに誘ってね、と次男に頼んでおきました。母さんが金魚すくいをしなくなったら‥人生の終わりなんだね・・と笑いあった楽しいお祭りでした。  
#1630 チャオ2024/08/24 07:51
うさこさん、こんにちわ。来年は安くておいしいお蕎麦をご馳走します!お待ちしておりますよ・・。{#emotions_dlg.haato}
#1629 うさこ2024/08/23 15:32
チャオさん、おはようございます。

チャオさんのお誘い、社交辞令と取らず、本当に連絡しますよー。

東京の人間だと大体わかるんです。あさん、しろたえさんと数年前、オフ会で東京で会ったとき、チャオさんはあそこらへんに住んでいると3人とも見当がつきました。
#1628 チャオ2024/08/23 07:21
え~、うさこさん、声をかけて下されば良かったのに・・・。同じ空気を吸っていたなんて・・不思議・・・。安くておいしいお蕎麦屋さんとかお連れしたのにね・・・。長くウキにいると在所が分かるんですね?!お母様の事で忙しかった夏休み、今度はゆっくり休めますように・・。
#1627 うさこ2024/08/22 23:21
こんにちは。
里帰り中、チャオさんの本拠地に、東京から移り住んだ友だちを訪ね、行ってきました。チャオさんと同じ空気を吸いました!

友だちの運転で、おサレなカフェで昼食し、無料で見学できる施設に連れて行ってもらいました。
彼女の観察によると、地元出身のマイルドヤンキーとアカデミック系の住民に別れるそうです。友だちの新居で、蛇口がない水道(ピッと手をかざすと水が出る)など進化した日本の住まいを見て、フランスが追いつくことはないなと思いました。
#1626 ぎむれっと2024/08/20 20:31
melonさんもチャオさんも、いいおばあちゃんしてますね・・・^^
まわりの人の存在が、心を温かくしてくれるなんて最高{#emotions_dlg.appu}
感謝感謝です~。

孫はかわいいのでしょうね。
私のおばあちゃんは私が6さいのときに亡くなりました。
お葬式では私が一番泣いてたらしいです。
どこにいっても、運動量が半端ない(落ち着きなくすぐ迷子になる)私を
手をつないでくれたりだっこしてくれたりしている和服のおばあちゃんの写真があります。
この子は、紐をつけたほうがいいって母に言ってたそうです。
おばあちゃんの家の果樹の木に登っておりれなくなったことも^^;
おじいちゃんは、海軍でケガをして家に戻ってきて亡くなったと聞いています。
白い軍服を着た写真だけあります。

歳月が過ぎても、温かい心は残っていくのでしょうね。

#1625 melon2024/08/19 12:23
チャオさん  こんにちは!

お孫さん達との3泊4日、お疲れさまでした。
お孫さん、帰りたくないなんて、よっぽど楽しかったのでしょう。
おじいちゃんおばあちゃんにいっぱい可愛がられて、楽しい夏休みを過ごされましたね。

中学生や高校生になると、部活やお友達とのことで忙しくなるので、いつまで来てくれるのかしらと思います。
うちの孫が帰る時に、「おばあちゃん孝行してくれてありがとうね」って言いました。
??って顔をしたので、「おばあちゃん孝行って、おばあちゃんが喜ぶことをしてくれることよ!」
手を繋いで歩いてくれたこと、温泉でベッドの方の部屋に二人で寝たこと。お手製のお守りをつくってプレゼントしてくれたこと等々、嬉しかったことを伝えました。
でも、お互いに元気でまた逢えることが、いちばん嬉しいですね。



#1624 melon2024/08/19 11:50
ぎむれっとさん  こんにちは!

素敵な夏休みを過ごされて、リフレッシュできましたね。

息子さん夫妻が施設のおばあさんに会われた様子が、目に浮かぶようです。
実の娘の事はわからないのに、久しぶりに会う孫の事は覚えているなんて・・・
本当に、孫って可愛いものです。
良かったですね。私まで、うれし涙を頂きました。

#1623 ぎむれっと2024/08/18 10:28
夫と保養所に行ってきました。
予約していた部屋の設備に不具合があったということで
まったく別の部屋(特別室)に変更になりました!!
社員からしたら保養所でも、一般客からしたら普通にホテルですので、
豪華なこと・・・。
びっくりしました。
夫と二人でいると、食い違いでイライラしたりすることもありますけど
むこうもそう感じながら一緒にいてくれるのだと思います。
思いやりを忘れずにこれからもよろしく・・・お世話かけます。
  


#1622 チャオ2024/08/16 07:42
昨晩息子と孫3号が帰っていきました。我が家の夏の最大イベントが終わりました。帰り際に3年生にもなる孫は‥帰りたくない・・と大泣きして息子を困らせました。もう一泊したいところでしたが家族旅行も来週に控えているので、諸般の大人の都合もあって、今晩のお帰りとなりました。明日からは学童保育です。爺が駅まで一緒に行きましたが、帰りの電車でも泣き止まなくて息子は困り果てたよ・・と後からラインが来ました。爺と婆にとっては頑張りがいのあった3泊4日でした。爺と婆も楽しかったよ・・でも疲れたよ・・また元気で会いましょう!



#1621 ぎむれっと2024/08/15 23:51
夏休み、
あともう少しあって、明日からは夫と保養所に行きます。
それで終わり。
贅沢してきます♪

今回の夏季休業では、息子とお嫁さんと一緒に
私の母の施設に面会に行くことが出来たのが
すごくうれしいことです。
母は、おやつの時間で食堂にいたのですが
私たちが母に手をふると、手をふりかえし
施設の人に車いすで連れてこられたとき

ようきてくれた
元気にしててよかった
会いたかった

と、涙流しながら息子に言いました。
息子のことは、わかるようでした。
びっくりしました。(いやー私のことは誰かわからないのになー・・・)
かわいいかわいい孫(自分の息子だと思っているけど。。。)
会わせてあげれて、本当に、肩の荷がおりました・・・。

私もうれしくて、涙流しました。

お嫁さんも、とても優しい言葉を母にかけてくれて
感謝しかありません。

ありがとう、みんな。
#1620 ぎむれっと2024/08/14 22:23
チャオさん
バッハの無伴奏パルティータ シャコンヌを聴いたとき
すごく感動しました~。心がゆすられました。
あとは、ベートーベンの月光が好きです。
こちらはピアノでしたが・・・。
音楽、私は素人なんですけど、聴くのは大好きで
オーケストラに所属している友人からチケットを入手して、
よく聴きに行っています。

ぜひぜひ、いつまでも続けてくださいね。
私も、定年後は何か音楽を習いたいと思っています。

#1619 チャオ2024/08/09 06:40
代わり映えのしない毎日ですが、昨日は家庭内?出来事が二つ‥。一つは前の晩から突然ネットが使えなくなって一晩以上ネットが‥唯一の娯楽you tubeが見れなくて、ルーターのコンセントを抜いてみたり、モデムのリセットボタンを押してみたりと、なけなしの知恵を絞って戦ってみるも、繋がらず爺はいないし‥で、翌日もしや近くの次男がリモートワークではないかとお嫁さんに連絡すると、アタリ!手がすいたら行ってもらいまス・・夕飯ごろに来てくれて3分で・・出来たよ・・・どうやって回復したの?‥モデムの電源を引っこ抜いて、また差し込んだだけさ‥ですって!今度はそれもやってみることにします!夕飯食べずに来てくれたので冷蔵庫の中身をひっくり返してビールと残り物で夕飯を出して、中身の寂しいポチ袋を渡して・・老婆の楽しいネット生活の復活・・でした。
もう一つは、お稽古先、先生の庭には先着生徒のボルボが・・・。えーっまた時間を間違えたのかしら・・と定刻まで車内で待つも、玄関から人の出る気配もなく、意を決して玄関まで確認に行くと‥先客生徒さんがちょうど出てくるところで…挨拶をして一安心。半月に一度のお稽古なのでエチュードは順調に進み、デザートの❓お楽しみ?楽曲・・バッハのソナタ・・あれれ楽譜がない‥次に弾く予習仕掛けのシューベルトまでカバンに入っているのに‥そうです、直前まで譜面台に置いて練習していて、それをカバンに入れ忘れたのでした!先生の楽譜を貸してもらうも、書き込みのない楽譜って‥自分で指番号などなどの注釈付けた楽譜でないと・・・。ピアノ合わせの日だったのですが撃沈して帰ってきました。もう半月練習を頑張ります・・バッハは深いし・・・トホホの二日間でした。
#1618 チャオ2024/07/28 23:50
爺がスマートウオッチか?‥買えば,買えば、と妙に乗り気だったのですが、今回はなるべく目的を絞ったものを買います・・という賢い婆の判断で、数値がなるべく正確な機器を選びました。なのでただの血圧計。計測値をブルートゥースでスマホに送信する、と言う物です。スマホにはアプリをいれると二人分までデータが蓄積されるようです。今週の平均値‥なども出るようです。
美味しそうなつけ麺・・ご自分でスープを作るところがすごい!ちなみに最近の老夫婦の夕飯は具沢山麺類が定番となりつつあります。お昼はきちんとご飯とおかずをたくさん食べますが、夜は軽い方が胃腸が休まるね‥という事で主にインスタント麺を常備しています。昨晩は長崎皿うどん、今日はタイの焼きソバパッタイを食べました。あとフォーやらビーフンなども買いそろえています!!もちろんそうめんやソバ、パスタもね!
101-120(1,737件)  |< < ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

メンクリ通い人の家計と家の事、ひとりごと日和。。

雨の日
2025/02/01-19:16

家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る


ジムで室内で軽やかに運動を 美容もね

雨の日
2024/05/22-20:03

ジム、または、室内運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 室内で健康...(→続きを見る


こころのアンチエイジング

雨の日
2024/05/07-08:26

本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る


読書メモ エンタメのメモ

やぎ
2023/12/30-19:04

本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る


季節観の会

やぎ
2023/12/15-08:55

二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る


映画好きkionのコミュニティ

kion
2019/02/02-15:09

作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る